goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェラテを飲みながら想う事

大好きな綾野剛さんのこと、出演作品のことなどを中心に
自己満ブログを更新中。
ファン歴2年のまだまだ新参者です。

綾野剛さん 「Life」DVD発売当時のVISUALBOY BRUSH 見つけました!

2016-03-23 | 綾野剛さん




今更ですが、、
綾野さん
映画初主演作「Life」DVD発売時のご様子。

見つけました


VISUALBOY BRUSH の取材でした。
親友役で共演の、忍成修吾さんとご一緒に
インタビューを受けていらっしゃるシーンもあります。


忍成さんもおっしゃっていた、
勇の透明感はそのまま。

こなれたファッションセンスも融合して、
ステキにふわふわ浮遊しているような綾野さんがいらっしゃいました。

もうッ!何回もリピしております!
私の心も、綾野さんと一緒に浮遊しておりますww


未見の方、、
少ないかもしれませんが(笑)

私と一緒に、綾野さんのふんわりした世界感を堪能して下さいませ。
ぜひ、YouTubeの画面でご覧くださいね。


Blowing in the windさん
いつも素敵な綾野さんをUPして下さって感謝です!



綾野剛 「Life」DVD発売について



ASCII.PC増刊 VISUALBOY BRUSH(5) 2009年 12月号 [雑誌]



取材時の記事がこちらに掲載されているようですね。

見てみたいww




「ボクらの時代」2011年に出演の綾野剛さん

2016-03-06 | 綾野剛さん

何気にYahoo!ニュースを見ていたら、
ボクらの時代」ゲストなぜ本音 という記事が目に留まりました。

たまにですが、私も観てます。

日曜日の早朝、
いろんな業界の方が、3人集まってトークする番組。

台本がないので、だんだん本音を語り始めてしまうらしいです。
しかも、本物の仲良しだけが、出演されているので、
本音が引き出されやすいのだそうです。

リアリティありそうですもんね。


そんな記事を読んでいたら、
綾野さんも以前、出演されていたことを思い出しました。

で、さっそく動画を探してみたところ
4年前に収録されたものだけ、観ることができました。


今更ですが、
その内容を少しだけ。





左から、ムロツヨシさん、山田孝之さん、そして綾野さん。


山田さんとは、ご存じ親友同士。

山田さん曰はく、

以前は、毎日一緒に過ごし、綾野さんは彼女のような存在だったと(笑)
この番組収録の頃は、たまにしか会ってくれなくなったと(笑)

私は、知らなかったんですけど、
山田さんって、当時一般の方と、結婚されたばかりだったようですね。

なので、綾野さん、
ひょっとしたら気をつかっていらっしゃったのかもしれません。





綾野さん、山田さんの結婚祝いに、
黒い冷蔵庫(しかも、高級な)をプレゼントしたそうです。

お2人の生活で、必ず使うものを~と、
お2人に、欲しいものを聞いてから、プレゼントされたそうです。

さすが!綾野さん
気が利いていますね!


ムロツヨシさんと綾野さん。

「シュアリーサムデイ」や「空飛ぶ広報室」で、共演されています。

ムロさんは、未だ独身?(ちょっと調べたところ、ご結婚の情報はありませんでした)
子供の頃のトラウマがあり、結婚をポジティブに捉えられない
という意味合いの事を、おっしゃっていました。

反対に、綾野さんは、30代になって、「結婚は自然なこと」と仰っていました。

山田さん、小栗旬さん、向井理さんなど、
交流の深い役者仲間の方たちが、次々結婚していくので、
そろそろご自分も・・・と思っていらっしゃるようです。

ちょっと、、複雑な心境のわたし (自分は結婚してるくせにデス)


結婚の話題のほか、
駅伝の事、
学生時代にいじめられたこと、
芸能人の金銭感覚について、

などなど、本音トークがそこかしこに
散りばめられていました。

でも、、ムロさんと山田さんの会話のペースが早く、
綾野さんは、ちょっと大人し目だったかも(笑)



こんなに笑う綾野さん

お仕事とはいえ、、
大好きなお友達との本音トークでは、
素に近いものがあるのでしょうかね。

綾野さんが楽しいなら、

私も嬉しいですww


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

TK×綾野剛 『Secret Sensation』特設サイト覗いてみました 

2016-02-23 | 綾野剛さん




『Secret Sensation』特設サイト
金髪の綾野さん、、
もうすでに、お馴染みですね(笑)


公式さんからいただいた情報です。
TKさんとの対談が掲載されています。

詳細は、コチラからどうぞ → 

『Secret Sensation』が聴けます。


やはり、以前音楽活動をされていた綾野さん。
ミュージシャンのTKさんと、
かなり深いお話も、盛り上がっていましたね。

音楽に全然疎い私。

でも、綾野さんの音楽に対する情熱と、
現在の、俳優としての、音楽への関わり方に
少し触れられたようで、嬉しかったです。


そしてこのTK from 凛として時雨
いままで、なんとなく聞き流していただけ。
この機会に、ちゃんと聴いてみよう!と思いました。


さっそく
綾野さんが、初めて聴いた曲「DISCO FLIGHT」が入っている
アルバム「Inspiration is DEAD」を聴いてみました。

かなり前衛的ロック、と言われているみたいですが、
私は聴きやすかったかも。
個性的ですが、馴染みやすい曲が多いと思いました。

特に、「am.3:45」と「赤い誘惑」は、
345さんの声が可愛くさえも聴こえ、かなり気に入りました。


とりあえず、am.3:45
一緒に聴いて下さいませ


『凛として時雨』x 『am3:45』sub. espa�・ol



夢で見れたらいいのにな。

2016-02-18 | 綾野剛さん



涼やかな横顔 大好きです


今日は、夢のお話。

と言っても、将来の夢とかではなく、
夜、眠っているときにみる“夢”のお話です。


私は、まったく夢を見ません。

「最近、見た夢は?」
と聞かれても、きっと思い浮かばばない。

爆睡体質で、眠りが深いんです。

そのおかげか、、
悪夢にうなされることはないし、
ちょっとくらい嫌なことがあっても、
一晩眠ると、結構忘れられます。

お得と言えば、そうなんですが、
大好きな人の夢も見たことがありません。
もちろん、相方さんや、家族、友人、

そして、残念ながら、綾野さんのことも。


去年から今年にかけて、、
綾野さんの映画や、ドラマ漬けの日々を送っています。

起きている時も、かなりの時間帯、
綾野さんのことを、想っています。


とくに、昨日、一昨日は、ぶっ通しで「空飛ぶ広報室」を観て、
頭の中は、主題歌「Contrail」が、グルグル回っている状態。

心は、綾野さんが、空自の制服を着て、背筋をシャン!と伸ばした
涼やかなお姿で、満たされていました。

そんな状態のまま、
ベットに潜り込み、すぐに目を閉じるのに、、


目覚めると、、朝です (って、当たり前? 笑)


まあ、
見ようと思えば、DVDやTVCM、写真集と、
いろんな媒体で、見られるのですから、、
いいんですけど、、



なぜ、急にこんなことを言いだしたかと言うと、

斎藤工さんのブログをやっている杏さんが、

斎藤さんと、綾野さんが金屏風を背に、
共演ドラマの記者会見に臨む姿を見た

と。

これって、、すごくないですか?(笑)
すっごく羨ましいっ!!


なんか、私も、私だけに、特別な綾野さん、
見てみたくなりました


あっ! でも、、
千手のような、、怖い綾野さんには、夢ではちょっと・・・ (って、どっちなんだよぅ!)

いえ!
この際、拷問シーンでも!(笑)

目下の私の夢は、“私だけの綾野さん”の夢を見ること

ささやかですが、、かなり難しい夢、かもしれませんね(笑)



とりとめもなく
単なる願望です。
読んで下さって、ありがとうございます。

綾野さん金髪ッ!ということは?そして ONE OK ROCK - Wherever You Are

2016-01-26 | 綾野剛さん
昨日から明日にかけて有休調整の3連休中。

昨日は歯医者へ行ったり、友人と渋谷へ飲みに行ったりと
私にとっては、結構ハードな一日でした。

今日も今から友人とランチをして、
そのあと、昨日の続きの歯科治療。

数年前に、保険のきかないセラミックでかぶせ物をしたのですが、
なぜか欠けてしまい、再度やり直し。
セラミックのかぶせものの高い事!
歯の治療って、ほんっと高い(涙)

大切にしないとですね~(しみじみ)


そしてそして、
今日は綾野剛さんのお誕生日です。

綾野さん、、どんなお誕生日を誰と過ごすのでしょうか?


私の愛してやまないバンド、
ONE OK ROCKのタカさんのインスタにUPされていました。
おとといの綾野さんのお誕生日パーティの時の画像。





綾野さんも一作目に出演されている「るろ剣」シリーズで
楽曲を提供しているワンオク。

綾野さんもバンド経験者なので、、
きっとお話しも合うのでしょうね。
お2人が仲良しって、超嬉しい!

もうお一方は、
RADWIMPSのボーカル野田洋次郎さんですね。
3人とも、日本人に見えません(笑)


ところで、、綾野さんの金髪!
ひょっとして、、「新宿スワン」の続編を撮っているとか??
「新宿スワン」は公開当初より、制作側も綾野さんも続編を作りたいと意欲的でしたので、
そろそろなんじゃないかと思ってました。
可能性が高そうなのですね~。
わくわくしてきました。
今後の情報が待たれます!

加筆:ちょこっと調べてみましたところ、新宿スワン続編のエキストラを募集していた情報が。
   やっぱり、続編の撮影中だったんですね☆
   超嬉しいッ!


せっかくワンオクの話題が出ましたので、、
いっぱい好きな曲があるんですけど、、
その中でも一番グッとくるバラッドをUPしちゃおッ

ご興味のある方はぜひご一緒に~


ONE OK ROCK - Wherever You Are 【Live at Yokohama Stadium】



綾野剛さんが作った曲「エーテルC2H5」聴いて下さいませ。

2016-01-15 | 綾野剛さん

このところの大活躍は認識されつつも、
なぜか音楽をやっていた事を知らなかったという、
超音楽通の友人のために、UPいたしました。

すでにご存じの方も、
ご存じでなかった方も、、ぜひ聴いて下さいませ。
 

綾野剛/作詞・作曲・歌「エーテル C2H5」



2006年に出演したショートームービー
「全速力海岸」  脚本・監督 中野裕之

「ソレダケ」や「新宿スワン」などでも共演している
村上淳さん共演です。

なんでも、この時は予算が少なく、バンド経験のある綾野さんに白羽の矢が立ち、
音楽全般を任されたとか。

優しくて素朴な声とノリのいいメロディ、
つかみどころのない感じの歌詞が、綾野さんらしいかもデスね。


綾野剛さん写真集@胎響

2016-01-12 | 綾野剛さん


突然ですが、、
これは誰の足でしょうか?(笑)


って、写真集をお持ちの方なら皆さまご存じですね!きっと!





いつも今更ですが、、
綾野剛さん写真集「胎響」を観ました。

(このブログは“綾野ロードを、ひたすら今更の旅を続けるブログ”です。ご容赦下さいな。)

2013年4月初版(撮影は2012年10月)
撮影 平間至さん

およそ3年ちょっと前の綾野さん。
今より少しだけ少年っぽい線の細さを感じますが、
基本、30歳頃ですから、さほど変わらない印象です。

10月の青森で、木々に覆われた沼での撮影。
前半は沼の妖精か?
と思われるような、、ソフトな感じでそこに佇んでいます。

と思っていたら、突然走り出し、、
ススキの穂と戯れたり、、木に登ったり、、
少年のような細い足で、颯爽と駆け出していきます。

躍動感が半端ないです。
写真なのに、、綾野さんが走り去ってしまいそうなくらい。
喜怒哀楽すべてを盛り込んでいるので、
綾野さんの豊かな表情に、ずっと見つめていても飽きません。



綾野さんの横顔。
まっすぐにすっと伸びた鼻梁と、男らしく張ったエラが存在感を増しますね。


撮影が終わるまで、コンセプトが定まらなかったそうですが、
だからこそ、いろんな挑戦ができたそうです。

躍動感の中で、、綾野さんは少しずつ衣装を脱ぎすて、、
素の姿をさらしていきます。
そして、とうとう・・・(恥)


私は、役者さんの載っている雑誌も普段はあまり見ないタイプなので、
写真集なんて!
と、あまり期待していませんでしたが、、
これは、すごいことになっています(はしゃぎ過ぎ?笑)

私が、「胎響」を観ながら、「綾野さんッ!」と思わず叫んだら
我が家の♂の猫ちゃんが、「なに?」っていう目で、
私の方に近づいてきました。

猫ちゃんの名前「剛くん」って変えちゃおうかしら(笑)



綾野剛さんからの年賀状(注:妄想です)

2016-01-04 | 綾野剛さん





こんな年賀状が綾野さんから届きました!

な、事実はなく、単なる妄想を具現化してみました。
公式さんが、年末にUPされた画像にコメを入れさせていただきました。
ごめんなさいッ!

オオカミくんと一緒です。
かわいいですよね~どちらとも(笑)
公式さん、素敵な画像をありがとうございました!

綾野さん、
私の拙い知識の中では、あまりご自身では動物好きを公言されていないようですが、
「裸にしたい男」では、こんなシーンや





「イヌゴエ」の時も、わんことピッタリ息が合っていましたもんね!
きっと、お好きなんでしょうねッ☆


古くからのファンの方には、申し込めば年賀状が届くとのことですが、
当然ながら、ファン一年生の私には届きません。
当分は、妄想で満足するしかありませんね。


箱根駅伝が終わりましたね。。

2016-01-03 | 綾野剛さん


綾野さんの走っている姿。

画像は、かなりブレていますが(謝)美しいですね。。


綾野さんは、いくつかのトーク番組で仰っていました。
「箱根で走りたかった」と。
今は、どこかで同じ箱根を見届けていらっしゃるのでしょうね。
情報では、ふるさと岐阜でお正月を迎えたのでは?と(笑)

綾野さん、感動の涙を、流していらっしゃいますか?(笑)


たった今、そんな箱根駅伝が終わりました。
お疲れ様でした。


結果は、青山学院の終始1位で快走の2年連続優勝。
原監督の素晴らしいご指導と、それに見事に答えた選手たちの素晴らしい走り。
数年前まで、全く注目されていない大学だっただけに、
現実にこんな結果がだせるなんて、すごいことだと思います!
心より称えたいです☆


ただ、箱根は決して結果だけではないですよね!
優勝を逃した東洋大学チームをはじめ、
10位以内のシードを取れなかったチーム、
予選会で勝ち残れなかった、出場さえ叶わなかったチーム、

規定時間を過ぎて、繰り上げスタートとなってしまい
次走者にタスキを渡せなかった選手の悔しさも、
すべてが箱根の“誇り”だと、私は思います。

すべての箱根を目指す選手たちの想いが、
TVを通じて、しっかり伝わりました。

熱い想いを、ありがとうございました。