至って、誤字脱字の多い私なので、
読みづらいってあると思うんですけど、
あまり振り返って直そうともしないんですけど、
文章の構成もおかしいと思いはじめると、
収拾がつかなくなり、手に余ることも多くて、
これって、日々少しは、
マシになっているとは
思いますが、やはり一朝一夕で、
できるものじゃないと思いますし、
頭の中で、考えていることに、
タイピングが追いつかなくて、
何を書こうとしていたのかさえも忘れてしまう。
初期の頃のブログを振り返ると、
恥ずかしいぐらい酷いですから、
未だに、満足できているわけでも無いですけど、
少しは、上達しているのが、伺えます。
その為にブログをしているっていうのもありますが、
文章の上手い人のブログを見ると、
すごいと思いますね~。
まぁ仕事じゃないから、マイペースですけど、
間違いなら、間違いと認めればいいものを、
なぜ認めようとはしないんでしょうか?
責任の所在が、はっきりとしない、
国同士の関係において、
伸るか反るかの状態において、
反しているのは、
如何に馬鹿げたことだと思いますけど、
今、国同士の関係において、
話が進んでいるように思えますけど、
見えていない部分では、
権力者同士の争いですから、
市民を巻き込むような、報道って、
マスコミは、好きですけど、
やめてほしい。
権力者同士が、どこか人のいない孤島で、
殴り合いのケンカでも話し合いでも
何でもして解決して欲しいと思うんですけどね~。
それで、勝てば、英雄ですけど、
戦争という名のもとに、
弱い一般庶民が泣かされるのは、
目に見えている、というのに。
マスコミもこぞって、煽るのが大好き、
まぁネタが大きければ大きいほど、
マスコミが、儲かるって話があるから、
針小棒大で小さな事件も
大げさにしたがる気持ちはわかりますけど、
これだけ情報社会という中で、
世間が、流されはしないと思いますけど、
群集心理って、政府のお箱的なやり方で、
そそのかしますからね~。
端的に見れば、戦争が始まるまでは、
庶民 対 権力者の構図に見えて、仕方がない。

昨日のアクセス数は、
96ⅠPでした、
先週も、ランキングさせていただき
29249位でした
ありがとうございます~(^^;
読みづらいってあると思うんですけど、
あまり振り返って直そうともしないんですけど、
文章の構成もおかしいと思いはじめると、
収拾がつかなくなり、手に余ることも多くて、
これって、日々少しは、
マシになっているとは
思いますが、やはり一朝一夕で、
できるものじゃないと思いますし、
頭の中で、考えていることに、
タイピングが追いつかなくて、
何を書こうとしていたのかさえも忘れてしまう。
初期の頃のブログを振り返ると、
恥ずかしいぐらい酷いですから、
未だに、満足できているわけでも無いですけど、
少しは、上達しているのが、伺えます。
その為にブログをしているっていうのもありますが、
文章の上手い人のブログを見ると、
すごいと思いますね~。
まぁ仕事じゃないから、マイペースですけど、
間違いなら、間違いと認めればいいものを、
なぜ認めようとはしないんでしょうか?
責任の所在が、はっきりとしない、
国同士の関係において、
伸るか反るかの状態において、
反しているのは、
如何に馬鹿げたことだと思いますけど、
今、国同士の関係において、
話が進んでいるように思えますけど、
見えていない部分では、
権力者同士の争いですから、
市民を巻き込むような、報道って、
マスコミは、好きですけど、
やめてほしい。
権力者同士が、どこか人のいない孤島で、
殴り合いのケンカでも話し合いでも
何でもして解決して欲しいと思うんですけどね~。
それで、勝てば、英雄ですけど、
戦争という名のもとに、
弱い一般庶民が泣かされるのは、
目に見えている、というのに。
マスコミもこぞって、煽るのが大好き、
まぁネタが大きければ大きいほど、
マスコミが、儲かるって話があるから、
針小棒大で小さな事件も
大げさにしたがる気持ちはわかりますけど、
これだけ情報社会という中で、
世間が、流されはしないと思いますけど、
群集心理って、政府のお箱的なやり方で、
そそのかしますからね~。
端的に見れば、戦争が始まるまでは、
庶民 対 権力者の構図に見えて、仕方がない。

昨日のアクセス数は、
96ⅠPでした、
先週も、ランキングさせていただき
29249位でした
ありがとうございます~(^^;