がれきを全国で受け入れることに、汚染だけでない疑問がわいてきます。
運ぶ業者、受け入れる業者が仕事を得られる・・・。
下のサイトには、今回のがれきを地元だけでも処理できると見積もっています。
がれき処理は地元だけで出来るという資料
皆さんはどう考えますか?
被災地のがれきより汚染された県内の焼却灰が、県民には公表しないどこかに運ばれています。
私たちは、地元から持って行ってくれれば・・・と安心するだけでいいのでしょうか?(ともっち)
運ぶ業者、受け入れる業者が仕事を得られる・・・。
下のサイトには、今回のがれきを地元だけでも処理できると見積もっています。
がれき処理は地元だけで出来るという資料
皆さんはどう考えますか?
被災地のがれきより汚染された県内の焼却灰が、県民には公表しないどこかに運ばれています。
私たちは、地元から持って行ってくれれば・・・と安心するだけでいいのでしょうか?(ともっち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます