忘れ物になる前に

写真を撮ったり出かけたり。たくさんの思い出を忘れないために、書き記していきたいと思います。

曇りの中に探す秋 前半

2014-11-03 18:17:14 | 撮影記
三連休となった週末。かの有名なwarkingryu様と秋らしい風景を求めて撮影をご一緒させていただきました。一週間前は比較的良い天気だと言っていた天気予報でしたが、いざ当日を迎えると天気は雨。ちょっと先が思いやられるスタートとなりました…。



EF510-501
最初は1人で撮影スタート。雨の中でもいつも通りに走り抜ける貨物列車。地味に初対面となった500番台のトップナンバーでした。


485系 北越2号
離合してくれるかなとーと期待してみましたが、雨が降っていたからか上り北越が遅れてきてくれたのでこの日は失敗。わずか数十秒のズレでも離合は見られないので、運も必要になるのかな…と思います。毎度離合の時にやってくるのはR21編成とお決まりになりつつあるようで。ところでこの2号はいいのですが、1号の編成はこれを逃すと明日まで日中見られないのが地味に痛いです(この日の1号はR28編成でした)…。

この後から合流させていただきました。



キハ40 越乃Shu*kura
曇り空の中、日本海を背に青海川駅を後にするしゅくらさん。曇り空ではありましたが、海が似合いますね。


485系 くびき野3号
生憎な空模様ではありましたが、有名なポイントでくびき野を。構えて待っている最中に雨が降り出し、肝心のくびき野も10分ほど遅れるというもので…。最近妙にマイペースなR26編成でした。


413系 普通
その後筒石駅へ。通過列車のホーム内撮影はできませんが、停車列車は可能だったのでスナップのような感じで。見慣れた北陸色だったので雰囲気は出たかなと思います。


681系2000番台+683系8000番台 はくたか13号
秋らしい光景を探した結果、能生駅近くの鉄橋から。狙っていたわけではなかったのですがスノーラビット編成でした。赤色が秋の風景に合います。


後ろの683系、クロ683ということで剥き出しの連結器が存在感を示します。


681系 はくたか10号
金沢へと駆け抜ける681系はくたか。撮影時は号数を調べていなかったので、見慣れない先頭車が後ろを飾っていて驚きました。

この後遅い昼食となり、後半へ続きます。

はじまり

2014-11-02 23:38:37 | 485系
はじめましてになります。


主に新潟で485系や新幹線を記録しています。

写真というのは一瞬を記録するもの。その時どんな気持ちでどんな瞬間を撮ったのか、それをいつまでも覚えていることは簡単ではありません。だからこそ、こういった形で思ったことを書き記していこうと思い、今回始めることにしました。

文章力、写真の腕もまだまだですが、よろしくお願いします。


個人的に、一番最初に始めるもの、というのにはちょっとしたこだわりがあります。写真を撮った時に思ったことを書き記す、というのがこのブログの趣旨。なので最初も同じように思ったことを書き記していきたい…。と思いましたが、どれが一番なのか…そう思って写真を見返してきましたが、やはりこれかなと。



新潟駅の改良工事が始まった最中の、2012年の冬。北越として金沢を目指すT11編成と、いなほとして青森を目指すR21編成のささやかな並び。あれから2年弱が経過しましたが、今T11編成は役目を終え、いなほはE653系になり、この並びはいつの間にか過去のものになりました。新潟の485系が賑やかだった光景は過去のものとなりつつありますが、まだ485系が消えたわけではありません。後悔だけはしないように、できる限りのことはしていきたい。これを見ていると、そう思わせてくれます。

改めて、よろしくお願いします。