おはようございます
名古屋はぽかぽか陽気が続いています..この時期にしては珍しいかなりの雨が..
空気がきれいになっています..広場の小さな梅
がいっぱい花をつけて
少しずつ春の色が見られるように..
今年は節分が2月2日(立春の前日)..ずっと2月3日だとばかり思っていましたが
この近くの神社では節分祭も中止です コロナは何もかも中止にさせて
明日は孫娘の誕生日..いつもならアンテノール
の
でお祝いするのに
プレゼントを贈らなければ
..松坂屋に..小さなマスクに大きなマスク 2枚して
買い物にと
可愛いと言われるのが嫌いな孫娘..何もかもがシンプルが好き..少女から変わり始めています
松坂屋
は空いていました..いつも 行ったら必ずデパ地下を覗きます.。
ウイーク・デーでも いつもの人出はありませんでした
大好きな御座候
を..近頃は心も体も疲れるのか甘いものが美味しくて
両口屋
の二人静(お口の中でとろけて)にしようかなと思いましたが..
両口屋
は名古屋の銘菓 昔からのお馴染みです
いつか 関東の方のブログで
両口屋
の包装紙を(*_*)..お嫁ちゃんに聞くと昔から
有名店が勢ぞろいの関東で..人気があるそうです(何だか 嬉しくて)..餡がとても美味しいのです
いつものように帰りは近くのフラリエです
ここに来ると..こころが明るくなります..寒い冬でも暖まります
温室のクリスタルガーデンではプリンセチアがいっぱい
春の色が華やかでした