国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

クリスマスにむけての妄想開始

2012-12-02 18:32:21 | マジック
●サロンマジックを期待されているような気配。

マイザーズドリームグランテッドをやろうかな。

 高齢者施設で以前やったとき、好評だったし。

●缶ビールプロダクションからの消失分解箱という流れもいれたい。

●コメディならWクリスタルチューブミステリー をやろうか。

 今度こそ。

●コインとボトルプロダクションの手順を見たことがあるけど、ボトルプロダクションは前回もやったしな。

●ロープの代わりにネクタイのマジックをいれていくとか。


●こう考えているときが一番楽しいやもな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会1回目

2012-12-02 12:00:00 | 日記
●諸事情で忘年会に参加。

●カラオケで「北川謙二」を初めて歌う。

 ももいろクローバーZの「サラバ、愛しき悲しみたちよ」も歌ったな。

 席の隣の人が一緒に歌ってくださいと言われたので。

●去年、ももクロを熱く語り、ファンにさせてしまった。

 私以上のファンなんじゃないかな。


●マジックは「オッド・クオッド」をやった。

 照明の関係でいまいちな発色。

 易しくて、いいマジック。マニアは、こういうマジックを忘れてはいけないと思うよ。

●52 Card Monteは、まだ実演になれていないせいか、セリフをもうちょっと考えないとな。

 先に3カードモンテをやって、もっと易しい52カードモンテをやりましょうとかの方がいいやも。

●そのバーの6周年記念のマジックに続いて、クリスマスにも参加予定。

Trick Cigarette(KOYAMAGIC)をやりたいな。

Siam-magicのパドルコレクションテンヨーのパドル・コレクションを持つほどのパドルコレクターなので、このように手順の組まれているタバコマジックはあろがたい。

 タバコが吸えなくても大丈夫だしね。


 

●ロードマップとかスキームと言っている人たちが苦手。

 今日はロードマップというタイトルでメールを書いてみるか。


●いやがらせだな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする