goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

タダの効果は抜群でした!⑥

2010年06月24日 | Weblog
「イルカショープール」は続々と集まる幼稚園児で溢れ返っておりました。

ショーの始まる40分ほど前に続々と入場してきます。
団体で40人ほどの園児が5~7団体。
外には幼稚園送迎バスが駐車場に5~6台、貸切バスも何台も停まっておりました。

「タダ!」の効果は大きい!
誰でも考えることは同じ!当日は雨模様でまさかこんなに混むとは!と想像すらしておりませんでした。ショーの始まる前に満員のアナウンスがありましたあ!

タダの効果は抜群でした!

2010年06月24日 | Weblog
先日係員が誤った薬剤を殺菌に使い大量に飼育中の魚を殺してしまった新潟市水族館を訪れました。
当分の間、入館料を無料とする。という館長の発言報道があったからです。
約7000匹もの魚は全体の魚が2万匹ですから痛手も相当。

誤った薬剤(次亜鉛素酸ソーダ)はイルカプールではよく使われる薬剤。
イルカと魚を同類と考えた元イルカ飼育員のミスでした。
館長はマニュアルが整備されておらなかったことが責任であり、提携水族館から魚を補充できるまで無料とする。としました。

ブログランキング

人気ブログランキングへ