goo blog サービス終了のお知らせ 

続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

不思議なメールが届きます。

2021-04-15 17:05:47 | 怖いな

このところ、楽天、Amazon、カード会社、から変なメールが

届きます。

あなたのカードは使えなくなりました。

今楽天に品物を申し込んで、購入手続きが終わったのに・・・

何回も来ます。Amazonが一番多いです。

いつも5時頃です。すぐ削除しています。

いつか試しに何だろうと見てみました。突然

マカフィーが出てあなたは危険なサイトに・・・と

叱られました。金輪際開けません。ごめんなさい。

スマホにも宅配便から、お届けしましたが、お留守で・・

とメールが来ました。すぐに削除。

油断ならない世の中になりました。便利と引き換え

ですか。くわばらくわばらです。

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (goozmakoto)
2021-04-15 17:38:04
僕のところにも数年前から同じようなメールが毎日数通は来ます。ものによっては、開いただけで、個人情報を取られる危険なメールがあるそうですので、即座に削除することです。一旦削除済みメールのフォルダに送られますが、それも完全に削除して下さい。
 メールアドレスを着信拒否にする方法もありますが、同じ相手が毎回メールアドレスを変えて送って来るので無駄です。ネットの世界の無駄な税金と諦めらめましょう。
返信する
こんにちは (goozmakoto)
2021-04-15 17:43:06
僕のところにも数年前から同じようなメールが毎日数通は来ます。ものによっては、開いただけで、個人情報を取られる危険なメールがあるそうですので、即座に削除することです。一旦削除済みメールのフォルダに送られますが、それも完全に削除して下さい。
 メールアドレスを着信拒否にする方法もありますが、同じ相手が毎回メールアドレスを変えて送って来るので無駄です。ネットの世界の無駄な税金と諦めらめましょう。
返信する
失礼いたしました。 (goozmakoto)
2021-04-15 17:45:03
二重コメントになってしまいました。
返信する
私にも頻繁に (fukurou)
2021-04-15 19:04:46
続強子の部屋様
こんばんは。
私にも詐欺のメールが届きます。
それと女性からのお誘いメールも。
もちろん開かず消去しますが、手口が巧妙になり、品物を届けたがお留守でしたには、引っ掛かりそうになりました。
気を付けなくてはいけませんね。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-04-15 19:27:46
こんばんは。
怖いですね💦
本当のメールなのか、危ないメールなのか、見極めるのも大変ですよね(-。-;
続強子様のブログを拝見させていただき、また気を引き締めなければと思いました。
ありがとうございます😊
返信する
今晩は (oyajisann)
2021-04-15 19:46:13
我が家にも毎日のように詐欺メール着信。
何時もはAmazonの更新情報‥の詐欺メールが最多で一日30通は着信。
昨日は何故か三菱UFJニコスが最多でした。
{meiwaku}の表示付いて着信即無視。
今も楽天が着信。笑
メルアド変更も面倒なのでそのままです。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2021-04-15 19:46:52
強子ちゃん、こんばんは😇

危なかったねぇ。
被害がなくて何よりです。🥵

詐欺の被害金額が昨年の2倍以上に増えているそうですよ。
気をつけましょうね。🤗
返信する
強子さん、こんばんは。 (しいちゃん)
2021-04-15 20:41:37
皆さんもそうですね。
私も来ます。
もし出かけてて宅配が届いたら不在表入るのに、
何考えてんの~って迷惑メール報告してから削除します。
後多いのが一億円の権利が得られます~とか。
ほんとパソコンから無作為に送られるのでしょうね?
面白いのは家電、留守電にしておいて私の声ではい○○です、営業の電話で大変迷惑しておりますので留守電モードにしています。
御用の方はお名前を仰ってくださいって。

そしたらね、プチンと切られるか、何時までもテープでアンケートにお答えくださいって流れてきます。

便利ですが要注意ですね。
返信する
右に同じです (HAKASE(jnkt32))
2021-04-15 22:56:27
今晩は。今回貴記事の様な怪しいメール、拙方へもよ
く来ますね。平成末期辺りから増える傾向です。

TV報道でも取り上げられる様に、多くは詐欺臭漂う不
審なそれでしょう。スマホに来る 架空の着荷メール
も同様みたい。現状は取り合わず、そのまま削除とい
うのが一番の様です。
返信する
こんにちは (続強子の部屋)
2021-04-16 11:40:05
goozmakotoさま
コメント有難うございます。
今日も来ています。すぐに削除済フォルダに入れて
次に完全に削除しました。
便利になると、怖いこともありますね、しっかり
しなければなりません。
ご親切に有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。