goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

モッコウバラ 

2023年04月30日 | Weblog

 

 

いつの間にか戸建ての住宅では

ほとんどのフェンスが

八重の黄色いモッコウバラで溢れています。

 

 

個人的には

香りのある白の方が好きですが

なぜか白のモッコウバラには

あまり出合わないです。

 

 

どうやら黄花には香りが無いようですから

結局で選ぶか...香りで選ぶか

なんでしょうね。

 

 


オニノヤガラ

2023年04月27日 | Weblog

晴れチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジ晴れ

 

その辺の空地に

ウジャウジャ生えているけど

地味な色だし、名前も知らなかったし

一度も撮ったことがなかった。

 

 

ところが先日

isikazu62さんのブログで

オニノヤガラと名前を知ったので

確認のため検索したところ

下のような拡大図が出てきてビックリでした。

オニノヤガラ - 野山に自然に咲く花のページ (hanasanpo.org)

 

なるほど拡大写真を見ると

こんなにしっかりと頑張って咲いていたんだと

改めて植物学者の牧野博士に

尊敬の念が沸き上がった次第です。

 

晴れチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジチューリップチューリップチューリップ赤チューリップオレンジ晴れ

 


シュロの花

2023年04月22日 | Weblog

 

 

大きなお屋敷の庭で

大きな棕櫚の木に咲く花に出合った。

 

 

お世辞にも美しいとは言えないけれど

このダイナミックで力強い花は

雪国育ちの私にとっては

南国ムード満点でした。

 

 

 


ハナズオウ

2023年04月09日 | Weblog

 

イスカリオテのユダが

この木で首を吊ったという伝説から

ユダの木とも呼ばれる。

 

ユダについて

ヨハネによる福音書』は「イスカリオテのシモンの子ユダ」と紹介している。

マタイによる福音書ではユダは金目当てで祭司長たちにイエスの引き渡しを持ちかけ、報酬として30シェケルを貰う約束をとりつけている。

ヨハネによる福音書』では高価な香油をイエスの足にぬったマリアを非難する。そこに続けて彼が使徒たちの会計を任されながら、不正を行っていたと記されている。

マルコによる福音書』では「生まれなかった方が、その者のためによかった。」とまでイエスに言われている。

マタイ福音書』では、ユダは自らの行いを悔いて、祭司長たちから受け取った銀貨を神殿に投げ込み、首を吊って自殺したことになっている

使徒言行録』では、ユダは裏切りで得た金で買った土地に真っ逆様に落ちて、内臓がすべて飛び出して死んだことになっている。

 

 

 

という訳で・・・今までただ

春の花として眺めていた「ハナズオウ」が

深く心に刺さった次第。