ココのFX

南の島での優雅な生活・・・女王様のようにかしずかれて、のんびり暮らしたい~~
がんばって資金を増やします!

ようやく少し円高傾向

2007-02-27 00:26:57 | 相場の予想&感想
ようやく少し円高傾向になってきました。

今回、私が追いかけずに、しばらく間を置こうと思った理由の一つは、22日の米国のCPI発表時に市場の反応が鈍かったことです。CPIはよかったので、もっと、ドル高円安になってもよかったのに、上値がとても重く感じました。もし、CPI後に、ドル円が122円をトライして、抜けたら追いかけていたかもしれません。

ここから、さらに、円高が進むかどうかはわかりませんが、慌てず、しばらく様子見です。

「魔術師たちの心理学」バン・K・タープ著を読み始めました。



「堅実な投資家は逆張りをする。だれもが恐がることをするのだ。忍耐強くてチャンスが来るまで待てる。これもまた自己統制を要する。」
「投資には何よりも自己を統制しなければならない。成功のための第一歩だ。最後に勝つのは、もっぱら統制力を養う人である。」

がんばって、自己統制します。「ココ、3日間待つのだぞ。。。」

ぽちっとね!

金余り?

2007-02-22 22:14:51 | 株式市場
昨日、日銀が利上げを発表しましたが、円安、そして日本株高です。
う~ん、金余りなんでしょかねぇ。

ランド円しかなくなったので、為替は休憩モードです。
そのため、たまには、日本の株式相場について書きます。

日経平均が18,000円台、トピックスが1,800台に乗せました。
日経平均は6年ぶり、トピックスは何と15年ぶりです。
15年ぶりということは、バブル時に近くなってきたってことですよね。

さすがに、ちょっと調整を入れてもいいような気がします。
でも、空売りは怖いですよね。
そろそろ調整で空売りすると、あっさり踏み上げになりますからね。

調整の後は、もう少し上値があるのではないでしょうか。
理由の一つは、東証一部の鉄などものすごく上がっている株と新興市場でほとんど上がっていない株があるからです。買わなければ損とばかりに、何でも上がるという相場にはなっていません。
新日鉄や住金が上がったといっても、去年、一昨年の新興市場の株のように、PERが100倍なんてことはありませんからね。
もう一つの理由は、信用倍率です。ライブドアの事件前は金額ベースで3.5倍、株数ベースで4倍を越えていました。しかし、現在は金額ベースで2倍、株数ベースで2.5倍を越えているところです。
だから、上値を追う余地はあるとみています。

もちろん、世界経済、米国経済が下降すればだめです。輸出頼みの日本経済も当然影響を受けます。ついでに、多分、円高になるし。

ぽちっとね!

女の勘はバッチリでしたが

2007-02-21 22:13:22 | マイトレード
昨日のお昼前にアップした私の予想どおりの結果になりました。
女の勘はバッチリ。
しかし、今日は用事があり、思い通りのトレードができませんでした(涙)

日銀発表前に、ドル円一部を除いて、すべてクローズ。
そして、残したドル円も日銀利上げの報道で、逆指値でクローズ。
これは予定通りです。
しいていえば、クローズするタイミングはよかったとはいえません。
吹いたところをうまくクローズできるといいですよね。

その後、用事があり、相場を見られませんでした。
用事が終わって、携帯電話で確認したら、すでに、クローズした値より上がっていて、結局、追いかけませんでした。

用事さえなければ、もう少し早い段階で、クローズした値より低く、ポジショニングできたのに。
予想が当たっただけに、悔しいけど、仕方ありません。
逆指値を仕掛けておいて、買うべきでしたかね。今後の反省とします。

とはいえ、今月、損切りを補って、ようやく利益が出てきました。
G7前と日銀発表前、それぞれ稼がせていただきました。感謝。
今月は難易度が高く、利益が出ていない、あるいは損をしている人も多いと思うので、とにかく利益が出ているだけでもよしとしましょう。

ここからですが、追いかけないことにします。
ドル円もユーロ円もポンド円も、どんどん上がっていく感じがしません。
米国や英国は最近、ちょっと指標がよくありません。
欧州もこれからの利上げの回数が気になります。そろそろ利上げ打ち止めが話題になりそうです。

最終的には円安方向だと予想していますが、落ちるところもあると思うので、そこを攻めていきます。
昨年、ドル円で鍛えられたことが生きてくるのではないでしょうか。
2月15日 GBP/JPY 235.09ロング 2月21日 235.20クローズ
2月15日 EUR/JPY 157.70ロング 2月21日 158.00クローズ
2月15日 USD/JPY 119.87ロング 2月21日 120.20クローズ
2月16日 GBP/JPY 233.28ロング 2月21日 235.20クローズ
2月16日 EUR/JPY 157.15ロング 2月21日 158.00クローズ
2月16日 USD/JPY 119.54ロング 2月21日 120.20クローズ
2月16日 USD/JPY 119.10ロング 2月21日 119.94クローズ

リスクをとった割には、ちっとも儲かっていないので、情けなくなりました。

【保有ポジション】
10月 5日 ZAR/JPY 15.09ロング(恐る恐る。。。笑)
10月12日 ZAR/JPY 15.66ロング(欲ばり!爆)

昨日の予想大当たりにぽちっとね!

明日の日銀発表

2007-02-20 11:32:32 | トピックス
明日の日銀の発表ですが、利上げの確率が高いと読んでいます。そして、それが相場に織り込まれつつあると思います。

そのため、利上げ発表後、一時的に円高に振れるかもしれませんが、福井総裁の会見後、連続利上げなし、材料出尽くしで、円安と予想しています。

ドル円ですが、ひょっとすると、今晩のNYで120円台復活もあるかもしれません。
120円台あるいは119円台後半で、日銀発表を迎え、利上げで円高に振れるものの、119円台を割らず、そのまま、円安に戻っていくというシナリオを描いています。

金曜日にドル円を119.10円で拾い、5分5分の勝負と書きましたが、現状では、6分4分あるいは7分3分で勝ちの可能性が高くなってきたように考えています。

しかしながら、勝負ごとは蓋を開けてみるまでわからないのが常。もし、負ければ、損切りで身を守って、次のチャンスを窺うだけ。

予想が当たる当たらないではなく、自分で納得がいくトレードができるかどうか、そこに全精力を注ぎ込みたいと考えています。

応援よろしく!

追加:ドル円は、NY待たずに欧州時間であっさり120円台に復活しました。
「今晩のNY」ではなく、「今日」と書いておけば、予想的中でした。。。

読みは当たったが。。。

2007-02-18 18:48:37 | マイトレード
先週日曜日の私の記事、「15日の日本のGDP発表前まで相場は膠着、GDPがよければ2月利上げで円高、悪ければ利上げなしで円安ってところでしょうか。」
読みは当たったと言ってよいでしょう。
ただ、トレードは失敗です。

失敗1
残したドル円を利食いしなかったこと、最悪、同値撤退しなかったこと。
122円を抜けなかった後、121円台後半で利食いを考えながら、ポジションが少ないという理由でそのままにしました。
122円を抜けずに若干の下落があったので、そこは利食いのタイミングでした。
また、少なくとも同値で撤退はすべきでした。

失敗2
ドル円、ポンド円、ユーロ円を高値覚えの値ごろ感で買ってしまいました。底を見極めず、あせって買うのは、毎度の失敗です。

ただし、ドル円119.10円でロングしたのは、納得の真剣勝負です。
相場が利上げを全て織り込んでいないので、119円を割れる可能性もあると思います。
しかし、16日金曜日は下げ止まりの気配もありました。
ここで踏ん張れば、日銀の利上げは続かないと、円安に戻る可能性もあります。
119円台で踏ん張るか、割れるかは5分5分だと思っています。
118円後半で損切りを入れての勝負です。
損切っても大した額ではないし、覚悟の上なので悔いはありません。

「損切りで身を守りつつ、納得の真剣勝負!」今年のトレード目標にします。

応援よろしく!

生き残りのディーリング

2007-02-18 18:07:03 | 読書&セミナーの感想
「生き残りのディーリング 投資で生活したい人への100のアドバイス」 矢口 新 著
3日間ほどで夢中で読んでしまいました。



「はじめに」の締めくくりの言葉は、「本書が、読者の資産リスク管理の、何らかのお役に立てることと信じています。」
私自身、投資で最も重要なことはリスク管理だと感じており、その意を強くしました。

特に興味深かったアドバイス

advice9 「価格変動の本質」
「変動要因を突き詰めていくと、価格はポジションの保有期間によってのみ変動することがわかります。」
目からうろこでした。

advice37 「高値売ろう安値買おうは損の元とは言われても」
「私たちに中途半端は許されません。熟慮に熟慮を重ね、常に真剣勝負でぎりぎりの高値、安値を狙っていく。」
まだ、早いかな?なんて思いながら手を出してはいけませんね。

advice67「損切りの徹底」
「損切りとは儲けるためのコストです。」

advice80「三勝七敗のディーリング」
「七勝の勝ち方には問題はないでしょうか?」
たくさん問題がありました。。。

advice87「待つのも仕事」
「忍耐が必要なのはポジションなしで、入るレベルを待っているときです。「機会利益を逃すかもしれない」という恐怖感と戦わなければなりません。」

「敵を知り己を知らば百戦危うからず」という言葉がありますが、相場で生き残るためには、相場を知り、自分を知ることが大切だと思います。
この本には、そのための含蓄のある、珠玉のアドバイスが並んでいます。
お薦めですよ!

応援よろしく!

豚は大損。。。

2007-02-17 19:37:08 | マイトレード
まだ、早いかな?と思いながら、買ってしまった自分が恨めしい~。
しかも、さらに、買い増しして、何となくやばいなぁと思っていたら、さらに、下がりました。

ブルもベアも利益を上げることができる。でも、豚は大損する。
私って、豚なのよね。。。恐怖よりは欲が勝ってしまう。

このブログに書くのが恥ずかしく、自分でも嫌になりました。でも、きちんと正直に報告します。
一応、ドル円 119.10のロングだけは、自分で納得の勝負です。
2月 5日 USD/JPY 120.42ロング 2月16日 119.30クローズ

ここから、もう一段下がるか、反転するか、5分5分ではないでしょうか。
もう一段下がる場合は、損切りして、さらに下で円売りロングを狙います。

【保有ポジション】
10月 5日 ZAR/JPY 15.09ロング(恐る恐る。。。笑)
10月12日 ZAR/JPY 15.66ロング(欲ばり!爆)
2月15日 GBP/JPY 235.09ロング
2月15日 EUR/JPY 157.70ロング
2月15日 USD/JPY 119.87ロング
2月16日 GBP/JPY 233.28ロング
2月16日 EUR/JPY 157.15ロング
2月16日 USD/JPY 119.54ロング
2月16日 USD/JPY 119.10ロング

私以外のトレーダーを参考に!

ドル円も追加

2007-02-15 23:29:59 | マイトレード
ドル円も追加しました。
ここから下がる場合は、ナンピンできるように、ポジションを押さえています。

【保有ポジション】
10月 5日 ZAR/JPY 15.09ロング(恐る恐る。。。笑)
10月12日 ZAR/JPY 15.66ロング(欲ばり!爆)
2月 5日 USD/JPY 120.42ロング
2月15日 GBP/JPY 235.09ロング
2月15日 EUR/JPY 157.70ロング
2月15日 USD/JPY 119.87ロング

祈 ランキングアップ!ぽちっとね!

まだ、早いかな?

2007-02-15 20:36:14 | マイトレード
まだ、早いかな?と思いつつも、ポンド円とユーロ円を買ってしまいました。。。
G7の前に、そこそこ下攻めしたせいか、下落のスピードが鈍く、あんまり下がらないような気がしたので。

書いているうちに、しっかり、ポンド円は245円を割りました。。。やっぱり早すぎたました(><)

ドル円は指標発表があるので、それまで待ちます。

【保有ポジション】
10月 5日 ZAR/JPY 15.09ロング(恐る恐る。。。笑)
10月12日 ZAR/JPY 15.66ロング(欲ばり!爆)
2月 5日 USD/JPY 120.42ロング
2月15日 GBP/JPY 235.09ロング
2月15日 EUR/JPY 157.70ロング

祈 ランキングアップ!ぽちっとね!

明日の日本GDPまで様子見

2007-02-14 16:47:07 | トピックス
私のブログのアクセス状況をみると、毎日、更新していないにもかかわらず、そこそこのアクセスがあるようで、感謝!

さて、今後ですが、明日の日本のGDPまでは様子見の予定です。
今回の日本のGDPはよい数字が予想されているようで、予想通りであれば、2月利上げになると思います。
日経平均が新高値で、株式市場も上がっているので、利上げのタイミングとしてはいいタイミング。
もともと、日銀は年明け利上げをもくろんでいましたしね。

利上げはまだ、相場に織り込まれていないようで、利上げ濃厚になれば、一旦円高に振れると思います。
円高になったところで、円売りロングを狙います。

もし、GDPが弱い数字で、利上げなしとなれば、そのときは円安に拍車がかかるでしょう。
まだもっているドル円で利益を上げることはもちろんですが、追加で円売りするかどうか。
う~ん、難しい、高値ロングは怖い~~。
もし、追随するなら、強いユーロ円がいいかなあぁ。159円抜けを目指して。

他のトレーダーのG7後の戦略は?