ひな祭りの献立を数日前から悩んでいた

「ちらし寿司」を作るつもりだったけど

JR京都伊勢丹まで出かけたので

デパ地下「ひさご寿司」のお寿司を買うことにした

「ひさご寿司」は母が好きだったお寿司屋さん💕
河原町通り(四条河原町)にあるお店

懐かしくて・・・(JR京都伊勢丹の地階)
ひさご寿司「雛の宴(ひなのうたげ)」

¥2700(税込)

我が家の持ち帰り寿司の価格よりかなりオーバーしてるので→いつもは素通り


2人分入ってそうなのと食後にミルフィーユが待ってるのでこれに決定


お箸が一膳だったから1人分かなあ?
だとしたらかなり多いと思うけど


写メは私用・・・

D(長男)用はこれ以外(お皿いっぱい)

すし飯は甘めの味付けで椎茸と海苔入り
母とお店で食べていた頃を思い出す懐かしい味💕

左の矢印→ロール巻き
右の矢印→男雛と女雛の薄焼き卵🎎
中に「すし飯」が入っていた

久しぶりに食べた「ひさご寿司」💕
どれもむっちゃおいしかった〜


お吸い物は「お澄まし(澄まし汁)」
生麩(桃)を入れて「ひな祭り」感を💕
食後には予定通りミルフィーユを(昨日UP)
とっても楽しい?おいしい?ひな祭り

ランチには「一人外食」も・・・

明日UP予定(もちろんパンも購入)

明日も・・・


