県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

★お知らせ★

2016年07月30日 | お知らせ

こんにちは~

息苦しいほどの暑さ・・・

しっかりご飯を食べて、水分を取って、熱中症にならないように気を付けましょうね

 

さて、お知らせというのは

先日の夏祭りでごらんになったかと思いますが

じゃ~ん

コドモカン マルシェに出品されていたこのベビーカー

後日抽選を行うということで、夏祭り当日に申し込まれたかた

8月2日(火)の11時から抽選会を行いますよ~

楽しみですねー

誰に当たるかなぁ・・・

申し込まれていなくても、誰が当たるか気になっている方も

ぜひ来て見てくださいね

 

申し込まれた方は、必ず参加してくださーい!

ではまた~

 

 

 

 

 


*夏祭り2016 後編*

2016年07月29日 | イベント

こんにちは~

毎日の通勤で、手も足も日焼けして大変です

さ~て、今日は昨日に引き続き

火曜日に行われた「夏祭り」の様子をお伝えします

夏祭りという事で、沢山のお友だちが

甚平や浴衣を着て来てくれました

本来なら全員ご紹介できたら良かったのですが・・・(汗)

一部の方にはなりますが、ご紹介しま~す

「僕はお母さんのお手製甚平なんだよぉすごいでしょ??」

「Zzz Zzzz・・・」

寝ちゃいましたが、こちらのお友だちも手作りの甚平なんだとか

みんな本当に可愛いかったです

少しでも、お祭りを楽しんだり雰囲気を感じてくれたのなら嬉しいです

また来年も一緒に楽しみましょうね

では、また~♪

 


*御礼 夏祭り2016*

2016年07月28日 | イベント

こんにちは~

火曜日の夏祭りには、たっくさ~んの方にお越し頂き

ありがとうございました

では恒例の??写真で振り返ってみましょう

                  

今年もスタートと同時に大盛況

手作りゲームは、魚つり・ピンボール・バスケットボールでした

釣ったお魚さんは、袋に入れて持って帰ってもらいました♪

試行錯誤して作ったピンボール!!!

こども館の頭脳派チームの渾身の手作りゲームです

こどもたちも上手にボールを転がして遊んでいました

こちらはバスケットボール

ゴールの部分は何だと思いますか??

なんと虫かごの網の部分で作っています

こどもたちに大人気で、ポーンと投げていました

ゲームの他にも・・・

写真撮影のコーナーがあったり・・・

近年恒例になりつつあります

kodomokan marche-コドモカンマルシェ-があったり・・・

県民共済のくじ引きがあったり・・・

お楽しみコーナーがあったり・・・

今年は巨大おみくじを行いました

皆さんに楽しんで頂けたようで、本当に良かったです

明日は、可愛い甚平や浴衣を着てきてくれたお友だちをご紹介しまーす

では、また~

 


夏祭り

2016年07月26日 | イベント

             

              

        日

        10

        時

        よ

        り

        夏

        祭

        り

        開

        催

        で

        す

            

 

みなさんでお越しください。


夏祭 最終お知らせ!!

2016年07月25日 | イベント告知

こんにちは

朝からスタッフは大忙し

明日の夏祭りに向けて準備中です。

何度もお知らせしましたが、時間がいつもと異なりますのでお間違えの無いようにお願いします。

 

夏祭最終お知らせです。

夏祭り 7月26日(火)

午前の部>>10:00~12:30

休憩>>12:30~13:30

午後の部>>13:30~16:00

 

 

   当日の注意事項

・スタンプカード、マルシェの引換券の配布は1日1回とさせて頂きます。

・当日は棚がありません。カバンなどは各自でお持ち下さい。

*マルシェなどありますので、袋・エコバック等もご持参下さいね。

・必ずお子様と一緒に、各コーナーを回って下さい。

*おトイレも一緒に行って頂く様にお願いします。

・当日は、授乳・オムツ交換をする場所がありません。

ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します!!!

車でお越しの方

いつもより止められる台数が少なくなります。

混雑が予想されますので、できるだけ公共の交通機関でお越しくださいますようお願いいたします。

ベビーカーでお越しの方

ベビーカーは1Fのベビーカー置き場に置いてください。

2Fには止められないので間違えないように気を付けてくださいね。

 

お待ちしています   

 

 


もうすぐ夏祭り!

2016年07月24日 | イベント告知

こんにちは

今日も暑いですね~。でもこども館は元気に開館しています。

さて連日お伝えしていますように、こども館のビックイベント「夏祭り」が明後日に迫ってきました

こども館のスタッフも急ピッチで最後の仕上げをしています。

昨日は夏祭りについてのお願いをしましたが、今日はもう一つ、駐車場についてのお願いをします。

いつもは9台分の駐車スペースがあるのですが、夏祭り当日は、図のように5台分しかとめることが、できません。また混雑が予想されますので、できるだけ公共の交通機関でお越しくださいますよう、お願いいたします。

さあみなさん、夏祭りは、明後日7月26日(火)です

スタッフもはっぴを着て、雰囲気を盛り上げていきますよ~(笑)

玄関の軍手人形は、もうまつりに入ってます。

あっ写真をとるスペースもありますので、楽しみにしていてくださいね。

おまちしていま~す

ではまた~

 


*夏祭りのお知らせ part4*

2016年07月23日 | イベント告知

おはようございま~す

セミの鳴き声がスゴイですね

ザ・夏って感じでね(笑)

さぁ、今日も張り切って夏祭りのお知らせをしますよぉ

こども館の夏祭りは

来週7月26日(火)

午前の部>>10:00~12:30

休憩(閉館)>>12:30~13:30

午後の部>>13:30~16:00

卒館したお友だちも是非遊びに来て下さいね!!

―------------------------

夏祭りについてのお願い

・スタンプカード、マルシェの引換券の配布は1日1回とさせて頂きます。

・当日は棚がありません。カバンなどは各自でお持ち下さい。

*マルシェなどありますので、袋・エコバック等もご持参下さいね。

・必ずお子様と一緒に、各コーナーを回って下さい。

*おトイレも一緒に行って頂く様にお願いします。

・当日は、授乳・オムツ交換をする場所がありません。

ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します!!!

―-----------------------

昨日の閉館後、スタッフHはまたも珍客に遭遇したんだとか(汗)

エレベーターから現れたのは

この季節にやって来る、夏 祭子(ナツ マツリコ)さん

あれ?今年は髪の毛茶色になってるよ(笑)

あれよあれよという間に、颯爽と部屋に入って行きます

「うわ~うわ~提灯ついてるぅ~ちょ~可愛い~

興奮気味の夏 祭子さん(汗)

準備中のスタッフに話しかけちゃったよ・・・

「あの提灯、可愛いですよねぇ

やっぱり提灯の事を話してる(笑)

「夏祭りのお約束も、きちんと掲示してあるんだぁ・・・

妙に感心する、夏 祭子さん

準備は着々と進んでいるのがわかり安心したのか

また颯爽と帰って行ったのでした

手作りのゲームや楽しい催しを企画しています

皆様、是非こども館の夏祭りに遊びに来てね~

 


*迫って来た夏祭り*

2016年07月22日 | お知らせ

こんにちは

皆さん!!いよいよ夏祭りが来週に迫って来ました!!

夏祭りで行うkodomokan marche-コドモカン マルシェ-の

出品期間は本日7月22日(金)の16:00までとなっております

お間違えのないようお願いしまーす

夏祭りまで、あと4日

こども館のお部屋も少しずつ夏祭り仕様になって来ています

毎年恒例の提灯も登場!!

提灯を飾るだけで、お祭りの雰囲気が増しますね

事務所では、急ピッチで準備がススメられています

スタッフF2「んもぉね、パレットなんて使ってられません!!手がパレットですよ(笑)」

何ができるか楽しみですね

こども館の夏祭りは

来週7月26日(火)

午前の部>>10:00~12:30

休憩>>12:30~13:30

午後の部>>13:30~16:00

是非遊びに来てね~

                     

そして本日は・・・

7月生まれのてがた式です

初体験のぼくなんだろう??この感触??

よくわからないまま、ペッタン・・・

うわ~!!とっても上手にできました

こちらのお友だちも、何とか泣かずに上手にできました

HAPPY BIRTH DAY

 みんなおめでとう

7月生まれのてがた式は

本日15:00まで行っております

 

 


☆8月のイベント予定☆

2016年07月21日 | 今月のイベント予定

こんにちは~

梅雨明けしたら、一気に暑~い

遊びにきてくれるお友達の中には、良い色に日焼けしている子もチラホラ

 

今日は食育講座がありました。

テーマは「旬の野菜メニュー」

夏野菜のパワーの秘密について教えて頂きました。

夏バテ予防のために、積極的に夏野菜を食べましょう

お話の後は、個別相談もありました。

お母さんたちが気になっていることを、相談されていましたよ

食育講座は毎月行っていますので、気になる方はぜひ聞きに来て見てくださいね

--------------------

8月のイベント予定

8月5日(金)・26日(金) 10時~15時

 8月生まれのてがた式 

8月11日(木)

 山の日の為お休み

8月14日(日)・15日(月)・16日(火)

 お盆休み

8月18日(木) 11時~

 食育講座「おやつは食事の一部です」

8月30日(火) 11時~

 夏の終わりのハーモニー

 ※歌のイベントです。お気軽にどうぞ

--------------------

お知らせ

夏祭りに行います「コドモカン マルシェ」への出品期間が明日22日(金)までとなります。

まだまだ受け付けておりますので、よろしくお願いします

 

 

 


パネルシアター

2016年07月19日 | イベント

こんにちは

今日はパネルシアターを行いました。

小さなお友達から、幼稚園が夏休みになったお友達もみんなが来てくれました。

一つ目のお話は「ふとんのなかで」

おふとんの中で寝ているのは誰かな~~

みんなで当てていきます。

二つ目のお話は「ヤダットちゃんとポップコーン屋さん」

 やだやだやだやだ ヤダットちゃん

   なんでもかんでもだいきらい

   やだやだやだやだ ヤダットちゃん  

なんでも嫌だしか言わないヤダットちゃん

ちゃんとお返事しないと大変なことになっちゃうよ。

みんな楽しく見ていました。

 

 

お・・ま・・・け・・・・・

暑さに負けないでね~~~

 

 

            

7月21日(木) 11時~

食育講座

テーマ:旬の野菜メニュー

栄養士さんが来られます。

           

 

 

ではまたー