「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「マダム・ボヴァリー」~モネの色彩と「Rose Library」(1)

「マダム・ボヴァリー」~モネの色彩と「Rose Library」(1)

モネの色彩(軽井沢レイクガーデン・フレンチローズガーデン)



8月7日軽井沢レイクガーデン「薔薇2番花」を見に行って来ました。

恥ずかしい話ですが、私は2番花という言葉自体知らず「薔薇が2番目に咲くのかなあ」位な気持ちで行きました。

正確には春先に(こちらは1か月以上遅れます)咲く花を1番花、その1番花が散ってから40日~60日頃咲くのが2番花ということでした。

パンフレットに「サマーローズウイーク8月7日~15日2番花見頃」とありましたので早速行きました。

園に入った途端に驚きましたね。2番花が所狭しとびっしり咲いていました。

今回私はある目的を持って撮影に出かけました。

私のブロ友は、花の撮影にはプロ級の方々ばかりです。
そして実際に自分で植栽もされています。
私は植栽はしませんから撮影だけでも素敵で綺麗な写真を撮って見たかったのです。
といっても、器材は「ソニー・デジタルコンパクトカメラ・サイバーショット」1台のみです(笑)
私は綺麗に咲いているバラ、私を感動させたバラのみを選ぶことにしました。
そしてバラに付いている名前を記載しようと決めました。
撮影する前メモ帳に名前、番号の記載、それから撮影をして、編集はバラ図鑑と撮影写真の照合、そして一口ポイントを記載しました。

何より美しく咲いている薔薇の花の写真に「魂」を吹き込みたかったのです。

薔薇の花に「名前」を入れることで「魂」が入り、全く違う雰囲気が漂っています。

そしてカテゴリーに「Rose Library」を作りましたので、いつでも覗きに来てくださいね。

何しろレイクガーデンには「バラの花400種類」あるのですから、まさしく「ローズ・ライブラリー」にして行きたいと思っています。

そしてバラは6月から9月まで1番花、2番花、そしてまた繰り返し咲きます。


「マダム・ボヴァリー」(1)
このバラの名はフランスの文豪フロベールの小説の女主人公で、理想と現実のはざまで翻弄され、悲劇的最後を迎える「ボヴァリー夫人」こと、エマ・ボヴァリーにちなんでいます。このバラはかなりの強健種で、病気にも強いので、栽培しやすいです。



品種名 マダム・ボヴァリー
別名表記 Deljam マダム ボヴァリー、マダムボヴァリー、マダムボバリー
原名Madame Bovary
咲く時期 繰り返し咲き
花の形 アンティークタッチ 花の色モーブ、ピンク、ディープピンク~モーヴ
花径・葉色 大輪 濃い緑
樹勢 強い、普通
香り 強香
育てやすさ 普通、初心者向け
育成環境 日向を好む
作出年2001年 作出者Dellbard 作出国フランス

コメント一覧

knsw0805
Shouさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
白い花は私も好きですね。
レイクガーデンに行っても探していました。この後何本か出て来ます。「Rose Library」はどうなりますことやら、それでも私も楽しみです(笑)
shou1192_2010
Kenさん こんばんは。
軽井沢レイクガーデン「薔薇2番花」の「マダム・ボヴァリー」は、薄紅色の風情がいいですね。

Kenさんの作られる「ローズ・ライブラリー」を、私も期待しています。

なお、私のブログへのコメントで、おっしゃったように、私は夏に咲く白い花に惹かれます。
特に酔芙蓉や宗旦むくげの儚げな風情が好きです。
ただ、そんな姿を映す写真撮影は難しいと感じています。
knsw0805
「行運」さん、コメントありがとうございます。
いやあ「行雲」さんにレベルアップなんて言われると嬉しいです。
機材は一切変わってはいませんがね。快晴だったのと、良いバラのみ選んだ位です。最後の「ご意見は~」は今日のつぶやきですかね、基本はほとんど「行雲」さんと一緒ですから・・・。
megii123
kenちゃん
バラについての映像が一段とレベルアップしましたね。
サミエル・ウルマンが言うところの「the love of wonder」です。

確かにコロナの感染爆発は従来と違う様相です。
kenちゃんのご意見に賛成です。
knsw0805
ヤマさん、コメントありがとうございます。
yama1411
今日は。今日は朝から多忙でようや落ち着きました。
 新しい試みということで楽しみにしておりましたが、なるほど「Rose Library」という趣向でしたか。バラは品種が多いので毎日綴っても1年では終わりそうにもありませんね。素晴らしいコーナーになることと応援しております。
 バラは春から晩秋まで花をつけるのですが、観賞用は一度剪定し養分を施して咲かせると二度綺麗な花が見られるようになるので、初夏の頃と秋と二度楽しめる嬉しい花ですね。
 私は激寒に耐えて咲く春の方がみずみずしくて好きですね。
 九州にいるころ庭が広かったので、父が「バラ畑」(バラ園)を作りタキイ種苗から苗を取り寄せては育てて、勤務先や近所の人を招いては自慢の花見を開いていたものでした。それに影響されバラを好むようになり写真も多く撮っています。
 kenさんの「Rose Library」楽しみにしております。

 
knsw0805
オライさん、おはようございます。
素晴らしいコメントありがとうございます。
orai
おはようございます。
人類はコロナ過の災いに翻弄されていますが
花や鳥は自然の真理に従って粛々と生きていますね。
自らの命を守ることは他の人の命を守ることだと思います。
今こそ一人一人が感染防止に努めなくてはと思います。
knsw0805
びこさん、コメントありがとうございます。
はい、ワクチン接種は2回目も終了していますが、最大限気をつけます。びこさんも気を付けてお過ごしください。
びこ
私は三年前の今頃軽井沢に行きましたから毎日懐かしく記事を読ませていただいていましたが、現在、軽井沢の感染者は危険水位に達しているようですね。お気をつけくださいませ。
knsw0805
薩摩さん、以心伝心ですね。今ブログにコメントしました。
0577_1946
おはようございます。

お気に入りの美しいバラを見せて頂きありがとうございます。

私も花の写真を撮る時、立札があればそれを撮影してから次に花を撮影し、動画を作りユーチューブへアップなどしています。

風景やお花の写真を記載して下さることを楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Rose Library」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事