Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

小湊鐵道 ダイヤ改正

2013年03月31日 | 地元のお便り 千葉
皆様 お久しぶりです。

まず、ニックネームに勝浦イチゴライナーyと愛称を付けましたので宜しくお願いします。

本題です。
小湊鐵道は、この春ダイヤ改正を実施しました。


1日の運転本数は、平日 休日 共に変わっていません。

上総牛久より先への 養老渓谷 上総中野 行きが増発しています。

これは、上総牛久で折り返していた列車を延長したものです。

養老渓谷行き7往復

上総中野行き6往復

合計13往復になり、より便利になりました。

上総中野行きが1日4本は、もう過去のものとなりました。
参照記事:ローカル線 菜の花開花情報バージョン1

※平日ダイヤを対象にしていまして、土 日 祝 は、これまでとほぼ同じです。

菜の花開花情報 小湊鉄道2013

2013年03月26日 | 旅の情報 1号館

そろそろ見頃ですよ。



何処か懐かしい雰囲気です。
選挙ポスターが花に埋もれている・・・




やっぱり懐かしい雰囲気です。


きれいなお花。


去年から菜の花畑になりました。
地元の皆様が心を込めて種を撒きました。

菜の花は、大きいのと小さいのがあって、今年は小さい菜の花が目立ちました。





街訪問レポート6ー3 国吉駅

2013年03月21日 | 旅の情報 1号館

☆駅の裏手の広場です。

「風そよぐ谷」と書いてありました。前回紹介した列車(保存中)も映っています。


子供が元気に遊ぶ姿が素敵でした。

「風そよぐ谷」って、いすみ鉄道から☆命名権を買った人が、国吉駅に付けた名前なんです。

その人が、広場の方にも名前を付けたのかもしれませんね。



おお・・・
ここまで表情付けなくても。

ムーミンに登場する「ミー」と言うキャラクターです。
☆ここにもムーミン達がいたのですね。

国吉駅の名前は、明治時代にあった「国吉村」がルーツなんです。

でも、村が出来る前からこの辺りには、あちこちに国吉の名前はありました。

※宜しければコメント欄も参考下さい。

街訪問レポート6ー2 国吉駅

2013年03月19日 | 旅の情報 1号館

いすみ鉄道 国吉駅で保存中の車両。

この車両は、4ヶ月前まで近くのJR久留里線を走っていました。


この列車は、兄弟や仲間が居ます。
それら全部を合わせると、何と400台です。

昭和34~39にかけて400台造りました。


映っている列車は、主に木原線 八高線 相模線 久留里線 で使われました。

久留里線を管理する木更津には二度も配置されてます。

更に、☆木原線とは、現在のいすみ鉄道 つまり、ここなので、☆ここに来るのも二度目です。

参照記事:路線バスの旅1 大多喜~茂原 (千葉県)


半年前 久留里線にて。

街訪問レポート6 国吉駅1

2013年03月16日 | 旅の情報 1号館
2週間前の事です。


千葉県 いすみ市 いすみ鉄道国吉駅


凄い列車が来ました。
ラッピングされてます。

☆JR西日本から譲り受けた車両かな?。


実は出来たての新車でした。

☆BSスカパーのジャニーズJr.ランド & 鉄道会社の力作なんです。
ジャニーズJr.も鉄道会社にイベントに来たそうです。




待合室。
ここを通らないと外へ出れません。
駅とは思えない造りで、通って良いのかどうか迷いました。



ここにも「ムーミンショップ」がありました。大多喜や大原にもあります。

いすみ鉄道はムーミンとも契約をしているんです。


ありました。この列車です。

房総中央鉄道館のオーナーさんが、これを見てからブログを作りなさいと言いました。

鉄道館を取材した日、そのまま直行して来ました。

参照記事:街訪問レポート 5 房総中央鉄道館

菜の花開花情報 いすみ鉄道2013 終

2013年03月15日 | 旅の情報 1号館

3月14日。
城見ヶ丘駅近く。ここは沢山のカメラマンが訪れます。

大多喜城と菜の花と鉄道が一緒に撮影出来ます。


私はこうして撮りました。(昔の写真です。)
近くの陸橋からも撮れます。


農家のトラックが来るので、車はあまり長くは置けません。

陸橋の上の人のカメラに映らない様に注意も必要です。


近代的した大多喜の街。
ちょっと前まではこうじゃなかったんですよ。

菜の花開花情報はこれで終わりです。
閲覧ありがとうございました。

※陸橋の上で撮る人は、車で来る事が出来ません。


これも昔の写真です。
ここへも行って見ましたが、今年は菜の花はありませんでした。

菜の花開花情報 いすみ鉄道2013

2013年03月14日 | 旅の情報 1号館
3月14日に、ローカル線へ菜の花を見に行きました

今日は、いすみ鉄道 上総中野~城見ヶ丘まで行く事が出来ました。


上総中野駅から、大体15分歩いた所です。

上総中野から出ているもう1つのローカル線 小湊鐵道の線路脇です


まだ満開とは言えない
う~ん いまいち。

ここを通る列車は☆1日わずか4本です。
※3月16日に増発しました。
平日6本。 土 日 祝 7本


小湊鐵道 いすみ鉄道の時間が合えば、上総中野駅でこんな光景も。


次です。東総元駅近く。


いすみ鉄道の撮影の名所の1つです。


う~ん やっぱりいまいち。
寒いのかな?。
奥にある木は梅かな?。

この辺りで撮影する時は、農家の畑に注意して下さい。


あんな所にも菜の花が?


あ 違った
冗談抜きで。

ふなっしー大人気

2013年03月13日 | 旅の情報 1号館
私は千葉県民です。

今 千葉県で、あるご当地キャラが大人気です。

「ふなっしー」と言う、着ぐるみのご当地キャラ。
梨の木から生まれた妖精です。

ご当地キャラとは言っても、本拠地である船橋市は、☆正式に市のキャラクターとして認めてはいません。

船橋市に認めて貰いたくて努力をしているのですが、その努力が凄いんです。

着ぐるみとは思えない軽やかな身体。

それを売り物に、インパクトのある動きをしてPRをする。
(まるで重力に逆らっているみたい)

数少ない、日本語を話すご当地キャラ。
(着ぐるみとは思えない、はっきりとした声)

と、疑問の多いご当地キャラ。

その面白さと、ど根性が、人気の理由なのでしょうね。

最近では人気が高まり、テレビに出る機会も増えて来ました。

この間は、朝の情報番組で、相撲の相手を頼み、投げ飛ばされてテーブルに衝突。

祝日の放送で視聴者が多く、反響を呼んでしまいました。

大丈夫だったのかな?。
着ぐるみの中で鼻血とか出ていないか、少しびっくりしてしまいした。

果たしてふなっしーは認めて貰えるのでしょうか。

街訪問レポート 5ー2 房総中央鉄道館 最終

2013年03月07日 | 旅の情報 1号館

鉄道模型の大パノラマです。

家から模型を持ち込んでも
それを走らせても料金は掛かりません。
(※鉄道館の入場料は必要です。)


奥から、☆富山地方鉄道 ☆一畑電鉄 ☆国電 。


☆これは長野電鉄。

どうして全国の貴重な列車達がいるのでしょう


ん~・・・? これは?

緑のは☆弘南鉄道で、となりの赤いのは名鉄ですって。

カーブに留まっているのは☆高松琴平電鉄です。

これだけ満喫しても、入場料は大人200円

ここに駄菓子屋さんのセットを造り、お菓子を売っていた時期もありました。

昔懐かしい生活道具を展示していた事も。

その頃は無料で入館出来たんですよ。

開館
土曜 日曜 祝日の10:00~15:30
入場は15:00が締め切りです。

小 中学生 100円
高校生~200円

※いすみ鉄道のフリーパス。又は☆房総横断チケット。これを持って行きますと半額です。

街訪問レポート 5 房総中央鉄道館

2013年03月06日 | 旅の情報 1号館

房総中央鉄道館(1階)
千葉県・いすみ鉄道 大多喜駅前。


2004年、オーナーさんが自身のコレクションを集めてオープンされました。

だけど、コレクションのみじゃないんですよ。

鉄道で使われている道具類や貴重な資料もありますよ。

昨日も紹介しました「スタフ」も、ちゃんとありました。

道具類や資料は、鉄道会社さんなど、あちこちの協力で展示が実現しました。


展示品の中には売りに出される為の鉄道グッズも。

以前400万円分も買い込んだ人が居ました。

そんなに買ってどうするのでしょう。

喫茶店(鉄道喫茶)でも開くのでしょうとオーナーさんはおっしゃいました。なるほど。


つづく

※道具類 資料関係を除いて、撮影を頂く事が出来ました。

オーナーさんどうもありがとうございました。