goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

年賀欠礼

2014年01月28日 | Weblog

年賀欠礼で不幸があった事を知ります。特段の事由が触れられていない場合、多方面に聞くなりして知ったりもします。

事情があってお知らせを受けない場合がほとんどと思います。

30年以上年賀状をやりとりしていた相手からの欠礼はがき。

奥様からのものでした。私と同年代の人でした。団塊世代人。退職後も司法書士として活動していると存じておりました。

数年前には私と生年月日が極めて近い人も亡くしました。この時も奥様からお知らせがありました。

小学校の同級会の企画をするとすでに10名からの鬼籍入りを知ったりします。

50名からの同級生の時代でしたからわからぬこともないのですが、3大疾病に加え自殺の事由の多さも聞いたりします。

心の病、病んでいる人は多いと思います。60まで生き延びた人に自殺は少ないようです。

60歳以降の残された第二の人生、未亡人となられた奥様の顔を思い出す度に夫婦での大切な時間を過ごす幸せを感じます。


ブログランキング

人気ブログランキングへ