国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

玄蕃蔵

2023-09-11 15:49:22 | 醤油

●ヒゲタ醬油の「玄蕃蔵(げんばぐら)」到着!

 

●9月9日(重陽の節句)に蔵出し式がが行われているから、思ったより早く届いたなあ。

●生まれて初めての購入だったんだが、Amazonで予約した。他のメーカーより、予約しやすかった。

●玄蕃蔵の素晴らしさについては以下の「安住紳一郎の日曜天国」の9月3日の放送の冒頭部をお聞きください。

 

安住紳一郎の日曜天国 2023年9月3日放送分

●で、だ。

●日本唯一のしょうゆ大使である安住さんが以前、おっしゃっていた大手メーカーの作るマニアックな三大醤油を全購入。

●ヤマサ醤油のソヤノワール。醤油焼きそばを中心に消化。うまいぞ、これ。

亀甲萬本店の「御用蔵 生」亀甲萬本店醤油で十分なんだろうけれども、あえて「御用蔵 生」を選ぶ。

 主にすき焼きの割り下に使用した。すき焼きはめったに食べないので、たまに食べるから美味いのか、醤油が御用蔵生だからか、不明だが、美味かった。おそらく、今までのすき焼きの中でも美味しかったのでおそらく本物の「御用蔵 生」だからだろう。

 

 

●「玄蕃蔵」はいかが食しようか。

 冷や奴、白身魚の刺し身が良いのかねえ。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乱読力をつけよう | トップ | 係り結び総特集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

醤油」カテゴリの最新記事