goo blog サービス終了のお知らせ 

県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

グルメレポート⑩

2013年11月07日 | インポート



こんにちは

グルメレポートも10件目となりました。

今回のお店は子どもと行けるラーメン屋さん

こども館のすぐ近くにあります。

016


その名も『げんこつ屋』

広島風醤油豚骨味です。

店内は広くてテーブル席。ベビーカーもOKの広さです。

012_2

お座敷も2席ありますので、子連れでも大丈夫です。

015

気になるメニューとお値段は・・・・・

ランチセットが650円でラーメンとごはん、おかずが日替わりで1品付きます。

11時~15時までの限定商品です。

008

でも、日替わりランチにしなくても

ラーメンを頼んだだけでもライスのサービスがあります。

013

お子様メニューは

014


お子様ラーメン430円

ラーメンとジュース、選べるおまけが付きます。

機会があれば行ってみてくださいね。

おなか一杯になりますよ~~~



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日から2日間 (11/8~9)

作品展第2弾  絵画制作を行います

マーカーを使って自由に絵を描いてみましょう。

随時おこないますので

参加してくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ではまた~






ブログ限定特別企画!!

2013年10月27日 | インポート

皆さんお待ちかね

    あの企画が久しぶりにやってまいりました

ブログ限定の特別企画です。

今回はハロウィンパーティの日におこないます。

このブログをよく読んで来てくださいね。

                              

 

10月29日(火曜日)に来られる方

ブログ見ました。 合言葉は

ハロウィンパーティじゃなくてパンプキンパーティです。」

と受付で大きな声で言ってくださいね。

お部屋に入る前にスタッフにすぐに言ってね。

(帰りじゃだめですよ~~来たらすぐですよ~~)

もしかしたら・・・・

いいことあるかも~~~~

お楽しみに

                                  

当日は授乳スペースを更衣室にも使えますので

お母さんたちもぜひ衣装を持ってきてくださいね。

もちろんスタッフも仮装しますよ。

写真を撮るスペースも用意してあります。

こども用の帽子やマントの小物もお貸しします。

みんなでパーティを楽しみましょう!!!!

去年の楽しいパーティはここでみてね 

         

    2012年ハロウィンパーティ 

 

ではまた~


第13回 食育講座

2013年10月17日 | インポート

今日はこども館で13回めの食育講座がありました。

009

今回のお話は「主食 主菜 副菜(赤 青 黄)」でした。

食事はバランスよく食べることが大事ですね。

みんな一生懸命聞いていました。

008



講座の後は個別相談です。

食事に関して困ったことや気になることを栄養士さんに相談できます。

014

016


・ご飯を食べない

・食べ物で遊ぶ

・量が少ない気がする

・同じメニューばかりになってしまう

・外食のときはどうしたらいい?

などなどいろいろな質問がありました。

食育講座は毎月第四木曜日に行っています。

来月は

11月21日 木曜日 11:00~

〈おやつは食事の一部です〉

を行いますのでぜひおこしくださいね。

ではまた~


9月生まれのお誕生日会

2013年09月24日 | インポート

こんにちは~

今日は9月生まれのお誕生日会を行いました。

2013_045

みんなとてもいい笑顔

お母さんたちからお子様の名前の由来を教えていただき

ペンダントのプレゼントを渡しました。

2013_010_2

 HAPPY BIRTHDAY 

そして・・・

恒例のスタッフの出し物はと言うと

今回はこれ!!!


2013_018

鍵盤ハーモニカでの連弾演奏

どんぐりコロコロ 虫の声など

秋の曲を奏でました

それから・・・

2013_031


パネルシアターでの「かごめ~かごめ~」

後ろの正面はどんな動物かな?

2013_039


みんな楽しくとても見ていましたよ。

 

誕生日会は毎月第四火曜日に行います。

みなさんぜひ来てくださいね。

ではまた~


かわいいね

2013年09月22日 | インポート

こんにちは

こども館ではよくかわいい一コマが見られます。

子どもたちのいろいろな表情、しぐさ、行動、

今しかできないこと、見られないこと、

そんな一コマを心に刻んでおきたいですね。

写真でも少しずつ紹介しています。

Dscn3240


双子の男の子が一緒に同じジュースを飲んでる所です

010


お座りが上手にできました

010_2


ベビージムでつかまり立ち

これからもいろいろな一コマを載せていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

    お知らせ 

 

明日の9/23(月)秋分の日の為、

休館日となっております。

お間違えのないようお願いします。

9/24(火)11時~

9月生まれのお誕生日会を行います

 ※予約などはありません。お気軽に参加して下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーー



ではまた~


第12回 食育講座

2013年09月19日 | インポート

こんにちは

食育講座も12回目となりました。

ということは・・・・1年間行ったことになります。

色々なことを学びましたが、今回は〈旬の野菜〉についてでした。

001_2

秋からおいしくなる野菜についてのお話

003


みんな一生懸命聞いています。

004_2


そのあとは個別相談も行いました。

005


お母さんだけでなく

おばあちゃんもお孫さんのために質問されていました。

食育講座はこれからも毎月第4木曜日に行います。

いろいろためになるな話が聞けますよ。

-------------------

イベントのお知らせ

9/20(金)11時~

0,1歳のお母さん!お話しよう会

年齢や月齢の近いお母さんが集まって、

日々の育児の悩みや聞きたい事などお話しましょう!

ぜひお越しください。

-------------------

ではまた~


みんなで体操

2013年09月13日 | インポート

こんにちは

こども館では決まったイベントとは別にちょっとしたミニイベントも行っています。

これはスタッフが絵本や紙芝居を読んだり

こども館劇場(知りたい人は見にきてね)を行ったり、

そして、時にはおかあさんのリクエストにも応えます。

昨日はリクエストがあって・・・

001

体操を行いました。

こどもたちがよく知ってる「わーお!」

動きが激しい「エビカニクス」

そして懐かしの「フォークダンス(タタロチカ)」

004


みんな楽しそうに踊っています。

006


子どもと一緒に体を動かして

気分転換ができたらいいですね。

では、また~~


オレンジページの貸し出し始めます

2013年09月12日 | インポート

このたびこども館では

オレンジページの貸し出しを始めることにいたしました。

001

オレンジページが借りたい方は

 受付でスタッフに声をかけてください。

 (貸し出し専用となります)

 10時から3時の間で貸し出します。

 期限は絵本と同じく1週間です。

 絵本と同じでメンバーズカードが必要です。


002_2



ではまた~~


 BIRTHDAY PARTY

2013年08月27日 | インポート


今日は8月生まれのお誕生日会でした。

Dscn3150_3

4名のお友達が参加してくれました。

Dscn3132


始めにインタビュー

Dscn3133_2

お子様の名前の由来をききました。

Dscn3137


それから

ぬいぐるみを使って遊びました。

このぬいぐるみはただのぬいぐるみではないんです。

おしゃべりをするんですよ!!

そして

ジャングルから飛び出した」のパネルシアターを行いました。

Dscn3147

ジャングルからいろんな動物が飛び出してきます。

何が出てくるかみんなワクワク

Dscn3144

お友達やスタッフと一緒に楽しいお誕生日会ができました。

※ こども館では毎月第四火曜日に 

  その月のお誕生日会を開いています。

   ぜひ来てくださいね。



―――――――――――――――

8月29日(火曜日) 11:00~

第11回食育講座を行います。

今回は熱中症予防

    上手に水分補給

講座の後には栄養士さんとの個別相談も行います。

―――――――――――――――

ではまた~~~



お盆休み

2013年08月13日 | インポート

  こんにちは

明日からこども館はお休みに入ります。

お間違えのないように遊びに来てくださいね。

こども館の休みのお知らせ

     8月  14日(水)   水曜休み

         15日(木)   お盆休み

         16日(金)   お盆休み

    ※17日(土)から通常通り開館します。

 

                   

こども館での一コマ

046

人気のおままごとコーナー

おいしいごちそうできるかな~



048

手作りタワーヒルズマンション

ぼくはここに貼ってある写真がお気に入り


008


3兄弟で仲良くカード絵合わせをしています。

もちろん 一番たくさんできたのは年長のおにいちゃん

ではまた~~~