くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

熱田さんに..初詣

2020-01-09 06:11:18 | 熱田神宮

おはようございます

もう 今日は明けて9日目..私のようなのんびり まったりの人は世間からおいていかれそう

今冬は暖かな天候..☔がよく降りますね  今日はお天気よさそう☀

1月7日の七草がゆ..先人の教えは間違いがありません お腹に優しくて

熱田さんに初詣..昨年も確か仕事始めの日だったような

背広姿の方が多くて..

西門から入り鳥居をくぐり手水舎で手を清めて 本殿へ..本殿(ラストの画像)は大勢の人でした

私のようなおばさまが..「今年はお札が少ない」と..そんなことを口走るとご利益が(爆)

お賽銭を投げ入れて 二礼二拍一拝して

おみくじを..地域が違う⛩では血液型のおみくじもあるそうですが

熱田さんでは昔ながらのおみくじ引きです

ここ数年 私は「大吉」でしたが..今年は今まで聞いたことがないような「半吉」です

訳のわからないまま おみくじ掛けに結んで

帰ってから調べました 小吉よりは良いそうですが 吉 凶と半々とか

ただ半吉はあまり出ないレアなおみくじなので持ち帰る人がいらっしゃるそうです

熱田神宮の絵馬は今まで気がつきませんでしたが..星型です

三種の神器の一つである草薙の剣が祀られている伝統の熱田さんには何だか 新しすぎて..

若い方にはいいのかも

熱田さんでなかなか出会えないチャボが..コラージュに載っていない色の違うチャボにも

神鶏だとも言われているようで大勢の人が取り囲んで 少しでもパワーが

いただけたでしょうか

地下鉄 帰りのバスを除いての歩数計..7300歩程 四季桜が暖かさを運んで汗ばむような初詣でした

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田さんへ♪

2019-01-07 06:14:13 | 熱田神宮

 おはようございます

2、3日ほどお天気が...冬型の気圧配置なのでしょうか 朝はかなり冷え込んで

暖かいお正月でしたので 堪えます 今晩は七草粥でお腹を労わって温まりましょう

1月7日 日が過ぎるのは早いですね しめ飾りをはずさなければ 

 

例年の1月はお伊勢さんか京都にお参りをするのですが

今年は予定がなくて

久し振りに 4日(金)に主人と熱田さんに初参りです

榮から地下鉄で..この日は初出勤でスーツ姿の参拝が多くて 地下鉄も満員でした

 

   

この地方では

伊勢神宮をお伊勢さん熱田神宮をあつたさんおちょぼ稲荷をおちょぼさん

親しみを込めて呼んでいます

正門は南門 昔は東門からでしたが..神宮東門の商店街は廃れてしまって

何とかならないのかと..

地下鉄の降り口が西門に近いので..参拝客が少なくなったのでしょう

西門から入り 第一鳥居 第二鳥居をくぐって

画像撮りも人の頭ばかりで..本宮へ

本宮では くーばあちゃんは本領発揮です(爆)一番前で参拝です

参拝を済ませ絵馬を(願事が叶ったら来年奉納を)そしておみくじです

今まで あつたさんでは

大吉ばかりでしたが 今回は中吉です 良しとしなければ

トップ西門 ラスト本宮です

お天気も良くて 玉砂利を踏みしめての参道に 清々しい参拝のあつたさんでした

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣...熱田さんへ

2013-01-07 15:37:47 | 熱田神宮

ぽかぽか陽気に誘われて、熱田神宮に初詣です。今年は伊勢神宮へも京都にも行かないので、熱田さんへ。3年ぶりの初詣です

今日から仕事始めなのでしょか、会社関係の方達が多くてかなりの人出でした。玉砂利を踏みしめながら年の初めの参拝は今日の青空のようにすっきりして気持ちが良くて

                           

は今年の運勢はと。おみくじを巫女さんに「18番です」と。私に微笑んでくださったので、ひょっとしたらと思いながら...大吉でした昨年の6月に熱田神宮をした時のおみくじも大吉でした。春から縁起がいいなとルンルンな気持ちになって。私は熱田さんへの方角が合うのかなと、自分勝手に決めています。

はお正月7日にいただく七草粥、一年無病息災を願って。毎年、必ず7日の朝食にいただきますが、昨日、買い忘れて夕食にはおなかを優しくいたわるお粥をと(いつまで経っても名が覚えられない)

                          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田の杜から。

2012-06-02 10:16:00 | 熱田神宮

 

衣替えの季節です。女子学生の白い制服が爽やかです。爽やかな季節もそろそろ終りに近づいて名古屋では梅雨入りなのでしょうか、毎日「夏日」です。朝はわりと凌ぎやすいのですが、日中になると蒸し暑くなってきます。6月に入ったばかりなのに早くこの月とは「さよなら」したいと思っているのですが。

写真は「熱田神宮」の西門です。「お伊勢さん」と同じように「熱田さん」と。この地方の方はご存じと思いますがTVのCMで「熱田の杜には神話がある」名古屋の数少ないシンボルです。毎年、お正月には三が日を過ぎても参拝するようにしています

名古屋で生まれ名古屋育ちの私、名古屋発信のブログをして。熱田さんよりお伊勢さんの方がよく知っていたり。そんな時、大河ドラマ「平清盛」の最後に流れる紀行に熱田さんが取り上げられていました。源氏との結びつきが強いことも知らなくて、(義経が元服をしたとか)恥ずかしいと思いながら熱田さんへと。

                   

の左の写真、大楠木は樹齢1000年と推定され、弘法大師のお手植えとか。右は「信長塀」、織田信長が桶狭間の合戦で勝利し奉納した築地塀です。熱田さんの事を何も知らなかった私は初めて熱田神宮のパンフを手にしました

                    

境内は19万平方メートル、静寂です。 西門から入り北に向かって二つの鳥居をくぐり本殿が見えてきました。手を清めて。本宮に参拝してからおみくじを。何と大吉です。(サマージャンボの宝くじを買わなくては

そして本宮です。この中で初詣の折に参拝させていただいたことがあります。お神酒をいただき清めていただいて厳かな気持ちになりました。

の写真は熱田神宮の西門の19号線の向かい側にある源頼朝の生誕地、誓願寺です。頼朝の母親である由良御前が神宮の大宮司の娘だったとか。わずかに門構えだけが残っていました。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする