ロシアの北都 サンクトペテルブルク紀行

2005年秋から留学する、ロシアのサンクトペテルブルク(旧レニングラード)での毎日を記します。

インタビューを受ける

2006-02-06 20:18:45 | Weblog
2006年02月02日
ロシア滞在通算144日目
【今日の写真:カザン聖堂前にあるクトゥーゾフ元帥(1812年の大祖国戦争(=世界史的にはいわゆるナポレオン戦争)でフランス軍と戦った英雄とされる)の銅像と、その上にかかる細い月】

今日の主な動き
09:00 出かける
09:08 マヤコフスカヤ駅
  メトロ マヤコフスカヤ(09:13)→バシレオストラフスカヤ(09:20)
09:37 大学の事務のある建物
13:40 バシレオストラフスカヤ駅
 メトロ バシレオストラフスカヤ(13:44)→ガスティニードヴォル(13:48)
13:56 日本センター
17:27 ネフスキー通り駅
  メトロ ガスティニードヴォル(17:36)→マヤコフスカヤ(17:38)
17:51 帰宅

 今朝も気温は-17度を下回る寒さだが、-30度近くまで下がった前回の寒波に比べればまだ暖かい方。
 
 午前中、早速クラスを移動する相談をしに事務へ行く。担当のオリガ先生が授業中らしく、11時に終わるというのでラウンジで待っていたが、11時にもう一度事務へ行くと、オリガ先生があくのは12時40分以降だと言われた。始めから12時40分に終わると言ってくれれば良いのに、またしても「帯に短したすきに長し」のような中途半端な時間が出来てしまった。まあ、ここではそんなことも良くあることだと割り切っていればよい。
 オリガ先生を待つ間、文房具屋へ行ってファイルとノートを買ったり、大学のカフェで昼食を食べたりする。ようやく彼女が現れたのは13時を過ぎてから。クラスの移動の相談には別の人が応対した。だいたい今と同じかそれよりも少し上のレベルで、午前中のクラスを希望。14番というクラスを紹介されたので、明日はそのクラスに行ってみることにした。
 
 午後日本センターにいると、図書室に男性が一人やって来て、何か話し始めた。彼は”Бизнес сегодня(日本語で良い訳が思いつかないので、英語にすると"Business today")”という雑誌の記者で、ここにいる日本人に取材したいらしい。そこで、偶然同じ場所にいたA子とともに彼の取材を受けることに。
 内容は、どうしてイギリスやアメリカではなくロシアに留学したのか、ロシア語を将来にどう役立てるつもりか、街で話をするロシア人の印象はどうかなどといったことから、日本企業がロシアに進出する際の問題点は何だと思うか、外国人にとってペテルブルクで不便なことはあるかなど、約40分間いろいろなことを聞かれた。いつもロシア人と話をするときとは違って、彼の言うことはかなり良く理解できた。が、今度は自分の伝えたいことがなかなか上手く言えない。その原因は語彙不足。普段、店や駅、レストランなどの場面において、あるいはホストファミリーや友達などとの会話は比較的上手くいくが、今回のインタビューのように、日常会話であまり話さないようなことを話そうとすると、思うように言葉が出ない。日常会話からより一歩二歩踏み込んで中身のある会話をするためには、もっと語彙を増やさなければならないと感じた。
 話す人や状況によって、今日のようにとても良く聞き取れることもあれば、ほとんど理解できないこともあったり、話が出来たり出来なかったり、要するに私のロシア語はまだ不安定なのかもしれないが、語学はそれらの繰り返しで身につけていくものなのであろう。焦らず、地道にやっていくことが肝要だ。

 
   


クラス消滅!?

2006-02-06 20:05:55 | Weblog
2006年02月01日
ロシア滞在通算143日目
【今日の写真:ボスタニヤ広場駅の屋根の上には、未だに新年祝いの飾りがある(電柱の奥の丸い玉)。】

今日の主な動き
08:31 出かける
08:38 マヤコフスカヤ駅
  メトロ マヤコフスカヤ(08:43頃)→バシレオストラフスカヤ(08:50)
08:58頃 学校
09:38 大学の事務がある建物
12:40過ぎ バシレオストラフスカヤ駅前のマック
13:40 バシレオストラフスカヤ駅
  メトロ バシレオストラフスカヤ(13:44)→ガスティニードヴォル(13:48)
14:00頃 日本センター
16:12 ネフスキー通り駅
  メトロ ガスティニードヴォル(16:17)→マヤコフスカヤ(16:19)
16:26 モスクワ駅
17:02頃 いつもの薬局
17:07 帰宅

 授業のクラスが突如消滅するという、ギャグみたいな出来事が今日、本当に発生した。   
2月初日、しかも大変分かりやすい文法の授業ということで、はりきって早めに学校に着いたのだが、先生が来ない。今日の先生はそんなに遅刻しないはずなので、どうしたことかと思っていると、日本人のI氏が廊下の前を通りかかり、「5番のグループだよね?人数減ったからなくなったらしいよ。」と言う。そんなバカなと思ったが、別の建物にある事務室の前に掲示があり、それによると、人数が少なくなったクラスは1月31日で消滅し、残りの住民は別のクラスに強制移住させられることになったそうである。I氏のクラスも消滅の憂き目にあい、今日はとりあえず別のクラスで授業を受けるのだそうだ。

 そんなわけで、後からやって来た台湾人とともに、寒い中歩いて事務室へ行く。確かに、私達のクラスを含めて5つほどのクラスが消滅する旨のリストが掲示してあった。私達のクラスの人々は19番という別のクラスに移住するらしい。
 かつては10人を超えていた私達のクラスの人数が激減したのには理由がある。一つは、韓国人数名がこの一月に帰国したこと、もう一つはクラスを移動(ここでは自分の希望で簡単なクラスや難しいクラスに移動できる)した人が結構いたことである。そのため最近は私を含めて出席者が2人とか、3人とかいう状態が続いていた。私はこれまで一度もクラスを移動したことがないが、今までのクラスは先生も良く、人数が少なくなってきたため相対的に話をする機会が多くなり、何だかんだで気に入っていた。
 しかし一方で、同じクラスの中でのレベル差が大きくなりつつあったことも事実。特に台湾人数名のうち2人は、昨年授業が始まった頃には私と同じくらいか、私よりロシア語が出来たはずなのに、未だに基本的な事項が分かっていないらしい。理由と結果を表す接続詞を混同したり、生格を使うべき所有の構文で何の遠慮もなく主格を使ったり、いつまでも簡単この上ない話法の転換ができなかったり、言われた宿題の中身が分かっていなかったり...もうめちゃくちゃ。

 今日は事務からの帰り、そのうちの一人と話していたが、途中からロシア語で話をするのが難しいと感じたらしく、英語で話し始めた。英語は出来るのかと思って聞いていると、どうやらそうでもないようだ。He sell~とか、more cheaper とか平気で言うので、聞くに耐えなくなった私が中学、高校レベルの文法を訂正して差し上げたくらい。英語のネイティブでない私達が英語を話すときには、大なり小なり頭を使わなければならず、うっかりHe sell なんて言ってしまうこともないわけではない。しかしそんな軽微な文法ミスをあまりに連発するようでは、あなた本当に英語が出来るの?と疑ってしまう。
 移動先のクラスの休憩時間になるまでラウンジに座りながら、台湾後(中国語?)で話をする彼らに、試しに英語で話してみようと提案。そこでついに究極の英語を耳にした。「彼女は」と言うところでHerを主語にしたのである。まあロシア語の感覚で英語を話せばそれもありなわけだが、さすがにこれを聞いたときには世も末だなと思った。英語すらまともに話せないようでは、ロシア語がおぼつかないのももっともだなと納得。なお、一応彼女ら(問題の二人)を含めて、台湾人数名の専攻はロシア語である。

 移動先のクラスは、日本人(H谷氏)と同じクラス。雰囲気や授業内容は悪くなかったが、私達の転入で人数が増えた上、私達の今までのクラスの中でもだいぶレベル差があるはずなのにそれを全く考慮せず、事務的に一括して同じ所に移動させられたことはかなりいただけない。もともとクラスを移動するつもりはなかったが、消滅した以上仕方がない。どうせ移動するなら、もっと別のクラスも見てから自分で決めようと思った。

 昼、3日連続でマクドナルドへ。今はトリノオリンピックのキャンペーンで、特別なイタリアンチーズバーガーがある。そのイタリアンチーズバーガーセットを食べながら、I氏とともに一時間ほど話をする。
 その話の中でI氏は、台湾人らがなかなかロシア語が上達しない理由を教えてくれた。私のクラスにいる台湾からの留学生は、台湾の彼らの大学の決まりによって、好むと好まざるとにかかわらず、ロシアに留学しなければならないのだそうである。ロシア語専攻の人々にとって、ロシア留学はまたとないチャンスのはずなのだが、皆が留学を良く思っているわけではなく、早く帰りたいという人も少なくない。私なんかは好んでロシアにやって来て、ロシア語も気に入っているわけだが、語学というのはその言葉を本当に好きにならなければやっていられない。2年間授業を受けた「はず」のフランス語で挫折した経験があるから、そのことは良く分かる。もし嫌でロシア語をやっているならば、彼らにとっては大変気の毒なことだ。
 
 さて、今日は2月初日ということもあり、帰りにモスクワ駅参拝に行く。先日アリーナやボーバから教えてもらった通りの放送が流れていて、おかげで列車の案内に関する放送は完全に理解できた。駅はやはりどこか神聖で、良い場所だ。今月も良いことがありますように、特に、自分に合うクラスが見つかりますようにと、モスクワ「神社」に祈った。

ジェトン買い占め大作戦

2006-02-06 20:02:59 | Weblog
2006年01月31日
ロシア滞在通算142日目
【今日の写真:メトログッズ。上2つが古いコイン、下2つが比較的新しいコイン、その間のカードは非接触式で改札にかざして通るメトロのカード、右はメトロのマップ付き電話カード。】

今日の主な動き
6時前 起床
08:52 出かける
09:00頃 マヤコフスカヤ駅
  メトロ マヤコフスカヤ(09:04頃)→バシレオストラフスカヤ(09:11)
09:19 学校
12:30頃 オリヤ先生の家
14:10 バシレオストラフスカヤ駅前のマック
14:40 バシレオストラフスカヤ駅
  メトロ バシレオストラフスカヤ(14:50)→ガスティニードヴォル(14:54頃)
15:00頃 日本センター
18:06 ネフスキー通り駅
  メトロ ネフスキー通り(18:20頃)→テフノロギーチェスキー インスティトゥット-2(18:23)
18:40頃 カフェ
19:00頃 ラヤ先生の家
21:19 テフノロギーチェスキー インスティトッゥト駅
  メトロ テフノロギーチェスキー インスティトゥット-1(21:27)→ボスタニヤ広場(21:33)
21:52 ボスタニヤ広場近くのレストラン”Две Палочки”
22:45頃 帰宅

 私達日本人にとって、良くも悪くも第一外国語は英語。ロシア語と英語には類似点があって学びやすいとはいえ、やはり英語とは似てもにつかぬところがあるこの言語。なにせ格が6つもあるおかげで、語順がめちゃくちゃ。
 今日の長文にも、左から右に読んで一度では理解できない文があった。”Правду знает только узкий круг.”(修飾語句省略)。
 ロシア語を知らない読者のために、この語順を保ったまま英語に書き換えてみると、"The truth knows only a few people. (真実はほんのわずかの人々だけを知っている)"となり、意味不明。それもそのはず。なぜならこの文は主語-動詞-目的語ではなく、目的語-動詞-主語の順に語句が並んでいるのである。だから英語に訳すならば、"Only a few people know the truth.(ほんのわずかの人々だけが真実を知っている)"としなければならない。どちらが主語、目的語なのかを知る手がかりになるのが、これまでもこのブログで何度か触れてきた「格」というもの。真実правдаが目的語として使われるときは、上の例のように、語尾のаがуになるため、このことから「真実」は目的語になっているということを知るのだ。が、語尾のаが目的格(ロシア語では特にこれを「対格」という)でуになるのは女性名詞の場合で、男性名詞(不活動体)と中性名詞では主格と対格が一致する。したがって、主語、目的語ともに男性名詞や中性名詞だった場合には、文脈から主語、目的語の関係を確定させなければならない。今まで当たり前のように学び、用いてきた英語だが、ロシア語をやって初めて、語順だけで文の要素を確定できるというごく基本的なことが、英文法の一つ大きな特徴だということに気づいた。

 さて、今日の授業ではなぜ若者がおかしな宗教団体に走るのかという文章を読んだわけだが、これに関連して、先生から、日本にも変な宗教団体はあるかと聞かれた。かつてサリン事件などで世間を騒がせた某有名宗教団体のことは先生も知っていて、詳しく教えてくれと言われた。詳しくといっても、「サリンという毒を作って地下鉄で人を殺した。」「その団体の長は裁判で死刑判決を受けたが、あと2回裁判に行ける。」といった非常にお粗末な説明しか出来なかった。本当は訴訟能力の有無が問題になっていることとか、裁判が長引く理由とか、自分の専門に関することについても説明したかったのだが、それをロシア語言うとなると、「......」という状態。日本語ならば言えるのに、英語ならば言えるのに、この言語では説明できない。そんな事柄がまだまだ多いが、語彙と会話力を充実させて、それらを普段の話の中で説明できるようになることが課題である。

 今日は個人レッスンのオリヤ先生が、来週レッスンできない分を今日にまわすというので、昼はオリヤ、夕方はラヤと、2回別々にレッスンを受けた。そのため朝から晩まで街を移動しながら、いつもにましてロシア語漬けの一日だったが、その間、私にはもう一つやっておくことがあった。
 それは、メトロのコイン(ロシア語で「ジェトン」жетон)を収集すること。先日のペテルブルク単語ノート1で紹介したとおり、明日からメトロの料金が2ルーブル上がり、1回10ルーブルから12ルーブルになる。普段、平日は少なくとも一日3回メトロに乗る私にとって、この値上げは結構痛い。そこで、値上がり前にジェトンを買い占める作戦を敢行。実は、前々から10枚、20枚程度買って置いたのだが、いよいよ明日から値上げとなると、気合いの入れ方も違う。が、考えることは皆同じらしく、どの駅の窓口にも長蛇の列。一人5枚くらいしか売ってくれない駅もあり、行く先々の駅で窓口に並びながら、ジェトンを買い集める。

 今日の買い占め作戦の始まりはバシレオストラフスカヤ駅。ここではジェトンではなく、50回分のカードを買う。今のカードが中途半端にあと数回残っており、これに追加できないことは知っていたので、新しいカードを購入することに。
 私の前に、学生証を提示してカードを買っている人がいたので、学割があるのかと思って私も出してみる。すると、窓口のおばちゃん、「学生用(カードを買うの)は初めてか?パスポート持ってるか?」と言う。それならお安いご用とばかりにコピーを出そうとすると、「国内用のやつ。」と付け加えられた。この国内用パスポート”граничный паспорт”というのはロシア独特の制度で、海外旅行用のいわゆるパスポートとは別に、全ロシア国民が持っている。残念ながらロシア国民でない私がこれを持っているわけがなく、「ない。」と答えると、提示した学生証と1000ルーブル札を無造作に返された。仕方ないので「普通のカード、50回分!」と言って、410ルーブルでカードを買う。 

 ネフスキー通り駅ではジェトンを10枚購入。買い占めが起きることは事前に予想していたらしく、新しく鋳造されたと見られるキラキラのジェトンも混ざっていた。
 ラヤ先生の家からの帰り、テフノロギーチェスキー インスティトゥット駅でまた10枚買おうと列に並んでいると、2つ営業していた窓口のうち私の列とは別の窓口が閉まり、私の後ろに2倍の長さの列が出来た。21時30分まで営業するはずの窓口が、10分ほど早く閉まった模様だ。今まで並んでいた人は運が悪かったとしか言いようがない。
 私の番になる直前、一人の女性が私に、「これで買ってくれ!」と10ルーブル札を差し出してきた。あまりに列が長いから、私が買うときに一緒にジェトンを入手しようという考えのようだ。普段ならば何とせこい奴と思いながらも一緒に買うところだが、今日は事情が違う。私も含めて買い占め組にこんな列を作られたらば、普段そんなにメトロを利用せず、今たまたま乗るために1枚のジェトンが必要な人にとっては迷惑極まりないことであろう。彼女もそんな一人に違いない。その証拠に、5枚とか、6枚とか言わず、たった1枚10ルーブル札を差し出してきたのだ。
 迷惑をかけてすまない気持ちもあったので、彼女の10ルーブルと私の100ルーブルを一緒に窓口に出し、「11枚。」と言う。すると、窓口氏は、「11枚は明日買って下さい。」と言って、ジェトン6枚と50ルーブルのおつりをよこした。私はすかさず、「だって明日から値段上がるでしょう!」と反論したが、それでももう5枚を出してくれる気配はない。ここでケチケチ交渉をしたところで、後ろの人々に迷惑をかけるだけ。仕方なく退散し、例の女性に6枚のうち1枚を渡す。

 テフノロギーチェスキー インスティトゥット駅から到着したボスタニヤ広場駅がジェトン買い占め大作戦最後の駅。窓口にはやはり30人前後の列が出来ていて、並ぶ人は増えていた。
 窓口は2つあり、まずそのうちの一つでジェトン10枚を買う。ここでも5枚だけかと思っていたが、なんとか10枚買えた。が、私の次の男性、10ルーブル札がないらしく、やたら細かい硬貨(ロシアの硬貨は1ルーブルのさらに100分の1の単位からある。)を窓口で出して買おうとしていた。窓口氏はそれを数えるのが面倒だったのかどうかは知らないが、彼の申し込みを拒否して窓口を閉鎖。22時まで営業と書いてあったので、その男性は「あと15分あるじゃないか!」と言ってみたものの、無駄だった。その後彼から、(彼の硬貨を)両替してくれないかと言われ、あまりに気の毒だったので10ルーブル寄付。
私はさらにもう一つの窓口に並んで前の駅で買えなかった分5枚を購入。これでようやく目標としていた70枚に達し、私のジェトン買い占め大作戦は終了した。
参考までに、買い占めの記録:
1月27日 バシレオストラフスカヤ駅 10枚
      マヤコフスカヤ駅     20枚
1月30日 ネフスキー通り駅     10枚
1月31日 バシレオストラフスカヤ駅 50回分のカード1枚
      ネフスキー通り駅     10枚
      テフノロギーチェスキー インスティトゥット駅 5枚
      ボスタニヤ広場駅     15枚
ジェトン合計70枚 総額1110ルーブル  
 値上がり後に普通に買っても、日本円にして1000円も変わらないのだが、「今日まで安い」となるとついつい買い占めておきたくなる。大勢の人が買い占めたおかげで、メトロには一度にかなりの収入があったに違いない。明日からもまたお世話になります。