Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

私も叩かれちゃう❔ バスニュースの感想 続編。 私だってありますよ。

2024年05月21日 | 新聞館

と言う事で、我々ドライバーは見られてる、すぐ晒される。

って話をしたと思います、一つ前の記事ですね。私だって通報されてます。

 

恥ずかしく あるまじき行為で、横断歩道の上に止まってしまった。

ずらせるだけ ずれたけど、ためらったか何かで 歩行者が横断を止めた。

 

全く関係の無い誰かが見てて、報告をした様です。

カメラの映像の前で、数人の上司より事情聴取。

 

ずらして何とかしようとしたのを、見抜いた上司も居ました。

ただ責めるだけの上司も。

 

それからこんな事も。停車中のうちのバスをマニアが撮って投稿。

あそこ、当時は止められたけど、今は止められない。

 

今も止めてると思われるから、削除して欲しいなぁ...投稿時期で解る事だけど。

投稿時期も見ず、思い込みをする読者も居るからね、ここの読者にも!。

 

最近は全国で運転士が晒され、もう地元のバスにまでも。

おかげで私も、それを意識した運転に変わっちゃいましたよ。

 

行っちゃって良い様な状況も、危険の無い範囲で、

ブレーキ強目に止まってしまう。

 

 

今日のニュースにはこんなのもありました。

会社は守ってくれない。お客様に謝るが楽。運転士が居なくなりますよ。

 

確かに謝れば面倒な事は避けられるし、私も謝る事はあります。

でも分析すれば、会社やお客様に問題がある事だって有り得ます。

 

やっぱり守ってくれないで、晒されたり責められたら、辞める人も居ますよ。

勝った事に味をしめるクレーマーだって居る→このブログも!。

さっきの横断歩道の様に、非があっても話を聞いてくれる様な上司は良いな。

 

 

 

何で私は辞めないか❔何でバカな読者に荒らされてもブログ続けるか❔。

やりがいとか、それでも得られる物や期待があれば。

独立する力や辞めて困らないお金がある訳でも無いし💦。

それも免許返上や辞職しても意味の無い理由だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。