お米の収穫も間近になってきました。
1,2本植えだったのですが、大きな株に成長しました。
背丈はずいぶん高くなり、胸まで届きそうです。
10年近く放棄された田んぼだったおかげか本当に立派に成長しました。
少しいもち病が出ているようですが、広がる気配はなく、おそらく大丈夫かと思います。
他よりも約一ヶ月遅く植えたので、うちの田んぼ以外はほとんど収穫を終えています。
鳥の被害と台風16号の影響がないことを祈ります。
今年は、自然栽培の田んぼを数件見せて頂いたのですが,
どの田んぼも非常に状態が悪く、雑草に覆われていて稲もとても小さく実りも少なそうな感じでした。
畑や田んぼは、年月をかけて土づくりをしていくものと思っていたので、除草が追いつかなかったということですが、年々悪くなっていると聞いて考えこんでしまいました。
やはり、年々良くなっていく農法でないと希望が持てません。
特に、新規に村入りしている私は集落の人たちがみんな注目しています。
『やっぱり農薬や肥料や除草剤を使わないとダメだよ』とならないようにだけは気を配っています。
田んぼは、一年毎にリセット出来るということも言われます。
自分で試してみるしかありません。
一年に一度しか出来ない田んぼ。
一年一年大切に真摯に向かい合っていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます