イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

5. 成田・いよいよ搭乗

2006年08月17日 | Weblog
「アテンション、プリーズ。アテンションプリーズ」
 いよいよ搭乗です。13時55分発、英国航空008便。搭乗券の半ピラを受け取り、控え室と機内を結ぶあの廊下を渡りました。入り口でスチュワーデスに席の方向を教わり、右へ左へ流れて行きます。この時ばかりは、仲間がどこへ行ったかなんて考えていられません。自分の席を探すのに夢中です。あっという間に通路にあふれる人、人、人・・・・
「あった、あった、わたし、ここやな。新田さんもここと違う?」
70代の西さんです。映画のスクリーンの真ん前、少し前が広くて余裕があります。
「そうだわ。よかったあ、西さんとご一緒で・・・・どうぞよろしく」
 頭を下げると、
「こちらこそ、いろいろ教えていただかんと、よう分からしまへん。けど、おかげさんで、このトシになってやなあ、聖地に行けるなんて、ほんまに夢みたいやわ」
 本当に嬉しそうです。
「あら、そんなにおっしゃってくださると、私も何かいいことしたみたいで嬉しくなっちゃうわねえ」
 もう会話が弾んでいます。
「ほんまにそう思ってますねん。新田さんには何べんお礼を言っても言い足りないさかいなあ。誘ってくれてほんまに嬉しゅうおますねん」
「いえいえ、まだこれからですよ。無事に帰ってきたら、その時は何べんでも言ってもらいますから」
 そんな会話をしながら手荷物をごそごそやっていると、鈴木さん(男性)が西さんの隣の席に着きました。このようにして私たちの旅は、ビジネスクラスでゆったりと、いとも優雅に始まったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4.成田・搭乗ゲートの待合室で

2006年08月17日 | Weblog
 久し振りに自分のパスポートを手にして撫で回す人、匂いをかぐ人、中身を点検する人、みなそれぞれに人となりを表していました。
「ええと、それではですね、荷物を確認していただいて、あちらに回ってください。X線を通してそのまま預けますので、身の回りの物や貴重品は手荷物の中に入れてください」

 やがて出国手続きを済ませ、搭乗ゲートの控え室でゆっくりします。ホッとしたのか、おむすびを出す人、サンドイッチを出す人、栗を出す人ありで、知らない人同士がすぐ仲良しになりました。さすが人生の達人です。私などは遅れずに来るだけで精一杯だったというのに・・・・・でも考えてみれば、確かにまだ誰も昼食を済ませていません。ほんの少しずつでも、食べ物を分け合うことによって、総勢17人にイエスの愛が広がりました。といっても、ここはまだ成田です。

 しばらくして面白いことに気がつきました。小田家の正美ちゃんを筆頭に、10代から80代まで、1代も欠けることなく揃っているではありませんか。言ってみれば、「ゆりかごから墓場まで」鎖のごとく繋がって参加しているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3. 成田・南ウイング集合

2006年08月17日 | Weblog
 さて、3度目のイスラエルは1992年10月12日(月)に始まりました。南ウイングの4階、Gカウンター前の集合時間は11時50分。すでに宅配便で送っておいたスーツケースを引き取ってカウンター前に行きますと、もう何人か集まっています。 参加者の名前を確認している添乗員に挨拶を済ませ、スーツケースにネームタッグをつけたところで一安心。一人二人と馴染みの顔が増えてきました。小室夫婦、柳田夫婦、児玉さん、藤井さん。

「あのー、西さんがねぇ、QLライナーに荷物を引き出しに行ったまま戻って来ないんだけど・・・・迷子になってるんじゃないかしら」
 大阪の西さんを、昨夜泊めてあげた児玉さん(69才)が心配そうにしています。さっそく若手の私が探すことにして、近道を北ウイングに急ぎますと、まだ荷物を引き出していませんでした。70代とはいえ元気いっぱいの様子です。長年の夢が叶った喜びでしょう。

 二人で荷物を引きながらカウンター前に戻りますと、知らない顔ぶれが増えています。鈴木さん(男性)、小田家族3人、早川夫婦、森田夫婦、そして角田さん。それに私を入れて総勢17人の参加者で俄然(ガゼン)賑わいました。
「皆さん、ちょっとこちらにおいでください。私、添乗員の泉と申します。これから11日間ですね、みなさんのお世話をさせていただきますので、よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」
「それではですね、お預かりしていたパスポートをお返ししますが、中に挟んであるカードをなくさないように気をつけてください。いいですね。ええと、○○さん、XXさん・・・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする