県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

リズムあそび

2012年09月25日 | イベント

こんにちは!

今日は11時~リズムあそびのイベントでした~♪

沢山のお友だちが参加してくれました。

028


うさぎ・うま・かえる・たぬき・どんぐりに変身しました。

写真はみんなで、うまになっているところです♪

お母さんと一緒で楽しいね~

033


最後は、おふねはぎっちらこをしました。

体をしっかり動かせて楽しかったね!

----------------------

次回は10月2日(火)11時~

パネルシアターです。アンパンマンのお話をします!

お楽しみに~♪


ペープサート(紙人形)

2012年09月18日 | イベント

こんにちは!

今日は11時~ペープサート(紙人形)のイベントでした。

お話は「三匹のこぶた」でした~♪

012


小さいお友だちもいましたが、ジーッと真剣に見ていました。

おおかみが出てくると、すこーし驚いていました!

またの機会をお楽しみに~

次回のイベントは、25日(火)11時~ リズムあそびです♪

体を動かしますので、動きやすい服で来てね~

では、また~


小麦粉粘土

2012年09月11日 | イベント

こんにちは!

今日は11時~小麦粉粘土のイベントでした♪

30組の保護者とお友だちが参加してくれました~。

059

まずは、スタッフがお手本としてコネコネしました。

みんな、小麦粉がどんな風になるのか興味津々!!
062

おだんご上手にできるかな~?

お母さんと一緒にこねました。

065

できたお団子は袋に入れて持って帰って頂きました。

今年のお月見は、9月30日です。

是非、お家でも作ってみて下さいね!

-------------------------

〇小麦粉粘土の作り方〇

材料

・小麦粉 300~500g

・水    粉500gに対し水150cc

・サラダ油  25cc

・塩     小さじ3

-------------------------

作り方

・上記の材料をまぜてコネコネするだけ!

-------------------------

保存方法

・サランラップに包んで冷蔵庫へ。

約1週間はもちます。

-------------------------

明日は、お休みです。

また木曜日にお会いしましょう♪


イベント~うたと手遊び~

2012年09月04日 | インポート

こんにちは!

今日は11時~うたと手遊びのイベントでした。

20組の保護者とお友だちが参加してくれました~

010


「どんぐり」や「いもほり」や「きのこ」の歌や踊りをしました。

「きのこ」では、なんとスタッフがきのこちゃんに変身!

019

保護者の皆さん、お友だちも一緒に踊りました。

とーっても楽しかったです♪

最後にはアンコールを頂き

みーんなで「とんぼ」の歌を歌いました。

020

お気づきですか?

スタッフは、とんぼのめがねをつけているんですよ~♪

とても和やかな雰囲気で、皆で秋の訪れを感じることができました。

来週9月11日(火)11時~は

お月見にちなんで小麦粉粘土でお団子を作ります。

※当日は汚れても良い服で来てね~

お待ちしてまーす!