Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

上からこんにちは❗️ 久留里線1―2 上総清川

2022年07月05日 | みつけた!

千葉県木更津市。この時の橋へ再び❗️。

今度は朝だけどまた霞んでますね💦。

 

恐らく低気圧のせい。

この当時の春の朝は、通常だと最も視界の良いはずです。

 

  ......

✨✨✨✨

 

まあ...なんと微笑ましい✨✨ 富士山の代わりに成りました。

吹き出しは あくまで予想ですけど💦 (この列車押しボタンドア。)

 

あ~💦 これその場に居たら手伝わなきゃな💦。

中で誰か手伝ってる様にも見えます✨。

 

さっきのお兄さん居ないよね❔

先に乗って中から手伝ってるのかな❔👏✨

 

木更津は景色も良かったです❗️あの三角の搭が君津学園。

この時の展望室から見えていた所❗️

 

ところで...

旅へ来たら現地の名物が欲しく成ります。

 

橋へゆく途中にあったこのお店にしました。東京ドイツ村がすぐそこに。

冬はドイツ村のイルミネーションがよく見えます。

 

地元房州の竹岡か❗

醤油と玉ねぎが特徴の❗️

 

私には竹岡は辛いけれど、ここのチャーシューのボリュームはどこより凄いです❗️。

あ💦ここは ももクロのご縁なんですね。そこの壁のところに...

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2022-07-05 19:45:15
俯瞰の久留里線、良い感じですね!
小さく写るホームの人々も交えて、
この角度からだと、ある種の旅情を感じますね。
素晴らしい画だと思いました!
返信する
41793310様へ (勝浦🍓ライナー)
2022-07-05 21:11:29
こんばんは‼️

そうなんですってね!!こう言うのを俯瞰と言うの、今日知りました😅
駅の外の人や風景も、物語を演じてる様でした。流石一眼レフ。
返信する
Unknown (フルール)
2022-07-06 08:51:40
ホームにいる僕ちゃん優しいわね。

世の中の人は、僕ちゃんのように優しい時代があったのにも関わらず、最近では通信障害だの、料金プランがわかりにくいなど、文句ばっかりですよ。

お客に、私に言っても通信障害は改善しないと言ったら、クレームになって上司からおこられちゃったわ。

それでは。
返信する
フルール様へ (勝浦🍓ライナー)
2022-07-06 11:38:12
そうですよね!誰しも可愛くて純粋な幼少期がありました😢。

auの職員ですか❔そう言う時は両者共にイライラしますからね💦
返信する
Unknown (かのんカナカナ)
2022-07-06 22:44:47
やっほー。

男の子はボタンが好きなんじゃないかなー。

かのんちゃんも45年前、ボタン好きだったもん。バスの降車ボタンも押したいと思ってたよー。

あと、久留里線は田舎だね。地図で調べたら鉄道走っているのにビックリしちゃった。
返信する
Unknown (kobuta_2012)
2022-07-07 09:31:00
かのんカナカナ様
なるほど❗そう言えば子供は挑戦が好きですね。
久留里線もきれいな車両に変わりましたが、昔ほど本線もなくなり、言えない愛称(皮肉❔)まで付けられ。
でも、それがまた久留里線らしくも。
返信する
Unknown (フルール)
2022-07-07 13:06:11
auの職員ではないわ。ただ、auのユニフォームを着ることはあります。

世の中、落ちこぼれは大手の下っ端になるのです。

勝浦いちごライナーさまも小湊バスの子会社ですから、フラワーと同じで下っ端会社ね。運命を感じるわ。

それでは。
返信する
フルール様ほ (勝浦🍓ライナー)
2022-07-07 13:17:52
家電屋さんに居る、携帯メーカーの社員みたいですね。まあ💦下っ端と言わずに。うちの場合は部門が独立してるだけです。


トラブってる時に怒っても仕方ないんですよね。怒って状況変わる訳でもない。分かってても感情抑えられない人も居る。
返信する
Unknown (フルール)
2022-07-08 16:34:54
あらやだわ、家電量販店や携帯電話とは誰も言っていません。

ヤマダ電気やケーズデンキ、ヨドバシカメラみたいな家電量販店では働いていません。

外れよ。

それでは。
返信する
フルール様 (勝浦🍓ライナー)
2022-07-08 20:43:17
分かりました。
もう良いです💦

貴方がどこのどなたであろうと、ここの読者に変わらないのだけは事実。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。