「原田泰治~ふる里の風」日本のふるさと①
「山村の駅」
口語短歌
「子供たち はしゃぐ姿に 機関車が お花畑で 汽笛を鳴らす」

1988年3月
「春の港」
口語短歌
「潮風は 春の港に 梅の花 夫婦仲良く のどかな景色」

1989年3月
「お花畑」
口語短歌
「一面の 花畑には 優しさと 甘い香りが ひろがっている」

1990年3月
参照
https://taiziharada.jp/
「復活・加山雄三特集」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
「僕のお嫁においで」
口語短歌
「当時こそ 珊瑚でこさえた 紅い指輪 歌詞斬新で どきもを抜くも」
「君といつまでも」
口語短歌
「しとねとは 物議を醸す 構いなく 若大将の 覇気麗しく」
「旅人よ」
口語短歌
「失恋の 若き旅人 草原で 心に夢を 恋もうずめて」
「海その愛」
口語短歌
「大らかで 大好きな海 独りでも 海に漕ぎだし 希望夢見る」