5年後10年後子どもたちが健やかに育つ会・春日部 ~放射能から子どもの未来を守ろう~

収束しない原発事故。その日本で、こどもたちを放射能から守り、平和の中で暮らせるよう、学んで、行動していきましょう。

埼玉ネット が立ち上がりました。

2012-01-30 15:52:57 | 活動報告
1月28日 浦和にて、埼玉ネットが立ち上がりました。 当日 24の県内の団体と個人で参加された一人の先生、合わせて30名ほどでした。 各地区とも、この間、行政へ請願や要望を出されたりして積極的に活動して来られ、いぜんとして困難な中にいますが少しずつ進んでいます。 今後、それぞれのノウハウを生かして、請願や要望に添えた資料などは共有して使っていき、また、この間、情報公開請求、直接請求、公開質問 . . . 本文を読む

市民と科学者の内部被曝問題研究会 の記者会見

2012-01-30 14:28:15 | 放射能に関する記事から
日本記者クラブでの会見。東京新聞が司会。内部被ばくの専門家が勢ぞろいー肥田舜太郎さん、松井英介さん、物理学者の澤田昭二さん、矢ヶ粼克馬さん、歴史学者の高橋博子さん、福島市民放射能測定所の岩田渉さん、元第五福竜丸乗組員の大石又七さん(mixiより) 記者会見動画 以下は市民と科学者の内部被曝問題研究会のHPより転載します。 「日本政府への提言」を発表  1月27日記者会見で . . . 本文を読む

セシウム放出量が増加 1/29 東京新聞より

2012-01-30 14:17:00 | 原発関係番組
セシウム放出量が増加 2012年1月29日  二十二~二十八日の一週間、福島第一原発では、新たに大気中へ放出される放射性セシウムの量が昨年十二月より増えていることが分かった。東電の推定では、1~3号機からの放出量は合わせて毎時七二〇〇万ベクレルで、昨年十二月より一二〇〇万ベクレル多かった。  2、3号機の原子炉建屋内での作業が増え、床などに積もったセシウムが舞い上がったことが原因という . . . 本文を読む

食品安全基準値に関する説明会に全国ネット事務局有志で参加

2012-01-30 08:51:56 | 放射能関連サイト
4月からの食品安全基準値に関する説明会に全国ネット事務局有志の方が参加されたそうです。 内容の報告と同時に今回の新基準値に関するパブリックコメント募集のお知らせが 全国ネットのブログにUPされています。 パブリックコメントに参加しましょう。 http://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2012/01/blog-post_27.html . . . 本文を読む

NHKの番組に抗議文が・・・

2012-01-30 08:44:53 | 原発関係番組
子ども全国ネットに寄せられたメールの転載です。 ICRPの基準に関して目からうろこでしたので、よかったなと思っていたら、原視力関係者から抗議が行っていたのですね。 以下転載です。 年末に放映されたNHK 『追跡!真相ファイル:低線量被ばく 揺らぐ国際 基準』 に出演し、大きな反響をよんだスウェーデン・ヨーテポリ大学のマー チン・トンデル博士が来日します。関連してお知らせします。 http . . . 本文を読む

「放射線を浴びたX年後 」日本系29日深夜0時50分

2012-01-27 15:00:25 | 原発関係番組
以下の番組の情報をいただきました。 「放射線を浴びたX年後 」日本系29日深夜0時50分 愛媛県の南海放送が制作した番組です。 1954年の米国によるビキニ環礁での水爆実験。 水爆実験があった当時、延べ1000隻以上のマグロ漁船が南の海に向かった。 第五福竜丸が被ばくしたと事件としか知られていない事に疑問を持った山下さん。 80年代半ばから漁船乗組員を訪ね歩き多くが50~60代の若さでガンで亡く . . . 本文を読む

内部被ばくを考える市民研究会 1月例会のお知らせ

2012-01-27 09:35:09 | 講演会・学習会
川根眞也先生が代表を務める勉強会です。 12月には海洋汚染などについて勉強しました。 毎回、最新のニュースを取り上げて話をしています。 参加者の方からも、何カ月も集めてきたデータをお知らせしたり、疑問を投げかけたりしています。 ご参加ください。(ともっち) [1月例会] 日時 1月27日(金) 18:45~20:45 場所 JR浦和駅東口前 浦和PARCO 10階    浦和コミュニティセンター . . . 本文を読む

放射能から子どもを守る埼玉ネットワーク キックオフミーティング

2012-01-26 09:34:53 | 活動の予定
「放射能から子どもを守る埼玉ネットワーク キックオフミーティング 」が開かれます。 下記の趣旨にご賛同いただける団体の方は、ぜひこの交流会にご参加ください。 ※会場のスペースの関係で、各団体から代表者と他1名のみ参加可能です。 団体構成人数の多少は問いません。お一人で活動されていても、今後「子ども埼玉ネット」の活動にご協力いただき、ご自分の地域でも活動を広めてください。 また . . . 本文を読む

福島原発で放射性物質の放出増加 東京新聞より

2012-01-24 10:10:01 | 放射能に関する記事から
福島原発で放射性物質の放出増加 内視鏡調査などが影響か 2012年1月23日 21時23分  東京電力は23日、福島第1原発1~3号機からの放射性物質の放出量が毎時0・7億ベクレルとなり、昨年12月の同0・6億ベクレルから増加したと発表した。2号機の内視鏡調査の準備や3号機周辺の解体作業で放射性物質が舞い上がったのが原因と東電はみている。  東電によると、1号機の放出量は昨年12月の5分の1程 . . . 本文を読む

バグフィルターでセシウム除去99.9%は実証データなし

2012-01-24 09:52:37 | 放射能に関する記事から
東京新聞1/21で、「バグフィルターで99.9%セシウム除去できる」とする環境省の発表は実証データのない「焼却ありき」の屁理屈で、今日まで批判を黙殺していることを取り上げました。 こちらのブログより新聞の画像をいただきました。 春日部市や埼玉県内の他の市町村が言っていたことも環境省の受け売りだったとすると、ますますがれきの受け入れは危険になりますね。(ともっち) . . . 本文を読む

すこやか越谷さんからの情報です

2012-01-23 18:21:06 | 講演会・学習会
●講演会お知らせ 「食品と放射能」安心と安全な生活をおくるために 消費者庁・消費者・安全課・企画官 金田 直樹氏をお招きして。 国の方と直接お話しをするチャンスです。 日時:2/24(金)13:30-15:00 会場:越谷市中央市民会館4階 第16-18会議室 主催 越谷市立消費者生活センター連絡協議会 共催 生活クラブ生協埼玉越谷支部 対象者 市内在住60名(申し込み順) 参加費 無料 申 . . . 本文を読む

<電力需給>政府今夏試算「6%余裕」伏せる

2012-01-23 09:37:27 | 放射能に関する記事から
<電力需給>政府今夏試算「6%余裕」伏せる 毎日新聞 1月23日(月)2時30分配信  今夏の電力需給について「全国で約1割の不足に陥る」と公表した昨夏の政府試算について「供給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在したことが、分かった。公表した試算は、再生可能エネルギーをほとんど計上しないなど実態を無視した部分が目立つ。現在、原発は54基中49基が停止し、残りの5基も定期検査 . . . 本文を読む

NRC-2000で

2012-01-19 17:58:13 | 放射線測定
緑町方面へ行くついでに機器を持参。 ハーモニー春日部までは0.1μSv/h以上はなし。 午後、藤塚小、豊野小方面へ。 中へは入れないので周りをぐるっと。 どちらの小学校も校庭の築山のある塀沿いで「ピッ」となり、0.1を超す。 藤塚橋を通って帰って来たかったのだが、なぜか赤沼に出てしまった。 孫の通う、越谷市の平方中、桜井小の周りもぐるっと。 やはり、校庭の隅の、木と落ち葉のあるあたりで「ピ . . . 本文を読む

福島の食事、1日4ベクレル 

2012-01-19 09:10:10 | 放射能に関する記事から
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1 原子力発電所東京電力.家族1人あたり1日の食事に含まれていた放射性セシウムの量  家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、福島、関東、西日本の53家族を対象に、朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査した。福島県では3食で4.01ベクレル、関東地方で0.35ベクレル、西日本でほとんど検出されないなど、東京電力 . . . 本文を読む