2月22日の深夜(23日)に作った金柑シロップ

前回と同様に「氷砂糖」を使うことにした
種を取ろうとカットしても水分ゼロ

スカスカの金柑に不安しかなく・・・

翌日(当日)のお昼になっても水分がほとんど上がってこなかった


無理だったら途中からジャムに変更するつもりで→薄くカット

毎日優しく瓶をコロコロ回していたら
だんだん水分が上がってきた


10日後→食べ頃だ〜〜〜(冷蔵保存へ)
さっそく底からしっかり混ぜてお味見


苦味がアクセントになっておいしい〜


小さなジャムの空き瓶に入れ替え→冷蔵庫
D(長男)にもお裾分け

(一番小さなジャム瓶だけど・・・
)

さっそくヨーグルトにトッピング


いつものようにバナナとレーズン入り


ハチミツをやめてシロップを入れたら

むっちゃおいしかった〜

春は苦味がある食べ物が多い

昔は苦味が苦手だったけど今は好き

大人になったなあと感慨深い(とっくに大人だけど・・・
)

金柑シロップ(氷砂糖)の苦味からも春〜

金柑は春の食べ物じゃないけど・・・

明日も・・・


