小平市地域自立支援協議会

小平市地域自立支援協議会の委員によるブログ

小平市地域自立支援協議会当事者ワーキング開催のお知らせ

2018年05月30日 15時48分00秒 | 協議会の活動紹介

障がい当事者(障がいのある方)による、障がい当事者(障がいのある方)のための、

集いの場を開きます!!

今年度第1回目となる集いの場!

地域で生活している中で、ふだん思っていること、感じていること、困っていること、みんなで自由にお話ししてみませんか?

今後、皆さんの意見・声をいただきながら、今後も開催していきたいと考えています。

日時: 平成30年6月30日(土)13:30~15:30

場所: 中央公民館2階 学習室3

その他: 入場無料、入退場自由 

お気軽にお越しください!!

問合せ: 生活リハビリセンター六三四  担当 山口

     TEL:(042)343-1895  FAX:(042)346-0283

メール: npo1895@syunbou.jp


小平市地域自立支援協議会 第1回全体会

2018年05月30日 15時01分40秒 | 協議会の活動紹介

平成30年5月28日(月)小平市地域自立支援協議会第1回全体会が開催されました。

開催場所:小平市健康福祉事務センター2階(第3・4会議室)

開催時間:午後2時~4時

参加者数:委員16名 事務局9名

傍聴者数:3名(うち支援員1名)

 
新年度を迎え、新たな委員構成で今年度も小平市地域自立支援協議会がスタートいたしました。

全体会等、議事録は市の公式ホームページからご覧になれます。
その他の会議の内容は、このブログで今後、順番にご紹介していければと思います。

平成30年度委員の構成

常任委員      15
特別委員       1人
幹事        9人

 
平成30年度協議会会議の日程

・全体会 4回 (4/28、9/10、12/10、3/18)
・幹事会 4回 (4/23、7/23、10/26、1/25)
・各部会 3回  地域部会     (4/23、7/23、12/10)
         当事者・情報部会 (5/28、9/10、1/25)     

 ワーキンググループ会議の開催 ・相談支援ワーキング・地域移行ワーキング 
 ワーキンググループ会議の開催 ・当事者ワーキング
・事務局会議 10回/年


会議の内容

1、開会

2、委員及び事務局挨拶

3、配布資料の確認

4、平成30年度小平市地域自立支援協議会開催日程について

5、平成29年度小平市地域自立支援協議会実績報告(案)について

6、第五期障害福祉計画・第一期障害児福祉計画について

7、平成30年度~平成31年度小平市地域自立支援協議会 討議テーマについて

8、部会について(提案)

9、困難事例の提案の流れについて

10、その他

   (1) 報告事項

   (2) 情報提供

 

 小平市

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043479.html

 小平市障がい者地域自立生活支援センターひびき

 ひびき通信

 http://www.syakaifukushi.kodaira.tokyo.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=55  

今後も、小平市地域自立支援協議会の取組みや部会の開催状況等お知らせいたします。


小平市地域自立支援協議会 第1回幹事会

2018年05月30日 14時36分58秒 | 協議会の活動紹介

平成30年4月28日(月)小平市地域自立支援協議会第1回幹事会が開催されました。

開催場所:小平市健康福祉事務センター2階(第3・4会議室 )

開催時間:午後2時~4時

参加者数:委員9名 事務局7名

傍聴者数:4名(うち支援員2名)

 


新年度を迎え、新たな委員構成で今年度も小平市地域自立支援協議会がスタートいたしました。

全体会等、議事録は市の公式ホームページからご覧になれます。
その他の会議の内容は、このブログで今後、順番にご紹介していければと思います。

平成30年度委員の構成

常任委員      15
特別委員       1人
幹事        9人

 
平成30年度協議会会議の日程

・全体会 4回 (4/28、9/10、12/10、3/18)
・幹事会 4回 (4/23、7/23、10/26、1/25)
・各部会 3回  地域部会     (4/23、7/23、12/10)
         当事者・情報部会 (5/28、9/10、1/25)     

 ワーキンググループ会議の開催 ・相談支援ワーキング・地域移行ワーキング 
 ワーキンググループ会議の開催 ・当事者ワーキング
・事務局会議 10回/年


会議の内容

1、開会

2、配布資料の確認

3、平成30年度小平市地域自立支援協議会新委員の依頼、挨拶

4、平成30年度小平市地域自立支援協議会開催日程について

5、平成30年度小平市地域自立支援協議会実績報告(案)について

6、第五期障害福祉計画・第一期障害児福祉計画について

7、平成30年度~平成31年度小平市地域自立支援協議会 討議テーマについて

8、部会について(提案)

9、その他

   (1) 報告事項

   (2) 情報提供

 

 小平市

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043479.html

 小平市障がい者地域自立生活支援センターひびき

 ひびき通信

 http://www.syakaifukushi.kodaira.tokyo.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=55  

今後も、小平市地域自立支援協議会の取組みや部会の開催状況等お知らせいたします。


小平市地域自立支援協議会 第4回幹事会

2018年05月30日 14時30分01秒 | 協議会の活動紹介

平成30年3月26日(月)小平市地域自立支援協議会第4回幹事会が開催されました。

開催場所:小平市健康センター

開催時間:午後3時~5時

参加者数:委員9名 事務局7名

傍聴者数:2名(うち支援員2名)


全体会等、議事録は市の公式ホームページからご覧になれます。
その他の会議の内容は、このブログで今後、順番にご紹介していければと思います。

平成29年度委員の構成

常任委員      16人(内訳 新任8名 再任8名) 
特別委員       1人(再任)
幹事        9人(内訳 新任3名 再任6名)

 
平成29年度協議会会議の日程

・全体会 4回 (4/24、7/24、10/30、1/29)
・幹事会 4回 (6/26、9/25、12/18、3/26)
・各部会 3回  地域部会     (6/26、9/25、1/29仮予定)
         当事者・情報部会 (7/24、10/30、3/26仮予定)     

 ワーキンググループ会議の開催 ・相談支援ワーキング・地域移行ワーキング 
 ワーキンググループ会議の開催 ・当事者・情報ワーキング
・事務局会議 11回/年


会議の内容

1、開会

2、配布資料の確認

3、平成30年度取組内容(テーマ)と日程(案)について

4、平成29年度実績報告(案)と振り返り

5、部会、ワーキング等について

6、第五期障害福祉計画・第一期障害児福祉計画について

7、その他

   (1) 八王子市障害者地域生活支援拠点事業報告会について

   (2) (近況報告、情報交換など)

 小平市

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043479.html

 小平市障がい者地域自立生活支援センターひびき

 ひびき通信

 http://www.syakaifukushi.kodaira.tokyo.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=55  

今後も、小平市地域自立支援協議会の取組みや部会の開催状況等お知らせいたします。