
(2008.12.8 6:08am)
今朝は寒かったです。玄関の温度計は-3℃を示していました。
青空駐車のわたしの車は、霜で真っ白。窓の霜をガリガリそぎ落として、娘を駅まで送っていきました。氷点下の自転車は危険ですからね。それでは、皆さんもお気をつけていってらっしゃいませ。
(2008.12.8 6:08am)
今朝は寒かったです。玄関の温度計は-3℃を示していました。
青空駐車のわたしの車は、霜で真っ白。窓の霜をガリガリそぎ落として、娘を駅まで送っていきました。氷点下の自転車は危険ですからね。それでは、皆さんもお気をつけていってらっしゃいませ。
昨日は宮城との県境。標高650から上は積雪が15cmくらい。車の轍があったから走れたけど吹き溜まりは腰くらいまで雪ありました。
だんだん走れる場所が限られてきます。
スキーシーズンに入る前にもう2回くらいは山行したいなあ。阿武隈方面しかないかなもう。
kojiさんの今日の安達太良、個展開きましょう~
ほんと、なんとも言えず、いい色です。癒されました~。
それにしても、寒くなってきましたね~、、、
そして金谷川からの絶景を期待したのですが、残念ながら電車の中は、きょうの冷え込みのために窓がみんな曇ってしまって、全然外が見えませんでした。
なんだか最近、タイミングが悪くて、天気の良い日に思いっきり走れていないのです。
ここの所の寒さで去年アイスバーンで落車したことが思い出されます
kojiさんもナイトラン中に滑らないように気をつけてくださいね。
マスクだと視界が不安な感じがするんですがいかがですか?
吾妻の山はもう雪のようです(by ちゃりけんさん)ので、阿武隈の山の近場をちょろちょろと走ろうかなと思います。
あーー、でもホント寒いですねえ。
なにせ一番は、いままで冬場のナイトラン20kmでは、最低5回は鼻をかまなければならなかったのですが、このフルマスクにしてからは、倍の40kmナイトランで全く鼻をかむ必要が無いのです。これがなんといっても煩わしくなくて最高です。他人の目を気にしない勇気さえあれば、ジテツウにも絶対お薦めです。
やはり、これからの季節は、天気を確認しながら、走行必要ですね。
ENDLESS HIDE