国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

休日モード

2012-11-24 17:58:01 | 日記
●今日は休日。

 こちらは寒いので、妻が冬を越せるように装備を買う。

 ユニクロで並んだ。あんなにいるんだ、ユニクロ。

 おいらが入る服のサイズがなかったから、並んだことがなかったよ。

●インド人のカレーを食べ、タコ焼きを食べる。

●今日はよく本を読んだ。

 指導中は読めなかったからね。

 休日くらい読まないと。

あなたにもできる!メンタル・マジックで奇跡を起こす本(ゆうきとも氏)。

先日の記事のコメントでも書いたけど、これは名著。

 これは一般の人はもちろん、マニアも買うべき本だよね。

 実演すると、その奥深さがわかる作品ばかりだ。

  

●「枕草子―日本古典は面白い (ちくま文庫) 」(大伴茫人)

 枕草子のイメージが変わるやも。

 第2部が面白い。

●今後も大伴茫人氏の作品は読み続けるやも。

●間接的な影響なんだけど。

 古典を軸にラノベを書きたくなった。

 本朝水滸伝をラノベにしたい。

 すごくしたい。



●そんな休日。

 明日は指導。

 推薦ラッシュのラストスパート!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封筒を使ったマジック

2012-11-24 08:33:07 | マジック
●封筒を使用したマジックについて愚考。

●やはり封筒は既製品のイメージがあるせいで、怪しい感が少ない。

●封筒という文字が密「封」感があるよね。

 つか、密封できるし。

●100円ショップでも買えるものも活用できるので、財布に優しい。

●むろん、マジックのための封筒もあるので、それを使用した日にゃぁ、あんた、一般のお客さんはびっくりさ。



封筒とマジック(K-MAGIC)
メンタルマジックの専門店(?)K-MAGICの製作。

 封筒のマジックのヒントが満載。

 仕掛け付の封筒もある。
 
 現在、枕元にいる本。

笑劇!10秒マジック
良質のマジックを提供している藤原邦恭氏の作品集。

 いくつか封筒のマジックが入っている。

 「封切り」は他の現象の前に加えられる良作。

 「伸びる封筒」は一発ネタとして傑作。
 やると笑いが得られる可能性高し。

 「ナナバ」は本格的なパーティー・サロンマジックで使用可能。
 クリスマスや忘年会でも使えるので、これからの時期にぴったりやも。

 「テレポ」は刺激的な名作。
 密封された封筒にカードが入る上に早い(10秒マジックだからね)、あざやか。
 応用もきく。

 今回、封筒に凝りはじめたのがきっかけで読みなおした。

●クリアサプライズ(テンヨー)
クリアサプライズを楽しもうやら3カードモンテ外伝(11)で紹介したマジックグッズ。

 透明な封筒を使用するので、ここに紹介。

 今年、一番、はまったマジック。
 よく考えたら、この作品がきっかけで封筒にはまったのやもな。

アフェクションズ36

日本を代表するマジッククリエイター荒井晋一氏の作品集。

素敵なマジックができる見た目もユニークな封筒がつく。

●ミステリー・エンベロープ
今、一番はまっているマジックグッズ。

二つほど、これを利用した作品(メンタルと出現ネタ)を考えたんだけど、発表の仕方がわからない。

ここのアドレスを入れると「本文に不正な書式が含まれています」と出るのでリンクの仕方がわからない。

なんとかならんか。

パノラマジックさんで販売しているよ。

Technicolor Prediction
封筒を使ったメンタルマジックの傑作。
これを越える作品は難しいだろう。

改作か改悪しかできないんじゃないかな。

これをテレビで見たのが、現在、封筒にはまった直接の原因。

誰がやっていたか、忘れたけど。

あまりテレビ見ないもんで。

ちなみに一か所以上、やらせを使っていたような気がする。

セリフもマックス・メイビンのマルチプリシティぽかったし。

まぁ、メンタリストのセリフって似るのやもしれないが。


●ふう。

 ひさびさにマジックについて考えたよ。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする