県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

明日のイベントは??

2015年08月31日 | イベント告知

こんにちは~

早いもので今日で8月も最後・・・

秋ももうすぐですね~

 

明日1日(火)は、久しぶりのイベント

風船あそびですよ~

こども館で人気のイベントです

036

小さいお友達も、風船を追いかけたり感触を楽しんだり

たくさんの風船に、子ども達は大興奮です

みんなで楽しく遊びましょ~

 

時間は、11時からです

 

ではまた~

 

------------------------

    イベント予定

9月4日(金) 9月生まれのてがた式

       10時~15時

   お誕生月のお友達!

  記念に手型をとりませんか?

------------------------

 

 

 


*夏の終わりのバスツアーコンサート*

2015年08月30日 | イベント

こんにちは~

予報でしたが、奇跡ので迎えた本日

無事にイベントを終える事ができました

では、イベントの様子を

プレイバーック

写真多いですよ・・・

運転手さんが乗車券の確認を行っています

「乗車券よーし

1人ずつ確認しますよぉ~

お母さんと一緒に

「はーい」しています

お名前を呼ばれて

「はーい」とお返事しているところ

小さいお友だちも

よーく聞いてくれていますよぉ~

秋といえば、タヌキだね

大きなお腹のぽんぽこタヌキがやって来たよ~

最後はアイアイでお馴染みの

おサルさんでさよならしました

また、お目にかかると思いますので

どうぞ宜しくお願いしま~すbyタヌキより

 

アットホームな雰囲気の中行われたバスツアーコンサート

楽しんで頂けたでしょうか

9月も楽しいイベント盛り沢山なので

是非遊びに来て下さいね~


*みなさ~ん!*

2015年08月29日 | イベント告知

こんにちは~

いきなりですが

明日は、こども館新交通の皆さんによる

「夏の終わりの歌のバスツアーコンサート」ですよ~

お天気が、予報ではという事で

「えぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ」と言った感じなんですが・・・

え?どんな感じ?(笑)

是非、お時間ある方は遊びに来て下さいね

夏の終わりの歌のバスツアーコンサート

  明日8月30日(

  11:00 start!

場所 こども館 2F室内にて

時間厳守でお願いします

お楽しみに~


8月生まれのてがた式

2015年08月28日 | 日々

こんにちは

 

きょうは8月生まれのてがた式の日でした。

可愛いお友達が参加されました。

このように手のひらに絵具をつけてとります。

1歳児はまだ訳がわからなくて泣いてしまう事も・・・・

年齢が上がるにつれて上手にとれるようになります。

 

 

1歳のおとこのこ

1歳の女の子

 

みんな元気で大きくなってね。

 

※9月生まれのてがた式は9月4日と25日を予定しています。

  時間は10時から15時までです。

 

ではまた~~


かわいい一コマ

2015年08月27日 | 日々

こんにちは

今朝はとても涼しかったですね。

でも日中はまだまだ暑くて

こども館の受付で、お母さん達が「暑かった~」を連発されています。

 

さて、今日もたくさんのお友だちが遊びに来ていますよ。

みんな何して遊んでいるのかな?

ちょっと覗いてみると・・・・・

 

レゴですごいのを作ったよ

 

これ、いろんな虫がいるからとっても楽しいの。

大人気のタペストリー

 

私は滑り台をすべりま~~~す。

 

畳コーナーでは小さなお友達が一生懸命指を使って

遊んでいます。

 

みんな楽しそうですね。

 

明日は8月生まれのてがた式です。

受け付けは10時から15時の間です。

間違えないようにね。

 

ではまた~~


*あらっ?オ・ソ・ロ・イ*

2015年08月24日 | 日々

こんにちは~

またもや台風がやって来るのでしょうか

今年は多い?ですねぇ

昨晩は久しぶりに娘の夜泣き?で

寝不足なスタッフF2です・・・

夏風邪からの高熱で本調子ではなかったんでしょうね

皆さんも気を付けて下さいね

 

それはさておき、今日もみんな楽しく遊んでいるなぁ~と見ていると・・・

「あらっ?あらら?」

オソロイの服を着た親子を発見

お母さんと息子とのペアルック

可愛いですねぇ~

そんな僕は、この玩具が楽しくって仕方ない様子

お母さんに穴から虫を入れてもらうと、ケタケタケタ~と大笑い

これからも、たくさん遊んでね

 

では、また~

                     

8月30日(日)11:00~

こども館新交通株式会社の方による

歌のバスツアーコンサート

こども館新交通株式会社=こども館のスタッフ

あしからず・・・(笑)

場所は、こども館2F室内にて

久しぶりの日曜イベントです

ご家族で遊びい来て下さいね~

                   

 


可愛いパン!!

2015年08月23日 | 日々

こんにちは~

今日はまた暑い

でも、ツクツクボウシの声が聞えるようになってきました

秋がもう近くまできている証拠ですね・・・

 

さて今日は、いつも金曜日の12時すぎにこども館の下に来ている黄色い車のパン屋さんで買った可愛いパンをご紹介

見て~

可愛いカブトムシとクワガタです

中はクリーム

可愛いすぎて、食べるのもったいな~い

 

こども館の中にもカブトムシ、クワガタがいるのはご存じですか?

毎月変わるタペストリー

本物はちょっと掴めないけど、これなら虫取りできますよね

こども館に来たらぜひ遊んでみてください

 

夏ももうすぐ終わり・・・

体調崩さないように、しっかり食べて夏を乗り切りましょうね~

ではまた~

 

 

 

 

 


*打ち水大作戦*

2015年08月22日 | 日々

こんにちは~

今日も朝から沢山のお友だちが遊びに来てくれていますよぉ

こないだ夏本番とか言っておりましたが

もぉ残暑お見舞いとか言ってます・・・(汗)

 

実は梅雨が明けた頃から、スタッフF2にはある日課があるんです

個人的な事ではなく、こども館での日課です

正解は何番でしょ~か

ラジオ体操をする

打ち水をする

トマトを食べる

 

 

 

 

正解は・・・

打ち水 でした

 

天気の良い日は

朝の掃除の時に、こども館前の道路に

水をまいております

イメージ的には京都の老舗旅館の女将さんの打ち水です

そして、駐車場の壁もアツアツだったので

容赦なく水をかけました(笑)

※スタッフF2のポージングはご愛嬌

ビルとビルの間からこぼれる朝日

そして勢いのある水しぶき

なんか、すっごい芸術的で・・・

ただただ水をまいただけだけど

ものすごく綺麗でした

 

では、ここで一句

 

水まけば

こぼれる朝日に

虹がでる

 

まだまだ残暑厳しそうなので

打ち水していきたいと思います

 

では、また~

 

                     

8月30日(日)11:00~

こども館新交通株式会社の方による

歌のバスツアーコンサート

こども館新交通株式会社=こども館のスタッフ

あしからず・・・(笑)

場所は、こども館2F室内にて

久しぶりの日曜イベントです

ご家族で遊びい来て下さいね~

                   


*こども館新交通株式会社*

2015年08月21日 | イベント告知

こんにちは~

朝夕は少しずつですが、涼しくなって来ましたね

季節の変わり目をしっかりと感じております・・・

だってね、風の匂いが秋なんですよ(笑)

個人的に秋大好きなので、敏感です

そんな事はさておき、今月末に予定している

「夏の終わりの歌のバスツアーコンサート」のお知らせをしま~す

                     

8月30日(日)11:00~

こども館新交通株式会社の方による

歌のバスツアーコンサートです

こども館新交通株式会社=こども館のスタッフ

あしからず・・・(笑)

場所は、こども館2F室内にて

 

当日、運転手を務める

こもどうよしおさん

ドライバー歴28年のベテランです

歌が大好きで、いつも鼻歌を歌っています

 

当日、皆様のご案内役をさせて頂く

ふかだバス子さん

ガイド歴は12年と中堅と言った感じです(笑)

この方も歌う事が大好きだそうで

水泳で鍛えた腹筋&背筋から出る大きな声が特徴です

 

この2名に加え

こども館新交通株式会社の社員の方2名も参加されます

 

今年の夏も終わりに近づいていますが

夏の思い出をもう一つ作ってみませんか?

 

バスツアーという事で

当日は、バスに乗っている感覚をイメージして進行していく予定です

久しぶりの日曜イベントなので、是非ご家族で遊びにお越し下さいね

お待ちしてま~す

 

 

では、また~