小平市地域自立支援協議会

小平市地域自立支援協議会の委員によるブログ

ごあいさつ!

2014年07月31日 10時46分40秒 | ひとりごと

                 

                 

 

 はじめまして。わたくし、前会長古屋龍太先生よりブログ更新を引き継ぎしました、生活リハビリセンター六三四の山口 建(ヤマグチ タケル)と申します。 

    

 この度、平成26年度より自立支援協議会の委員として参加させて頂いております。少し、自己紹介をさせていただければ幸いです。33年前に、公立昭和病院の分娩室にて生を受ける。東京都清瀬市にて医療・福祉従事者の環境にて育ちました。もっぱら、遊ぶ場所は東京病院内や社会福祉事業大学敷地内でした。二十歳前までは、福祉とは無縁の男で音楽業界一本で4年間活動をしておりましたが、福祉と音楽は素晴らしい意味合いでリンクしている事を肌で実感する出来事があり、この業界に裸一貫飛び込みました。早、14年余りが経過しましたが、人間の人生簡単に簡潔できるものではなく、また同じく福祉においてもこれという答えがなくまさに、その時その瞬間を大切にしながら向き合う姿勢をと、日々心に刻みながら従事しております。 

 

まだまだ、わたくし自身発展途上中であり、皆様方から学びまたともに、当事者の方々にとってもっともより良い協議会にできればと考えております。よろしくお願いいたします。

                                                                生活リハビリセンター六三四  施設長 山口 建

写真は、7月26日開催された隅田川花火大会と横にそびえたつスカイツリーのツーショットです。                                                                                                                          


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援しております。 (さくら☆さくら)
2014-08-10 21:17:19
お忙しいと思いますが、身体をご自愛し、日々福祉が発展するように頑張って下さい。陰ながら応援しております。
返信する

コメントを投稿