じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。そしてGolfのG。現在、音楽教室のお部屋を無料塾へとリメイク中

提出物

2007年04月07日 | 日記・エッセイ・コラム

P1000592

これはコンサート前に事前に出さないといけなかった。

毎年ちゃんと出していた確定申告も1ヶ月遅れ。(遅延金発生するかな?)

忙しかったとか、苦手とか言っていてはいけないですね。

義務です。


4月 生徒募集は

2007年04月07日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、小中学校の始業式があり、みんな進級して新しい学年に進みました。

学年が進むと、下校時間も変わってくるため、4月で調整し5月から固定という形でここ何年かやってきています。

音楽教室の仕事、平日は午前中の2~3歳の親子音楽タイム以外は、どうしても午後3時~8時の時間帯に集中するので新たにたくさん受け入れたくてもできないという事情があります。ありがたいことに今年は、ジョギングがてら広告ビラをまいたり、「お友達を誘ってくれた人にはプレゼント!」とかのキャンペーンをしなくても午後の時間はうまりそうです。

生徒はそうそうふえるものでもないし、減るときにはすぐ減るので常にいろいろなレッスン形態や内容を考え続け、勉強し続けないと成り立たない仕事でもあります。

やってみたいことやアイデアを実現していくには、資金も時間も必要ですが、出した分しか返らない、それは実感です。投資と勉強、人との交流に使う時間は惜しまない・・・で、家の者には「永遠に投資???いつかえってくるんや???」と言われます。

春の時期が来ると「今年はやっていけるかなあ??生徒募集はどうしよう?」

自営業の醍醐味と難しさですね。