講習は30km走だったので、そこには入らず、自分で近くのコースをいつもより少し長め、ハーフの4分の3の16kmの距離を走りました。
::
わかったこと、
・私のようなスローランナーはウィンドブレーカーを着て本番も走るべし。
(今日は本当に寒い、風もある、ゆっくりランナーは走っても走っても体はそう簡単には温まらない。
今までも何度か思ったけれど、何となく抵抗あって・・。でも今年は無理しない)
::
・私は12~3km過ぎる頃に足底痛がくる。今日も。着地の仕方がやっぱりいびつ?
::
・脊髄、肩甲骨と骨盤、そこから手足。体幹部を使って走れているといいけれど、しんどくなると逆に手だけ足だけで行こうとしてしまってよけいすすまない。
::
今年は走り込み不足気味。
ちょっとがんばらないと・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます