大同大学-高森裁判 経過ブログ

「ペンネーム使えますか?」
問い合わせただけで契約を解除された高森が、支援者とともに裁判を闘うドキュメンタリー。

日本の研究力は低下しているようです。

2009-09-07 22:23:53 | 労働問題ニュース雑感
朝日新聞を見ていたら、日本が世界に向けて発信した研究のレベル、報告数ともに低下傾向だそうです。
この記事ではどういう指標を使っているのか分からないので詳しいことは分かりませんが、スペインにも抜かれているようです。
資源もないので、高度な技術で食っていくしかないと思うのですが、心許ないですね。

大学院が学歴ロンダリングの場になっちゃったりしていたり(もちろん偏差値の低い大学からでも意欲的な学生が世界の第一線目指してチャレンジするのは良いことだと思います)、そもそも若者がゆるーい世界にどっぷり浸かって22年過ごすので、そのあと突然、スーパー競争社会に放り込まれてもついていけるわけがない。しかも、すぐにアカハラ、パワハラになりかねないから、びしびし鍛えるわけにもいかないわけで、そんなので一流の人間が育つ訳はないのです。

ピアノのお稽古が近ごろ世界の一流奏者を連れてきて、レッスンをしていますが、どっかのアホ左翼教師がいうような、横並びなどではなく、相当に厳しい指導をしています。カメラの前でもアレなんだから、実際にはもっと恐ろしいんだろう……

エリートを育成するのに、甘やかしても勘違いするだけなんで、そんなんではダメだと思います。

きちんと世界の最前線に立てる人材を育成していく必要があります……。

といって、被告大学なんか調べてみると、教員のほうも大部分はダメダメみたいですね。こういう大学はいわゆる大学であることはやめていただいて職業訓練校にでもなっていただいたほうが良かろうかと思います。

ご支援いただける方はクリックをお願いします!!
 ↓ ↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大学=学問の意識 (土肥・イルミナティ・ポン大)
2009-09-08 02:14:13
大学に行く目的がいい会社に就職したいからなど
何を学びたいかがハッキリしていない人が多いのが問題
 
東京コンプレックスを満たす為に大学受験を利用する人間がちゃんちゃらおかしいです
 
早慶、学習院などの私大が学閥を形成し社会にはびこったり
 
東京の一極集中により地方で研究を頑張ってる大学(主に国立)に質の高い生徒が集まりにくくなるなどの弊害が起こっている
 
地方国立大などの就職の悪さが際立ち
 
人気就職ランキングベスト50を見ましたが地方国立大(旧帝意外)は全然入っていませんでした
名門難関大学の広島大学ですら入っていませんでした
 
おかしいことに広島大学以下の電通大学や埼玉大学、東京農工大学、横浜国立大学がランクインされていました
 
マスコミによる東京賛美地方蔑視は国を崩壊させます
 
これらのことから大学=学問の意識の低さが問題に思う
返信する
東京一極集中 (高森)
2009-09-08 03:55:41
そうですか。東京一極集中してますか。
これは、東京にしか就職がない……とまではいいませんが、やはり地方での就職はかなり難しい。

これを打破するのは分権化だとは思います。高速道路は無料化して、地方にいるメリット(=土地代の安さなど)を生かせるようにする。それから、地方に法人税率を決める権限もあげちゃって、誘致合戦をすればいいんです。
そうすると、東京に本社があることにいいことはなくなりますので、地方に人が移る。
いま、企業の多くが本社を東京に置くのは、ちょっと儲かると地方では儲かっている企業があまりないので、税務の監査が毎年のように入るけど、大都市だったら吹けば飛ぶ程度の企業だったりすることもあるわけです。
民主党もいいこというんだけど、それがいいことなのかどうなのか、背景をぜんぜん説明してくれないもんだからわかりゃしないwww

大学進学率も50%を超えていますので、俗化するのはしかたないとしても、やはりエリート養成校はそうならないように、厳しく堅実な人材を育成できるようにしたほうがいいと思います。
それと、インターンシップとか下らないことはやめたほうがいいです。
返信する
言葉を慎みたまえ (ムスカ大佐)
2021-02-04 00:07:11
そんな情報はガラクタに過ぎん。文系だったら古事記を読めるようになりたまえ。私は何度でも蘇る。
返信する