おはようございます
今日は久しぶりに雨の朝に
空気は秋の色に変わりはじめて
予報ではここ一週間は秋雨前線の影響で雨の日が多くなるとか
先日の広島カープの優勝
私は名古屋人 幼い時から父の影響で中日ドラゴンズファン
その私が自分でも分からないのですが
カープの優勝に涙ぽろぽろで
この球団の持つ「みんなの球団」ファンとの連帯感に大拍手です
~~~~~~~~~~~~~
食欲の秋です
ずーーっと 胃の調子が悪かった主人 一昨年も作年も同じ状態
夏バテと私は言っていたのですが どうしても気になるのでしょう 病院で胃カメラを
画像の胃の中 きれい きれいで納得です 途端に食欲が...
この魚屋さん 以前にも
しました
食欲の秋 秋刀魚がようやく手ごろなお値段で出回っています
出始めた時は高くて「脂は?」「うーーーん」と首をかしげて 先日、ようやくOKが出て食卓に 脂がのって美味しくて
他にもうまいもんがいっぱい
アカシャはいつも飛び跳ねています しじみは大きくて
新鮮さ抜群の魚屋さんです
~~~~~~~~~~~~~~~
今日のお花は広場から
「ジュランタ」と「ブルーサルビア」です
旦那様食欲が出て良かったです!
「雨の中 秋刀魚泳いで 皿の上」
コメントと一句ありがとうございます。
カープ>
ぶっちぎりの優勝です。生え抜きの選手を
育てて素晴らしいチーム作りです♪
旦那様>
ずーーーっとでしたので、心配でしたが。
私の一句
「七輪で 焼いた秋刀魚 懐かしく」
今日はこちらも朝から雨です。
我が家は親子三代の熱烈なるジャイアンツファンでしたが、
残念ながら今年はホームで負けてしまいました。
敵ながら黒田投手には惜しみない拍手を送りましたよ!
感動的でしたね。
旦那様、何事もなくてよかったですね^0^
これからは何でも美味しい季節の到来ですね。
秋刀魚が美味しくなりましたか。
たにむらさんやくーばあちゃんの様に
一句が読めないので残念です。
懐かしいですね。七輪で焼いた秋刀魚が!
コメントありがとうございました。
千葉も雨なのですね。名古屋の今は雨は
止んでいますが、雲が多くて。
我が家は>
そうですか?私の兄もジャイアンツファンです。
我が家は全員ドラゴンズファンです。落合氏が
監督の時は毎年楽しみでしたし球場にも足を
運びましたが。
黒田投手>
男気があって..新井選手と涙の抱擁に胸が熱く
なりました。感動的でした♪
何事もなく>
帰宅するまで心配しましたが、ほっとしました♡
何でも美味しい>
いただくご飯も夏と同じお米で炊いているのに
美味しくて。秋刀魚は2回いただきましたが、
しっかりと脂が...秋のうまいもんがいっぱい
出回って楽しみです♪
一句が>
私もたにむらさんのコメントから初めてなのです。
紅さんは私と違って何でもできる方..自分の
思っている言葉を5.7.5に当てはめれば
できます。是非!!挑戦して下さい。
七輪で>
母がうちわを持って焼いていました。七輪で焼く
のが一番美味しいですよね♪
今日も雨が降ったり止んだり蒸し暑い日となりました。
台風の当たり年14号15号16号トリプル台風が発生
秋雨前線に刺激されてまた大雨の予報が~
直接影響があるのは16号だそうですが。
当分はすっきりとした秋空が望めそうもありませんね。
洗濯物が乾かなくて大変です。
広島カープ25年ぶり7度目の優勝
黒田選手、新井選手チームを支えたベテラン2人に
感動しました☆
ご主人何事もなくてよかったですね。
検査で異常がないと判ると本当に安心するものです。
私も気になるとすぐに病院に行くほうですから。
「病は気からと」といいますから。 食欲が出てよかった
ですね。秋は美味しい食べ物がいっぱい♪
とびっきり新鮮なお魚屋さん
秋はやはり秋刀魚ですね。 先週の日曜日に星が丘
三越で秋刀魚を買って塩焼きに脂がのって美味しかっ
たです♪
近くに新鮮なお魚屋さんがあるのは羨ましいです。
コメントありがとうございます。
蒸し暑い>
湿度が70%だとか、夏の日差しがなくなったので
まだ凌ぐことができますが...じとじと べたべた
の日は堪えますね。
広島カープ>
自分でもよく分からないのだけれど、涙がぼろぼろと。
いつも応援していないのに、自分で「何で..涙が」
と。黒田選手と新井選手の涙にまたまた大粒の涙が。
検査で>
7月からずーーーっとでしたから。今年は1月から腕の
痛みが、知らないうちに治っていました。「病は気から」
ですが、若い時と違うからやっぱり注意しないとね。
秋は>
果物は夏が好きです葡萄、西瓜 桃 メロンなど...
ただ今年は台湾のマンゴーが高すぎて私の口には
はいりませんでした(悲)
とびっきり>
ジャスコでジムの帰りは買い物をしますが、お刺身
がほしい時は必ずお刺身だけを公設で買い求め
ます。ここはお料理屋さんも多いですね。
近くに>
助かっています♪