国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

赤松洋一氏のCYLINDER AND COINS

2024-03-30 16:55:37 | マジック

●というわけで清水くんが飛び降りてしまったので、購入してしまいました。

●赤松洋一氏のアイデアがすばらしく、私にも演じられるシリンダー&コインズです。

●むろん、完璧にできるかというと疑問です。まだまだ、うまくなる余地がありありです。

 まあ、今日の午前にしかいじっていないので、言う資格がまだないですかね。

●ちょっと慣れが必要ですが、それはコインマジック、いや、マジックとしては当然のことで。

●下の動画らを参考にしたら、だいぶ、ましになりました。

 

CYLINDER AND COINS シリンダーアンドコイン

 

CYLINDER AND COINS

CYLINDER & COINS @ MAGIC BAR FRENCH DROP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味がある筒と棒

2024-03-30 10:36:48 | マジック

●さすがにこの写真で何のマジックかはわかってしまうか。
 
●現在、実演するのに、2ケ所ほど難しいところがあるけれども、何とかなるし、何とかする。
 
●昔から憧れていたマジックに挑戦するのは楽しい。
 
●私の中ではカップ&ボール、コインボックスに匹敵する憧れである。
 
●ついに挑戦してしまったというべきか。
 
●来月(4月)マジックを趣味とする友人に見せるのを目標に(5月になるかもしれない=及び腰)して頑張る(というほどのことはしないかも)つもりだが、伸ばした場合、9月に妻の親族に、12月に行うであろうプチ自主公演とまで引っぱることも可能。
 
 根っからのひっきゃうものであることよ。
 
●いずれにしても年末のプチ自主公演やらクリスマス会ボランティアには実演する(きっぱり)
 
●お祝いマジックにも挑戦したいんだよねえ。4月末までに。
 このマジックに全力投球というわけにはいかない状況である。
 
●あ。まだ、この記事では全容は明らかにしていないよ(意味ありげ)。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする