iPad購入状況調査③ 2010年09月09日 | Weblog 「機能別満足度」はデザイン、液晶、バッテリー、の順だった。メモリー容量別では16ギガが26%、64ギガが23%、32ギガが22%とほぼ横一線の売れ行き。 16ギガが一番お安いわけで、コスト感から1位となったようだ。3Gモデルを選んだユーザーは大容量の64ギガを多く選択していた。 ほしいけど年金生活者の小生にとっては高いハードルに見えております。
iPad購入状況調査 2010年09月09日 | Weblog 自治会長の会議で日頃お世話になる自治会長さんが満身笑みで話しかけてきた。 ?!と思ったらおもむろに取り出したのが「iPAD」でした。 念願のツールを手に入れた!ということらしい。会議が始まるまで熱心にデモ操作をして見せてもらった。 奥様には内緒の一品とのこと。苦しい懐具合を無理してでも手に入れたい。そんなツールらしい。 ネットで調べてみました。 購入者の購入の決め手一位は「機能が面白そうだから」次いで「インターフェイスが使いやすそうだから」機能満足度の一位は「デザイン」2位は「液晶」 調査した人のすでに15%が所持していた。年代別では30代が17%、20代が16% 40代が15.7%とどちらかといえば若い世代に人気の様だ。 笑顔で見せてくれた自治会長さんは70代。10%程度の所持率だからかなりのマニアの部類か?