goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェラテを飲みながら想う事

大好きな綾野剛さんのこと、出演作品のことなどを中心に
自己満ブログを更新中。
ファン歴2年のまだまだ新参者です。

あなたのやさしさに涙してしまう

2016-10-20 | 綾野剛さん

おはようございます。

爽やかな朝を迎えております。
フレックスでの出勤前に、ちょこっと今の心境を綴っておこう。


昨夜、小説BOCを読んで記事にUPした後、
なんだか、ずっとうれしくて、切なくて、ちょっぴり涙が出てきちゃったこと。

綾野さんが吉田修一さんとの対談でテーマにしてお話しされた
“やさしさの部屋の住人”について。


『自分が今までに演じてきた役で、やさしい男は三人なんですが、
その一人が加藤で、もう一人が黒崎裕というこれもマイノリティの役と、
直人です。だから、僕のやさしさを形成しているのはこの三人です。(笑)』



加藤と直人は、今まさに原作者の吉田さんとお話しされているので、
話題に上っても不思議ではありませんでした。

でも、嬉しかったのは「クレパト」の裕くんの名前をあげてくれたこと。



もうかれこれ4年も経っているのに、、
綾野さんのやさしさを形成しているひとりになっていたなんて(喜)


綾野さんは、時折こうして、
過去に生きた人物が今も心の中で生き続けていることを、明確にして下さる。

これって、私達ファンもまた、それぞれの人物に深い愛情を抱いていて、
時に喜び、時に苦しんでいることも、
ちゃんと知ってて下さっているんだなって感じます。

そうして、置き去りにされそうな私達ファンの喪失感を、
ちゃんと埋めてくれている。

綾野さん自身の言葉で、発信して下さることに、
心から感謝と、尊敬の気持ちでいっぱいです。

綾野さんを好きでいられてよかった!

そして、きっと、もっともっと大好きになっていく。




裕くんは、今もこの居心地の良いおしゃれなお部屋で、

ミネタのことを想ってるんだよね、きっと。


そんなことを考えているだけでも、
なんだか涙が出てきちゃう。


切ないけど、、幸せだww

ありがとう


「メトロ・フィルム」の頃の綾野剛さん

2016-10-18 | 綾野剛さん
秦 基博 / 「メトロ・フィルム」

OfficeAugustaからお借りしました。

2010年にリリースされた「メトロ・フィルム」

なんとなく耳になじむリズムと歌詞ですね。
すっごく聴きやすい。

綾野さんを見つめながら、すでに何度も聴いています。

すでに、、遠くへ忘れ去られたような、
甘酸っぱい青春の残像を歌にしたような。。

でも、不思議とすぐそばにあって、こびりつくような思い出にも似たりして。

メロディを聴きながら、ぐんぐん過去に引き戻されていく感じ?




電車の窓から、流れる風景を見つめている綾野さん。




鼻、、高いなぁ。。


まだ、、20代後半のロン毛の頃。
透明感のある、白い肌と澄んだ瞳。

一瞬見ただけで、匂経つ美しさを纏っていますね。


この同時期には、以前ご紹介した大黒摩季さんの「 "IT'S ALL RIGHT" 」にも
PVでご出演されています。

その他にも、いくつかありましたので、
また機会があれば、UPいたしますね。


ファン歴の浅い私にとって、
下積み時代の綾野さんを見つめると、
ギュッと心が痛みます。

嬉しさとなんとも言えない切なさとでね。

見つめられて、、よかった。

ありがとう。


そして、ハムさん
素敵なインスピレーションを与えて下さって感謝です







こくしぼりを飲みながら 今宵新聞を眺めるわたし。

2016-09-16 | 綾野剛さん

こんばんは。

間もなくLINELIVE「怒り」渡辺謙と4人のトップランナー:1
始まりますネ

待っている間、、
お約束のこくしぼり(笑)

今夜は、レモンライムをいただきながら、、
ちょこっと新聞を眺めております(眺めるだけかよ?笑)




読売新聞 夕刊2016.9.14発売


これは、「怒り」ジャパンプレミア入場時にいただいたもの。
号外だよ~みたいな感じで、配って下さっていました。

「7人紡ぐ人間ドラマ」

と題され、東京、千葉、沖縄のキャストの方の
インタビューが掲載されています。

東京編は、妻夫木さんが優馬を演じたいと思ったきっかけとか、
綾野さんが、監督の求める“本物”を生きるために、
さとくんとの共同作業をふやしていったこと。
そのための共同生活について、語って下さっています。

謙さんが、ふたりの関係を「純愛」だと仰ったことなど、、
わかりやすく簡潔に書かれています。

ちょっぴりサプライズなプレゼントかもね。

うちわも嬉しかったけど、、
東宝さん、太っ腹ですww


そして、タイムリーな記事では、、


日本経済新聞朝刊 2016.9.16

新聞は取らない、買わない、読まない、わたくし(開き直ってますw

でも、、ツイで見て、買うしかないでしょ(笑)


他にも何社か掲載されているようですが、
私は手っ取り早く日経にしました。

朝真っ先にローソンで購入し、
職場で、チラ見

帰宅後、目いっぱい広げて見つめております。

このためだけに、今日一日がんばったッ


ドコモの綾野記者

白いシャツの胸が、広くて超カッコイイ

珍しく真剣なまなざしが、、まぶしくて・・・
なぜか、ちょっと照れてしまう。

男の色気を感じて、、ムラムラ(おいおいっ!笑)


早さを競うIT業界の広告ですから、
疾走する綾野さんにピッタリですネ







「ボクらの時代」追悼特集の綾野さん観ました

2016-08-28 | 綾野剛さん




「ボクらの時代」追悼特集を観ました。

前半のほうで、演出家蜷川幸雄さんが出演された
2014年8月24日放送の一部と
未公開トークが映し出されていました。

小栗旬さんと綾野さんが、蜷川さんを囲んで
いろんなお話をされていました。

私はリアタイで、全編を観ていなかったので、
垣間見れただけでも、かなりうれしい。


お話は、小栗さんが蜷川さんにグイグイ質問をしていく感じ?
それを、相づちを打ちながら、終始笑顔で聞いている綾野さん。


いろんなお話しの途中、
蜷川さんの下済み時代、
女優の奥様が外で働いている間、
蜷川さんが主夫してたお話をしていて、

綾野さんが「俺結婚できるかな~?」みたいなことをつぶやき、

小栗さんがまず、ムリだと否定すると
蜷川さんが、相手を不幸にしそうと(笑)

相手に合わせて、我慢をしないといけない結婚生活は、
綾野さんにはムリだと言われちゃってました(笑)

内心はほくそ笑んでいた私(笑)
でも、残念そうなお顔の綾野さんを見ると、
ちょっと可哀想だったかもしれませんw




当時は、小栗さんと比べて、随分お顔が丸い(笑)

ちょうど舞台「太陽2068」を終えた後の時期。


綾野さんを知る随分前から、
蜷川さんの舞台そのものに、すっごく興味があって、、
いつか観に行こうって、思っていたけど、

叶わなかった。

亡くなられる少し前、「太陽」の情報は得ていたので、
再演があれば、絶対観たいッ!

と意気込んでおりました。

残念です。。


蜷川さんの演出ではないけれど、、

綾野さん・・・
ふたたび舞台に立って下さる日を、楽しみにお待ちしていますね。




こんなこともしあわせ

2016-08-18 | 綾野剛さん

昨日、ちょっと遠出をしたその帰り道。


私のテリトリー内では、滅多に通ることのないドコモショップ。

ショップの壁をふと見ると、



「ドコモ光のセット割り家族まるごとお得」広告が
目に入りました。


そして、こちらは



「更新ありがとうポイント」

ご存じの通り、堤さんや高畑さんもご一緒なのですが、
堤さんのお顔の真ん中に、光が反射して
上手く撮れなかったのでこちらで・・・。


赤いほっぺが可愛くて
つい、つられて笑ってしまう。


こんな、こんな些細なことでも
綾野さんのお顔が見れたことが、しあわせ


現在の綾野さん
公式さん情報では、「ラストレシピ」のロケ真っ最中と。

原作に近い展開だとすると、
綾野さんのロケは、あまり長くない可能性がありますし。


そして、まだ水面下の次回作について、
すでに衣装合わせなどの打ち合わせに入っているとか。

こんどは、主役だといいなぁ。。

などと祈りつつ、

本日発売のPICT-UPを眺めたり(まだ未読)

レンタル中の「LINK」DVDを眺めたり(まだ未見)


ふふふッッ

いい意味、すっごく忙しい





次回作の発表が待ち遠しいッ!

2016-07-31 | 綾野剛さん



「空飛ぶ広報室」空井大祐くん

爽やかだなぁ。。


現在の綾野剛さん

「ラストレシピ」の準備にお忙しいころでしょうか。

すでに、次回作も水面下では動いているらしいですし、
早く一報が報じられるといいな。

ドラマかな? それとも映画?

映画だと、一年以上先の公開の可能性があるから、
ドラマのほうがいいかも


願わくば、、

空井くんのような爽やかイケメンの綾野さんが見たいかもっ


まったりとした休日の夜も綾野さんについて想うこと

2016-07-26 | 綾野剛さん

今日はお仕事がお休み。

ニコニコ動画の綾野さんを眺めながら、
いちいちコメントに賛同したり、
興奮のため絶叫したり~と、至福の時を過ごしておりました

日曜日に「真田丸」の録画ができていなかったので、
不審に思い、ブルーレイをチェックしてみたところ、
スイッチが入らない。

今夜は【ウシジマくん2話】なのに、
録画できなかったらど~しよう??

と、狼狽えておりました。


でも、単純な作業ですぐに復旧されて
ホッと一安心。

いえ、コンセントを入れなおしただけなんですけどね(笑)




「ラストレシピ」

原作文庫本が8月5日に発売されます。

すっごく楽しみ。

macさんのブログによると、
現在ラストレシピの衣装合わせやリハをやっているとのこと。

そして、なんとなんと!
次の作品準備にも取りかかっているとの情報も!


まだ水面下でバタバタしているらしいのですが、
もう時間の問題で、近況発表もあるようですw


これまた、ちょ~~楽しみになってきましたネ!


明日は、美容院へ行く予定。

普段から、ショートボブにしているんですけど、
最近、ちょっと短めです。

襟足をスッキリカットし、トップを少し緩めパーマでソフトにセットしています。



実は、、今、かなり裕くんヘアです(笑)
特に、お家にいる時の緩いフワヘア。



暑さ対策で、前髪をちょっと短めにしたことで、
ますます近づいけたかな?と。

明るめカラーでソフトな雰囲気も気に入っています。

もちろん、似ているのは髪型だけですけど~

って、当たり前すぎるコメント、ごめんなさいッ!

でも、こんな些細なことでも、鏡で髪型を見る度に
裕くんの可愛い姿を思い出し、
幸せに浸れる私。

許してくださいねm(__)m


さてッ!
「闇金ウシジマくん2話」オンエアまであと2時間。

録画も無事セットできたし、
今夜は、どんな仲良しツーショットを見せてくれるのでしょうか?


わくわくが止まりません




カフェラテと綾野剛さん 祝!ライジングスター賞受賞

2016-06-30 | 綾野剛さん

おはようございます。

今朝の関東地方は、なんだかはっきりしないお天気です。
気温はそんなに高くないんだけど、湿気がね~

フレックス出勤の朝は、大好きなカフェラテを飲みながら
myブログを更新しています。

先日購入したコーヒー豆、
ちょっとカフェラテには薄いのか、
たくさん豆を使うので、もったいない。

今度は、ラテに合う豆を買ってこよう。
そろそろ、、アイスラテにしてもいいかもね


今週の休日は、日悪に始まり日悪に終わりました(笑)

夜は、月曜から番宣バラエティ三昧、
昼間は二日続けて日悪鑑賞。

独り剛活の時間が増え、友人との交流が激減している私です(大丈夫か?笑)


そんな中、嬉しいニュースが届きました




ライジングスター賞授賞式の綾野剛さん

「会場の皆様、本日はご来場いただきありがとうございます。ニューヨーク、最高です!」


と英語でごあいさつされたそうですヨ

その模様、録画で見られるといいなぁ。。


映画や芸術、文化の中心地ニューヨークのど真ん中で、
これからに期待できるアジアのスターに贈られる賞、
トロフィーの重みにどんな想いを感じられたのでしょうか?

きっと綾野さんのことですから、
ファンに向けて、丁寧にかつ分かりやすく(このいい方、綾野さんをマネてみました)
お話しして下さるでしょうね。
楽しみにお待ちしています。


さて!日本では、日悪公開中 → FF → 怒り → ウシジマくん 

と、ずっと繋がっています。


綾野さん!
多忙な中、お疲れ様です。

NYを満喫されたら、気を付けて日本に帰ってきて下さいネ



大黒摩季 "IT'S ALL RIGHT" PV の綾野剛さん見つけました!

2016-05-06 | 綾野剛さん



2010年リリース「大黒摩季 "IT'S ALL RIGHT" 」

PVに出演されています。


6年前の綾野さん

まだ、ロン毛の頃です。
ミュージシャンになる夢を持つ若者を、
情熱的に生きていらっしゃいます。

笑顔が、カワイイッ


にゃんこママさん
超素敵な情報を、ありがとうございます

初めてみました
さっそくUPさせていただきますね。

未見の方、
いらっしゃいます?(笑)

だったら、ぜひご一緒に。



大黒摩季 "IT'S ALL RIGHT" PV #full ver.#



カッコ良くて、
カワイイ、剛くんを観られて幸せです。

にゃんこママさん、感謝です


MINTIA BREEZE を食しながら想うこと

2016-04-20 | 綾野剛さん

スギ花粉が去って、、

ようやく穏やかな日々が戻ったと思った今日この頃、

でも、、人生はそう甘くはありません。

おとといあたりから、ヒノキ花粉で
鼻セレブが手放せなくなったわたくしです(苦笑)


ネピア 鼻セレブ ティシュ 400枚(200組)×3個パック


普通のティッシュよりも、鼻の皮がめくれにくいんです。


飲み薬を飲みつつも、、
なかなか、鼻水が止まりません。


不快な気分を和らげるため、
綾野さんCMでもおなじみのこれ



『MINTIA BREEZE』


今回は、SAINY PINK

一粒が大きいので、
長時間爽やか気分が持続します。

甘くておいしい。


ケースがしっかりしているので、
食べ終わっても、捨てるのがちょっともったいないかもデスね。


爽やかに疾走していく、綾野剛さんの姿を思い浮かべながら
MINTIA BREEZEを食すわたしですww


アサヒフードアンドヘルスケア ミンティアブリーズ シャイニーピンク 30粒×8個



ネピア 鼻セレブ ポケットティッシュ 24枚(12組)×16個パック