goo blog サービス終了のお知らせ 

じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

教える仕事

2007年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム

_137_1PTNAピアノコンペティションにはじめて挑戦する年長のAちゃん。

自分で弾けたと思ったのに何か注意されたり、自分の考え以外のことを言われると不機嫌になったりママにしがみつきにいったり。

_138どうしても「この音とさっきの音どっちがきれい?」「こう弾いて!」みたいに繰り返しを要求することになりますが、イメージが伝わりきらないと小さなAちゃんにはわからない~いやになる・・・もっと自分がレッスンの工夫しなくちゃ・・(→.←) ん~…、そんな焦り気味の日々です。

今日はレッスン日ではないけれど、違う先生にもアドバイスレッスンを受けてもらうので来てもらったらこんな紙を渡してくれました。私こそがんばらなきゃと思います。

何かを習うとき、課題もはっきりして「いい練習ができたなあ」と思えるときと「イマイチ何やっているのかわからない」「課題はわかるけれど、やってみてもなかなかできない」(>_`<;) というときがあって、いつも右肩上がりに上手になれるわけでもありません。

時には後退したり、長い停滞期間の後やっと上向きになったり、ぐるぐるらせん階段のようだったり・・・。

それでも、明日は何かできるようになるかな?もうちょっとすすめるのではないかしら?だれでもが(子どもも大人もいくつになっても)そうやって自分に期待しているのです。

教えるという仕事、しっかりやらねばと思います。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Good morning! (kyon)
2007-06-26 09:02:59
Good morning!
I have a good imformation.
7月2日と3日 
NHKBSで
天使にラブソング
天使にラブソング2
が on air
10月の英語サークルで
扱われます。
必見ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。