湖北では干し柿のことを「つりんぼ」と呼ぶようです。
隣の土地にはみ出た柿の枝…って、大学に入って始めのころの法学の講義にあったような気がしますが…これが熟柿になってよその土地にぽとぽと落ちると大迷惑なわけで、今日は届く限りの柿を取って「つりんぼ」にしてしまえ!とそんな一日だったわけであります。
届く限りって、何が届く限りなのか…。
いや、竹竿って…。さすがにこれはキツイっしょ…と思っていたら、見かねたよそのおばさんが高枝きりばさみを持ってきてくださいました。(ありがとうございます!)
通販の王者高枝きりばさみの威力を今日思い知ってしまいましたよ。
来年の柿シーズンまでには絶対買お。
で、土間はこんな事になりまして…。
これを剥いてつるすのですが、ビニール紐なんかは使いません。
柿の木の隣にちゃんと棕櫚の木が生えておりまして、その葉っぱを取ってきてさいて使うのです。
さいた葉っぱの両端を結んで輪っかを作り、皮を剥いた柿のへたにT字型に残した枝に引っかけて引く、と…。
こんなんできました~。
あとはつるして干すだけ。
ちなみに、わたしは干し柿苦手です。
隣の土地にはみ出た柿の枝…って、大学に入って始めのころの法学の講義にあったような気がしますが…これが熟柿になってよその土地にぽとぽと落ちると大迷惑なわけで、今日は届く限りの柿を取って「つりんぼ」にしてしまえ!とそんな一日だったわけであります。
届く限りって、何が届く限りなのか…。
いや、竹竿って…。さすがにこれはキツイっしょ…と思っていたら、見かねたよそのおばさんが高枝きりばさみを持ってきてくださいました。(ありがとうございます!)
通販の王者高枝きりばさみの威力を今日思い知ってしまいましたよ。
来年の柿シーズンまでには絶対買お。
で、土間はこんな事になりまして…。
これを剥いてつるすのですが、ビニール紐なんかは使いません。
柿の木の隣にちゃんと棕櫚の木が生えておりまして、その葉っぱを取ってきてさいて使うのです。
さいた葉っぱの両端を結んで輪っかを作り、皮を剥いた柿のへたにT字型に残した枝に引っかけて引く、と…。
こんなんできました~。
あとはつるして干すだけ。
ちなみに、わたしは干し柿苦手です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます