午後9時45分。
気温は4℃。あたたかい夜なのでナイトランの用意をしました。
居間に顔を出して、
「行ってくっから・・・」
「どこへ?」
と“ワイフ君”。
「喰ってばっかりいると、太っちまうから」
「こんな寒いとき走ったりすると、脳溢血になるから」
「今夜はあったかいよ!」
仕上げにフルマスクを着けて外へ出ました。
「あれ、雨じゃん」
このタイミングの悪さ・・・。
ナイトランのフル装備を脱ぎました。
<さて、風呂入っちゃおうかな・・・>
気温は4℃。あたたかい夜なのでナイトランの用意をしました。
居間に顔を出して、
「行ってくっから・・・」
「どこへ?」
と“ワイフ君”。
「喰ってばっかりいると、太っちまうから」
「こんな寒いとき走ったりすると、脳溢血になるから」
「今夜はあったかいよ!」
仕上げにフルマスクを着けて外へ出ました。
「あれ、雨じゃん」
このタイミングの悪さ・・・。
ナイトランのフル装備を脱ぎました。
<さて、風呂入っちゃおうかな・・・>
kojiさんほど距離は走れませんが、1時間ほど走って帰りました。なかなか夜景がきれいで気持ちよかったですよ。わたしも、kojiさんのようにナイトランにハマりそうです(笑)
ここのところ、体重は野放し状態なので、かろうじて68キロ台をキープしているというところです。ナイトラン一周40キロ弱を走ってくると、次の日は身体か軽くなるのが分かるような気がします。“pontsukoさん”ナイトランいいでしょう。今の時期ですから道路の凍結と寒さ対策などに気を付ければ、とても有効で楽しいダイエットだと思うのです。
ヘッドライトはスポットとワイドの二つ欲しいですよね。
とりあえずキャットアイのEL500(520の方が明るいらしいけど防水じゃないから500で我慢)とジェントスのSF501ってのを併用してます。
それでも下り道で時速40㎞以上になるとコーナーの先が見えずにヒヤッとします。
猫、轢きそうになりました。
ランナーも恐いですよね。反射テープくらいは貼って走って欲しい。
テールランプはキャットアイのLD1100で満足してます。ウインカー欲しいってたまに思います。
皆様はどんなライト使ってらっしゃるんでしょうか?
kojiさん雨で残念でしたけどすぐにリベンジするんでしょう?俺もたまには走ってみようかなあ。
*今日は一日中「雨の中」の配達でした
でも冬期間は思い通りに行かないことがままあります。昨晩に引き続き今夜も中止でした。このナイトラン、冬期間以外はとっても気持ちがいいんですよ。
わたしの場合は「やめたっ!」って済みますけど、“へばなさん”はお仕事なのですから大変だと思います。本当に申し訳なしでした。風邪などお召しになりませんように。
私は3℃ 4℃のときは 冷蔵庫の中といいます
5.6℃で 野菜室です
1,2℃は お肉の部屋
そんな日は外に出ません