昨日、今日と快晴の名古屋です。肌に纏わりつくような湿った天候が続いていましたが、2日間、ゲリラ豪雨
のおかげで、(東北地方では豪雨が続いているので一概には喜べませんが)暑くても夏らしいからっとお天気になりました
昨日、次男たちが住んでいる愛知県一宮の七夕まつりに行ってきました
25日~28日迄、市あげてのお祭りです
一宮は昔、繊維産業が盛んでしたが、今は衰退して
ベッドタウン化しています
学生時代は友がいたのでよく来ました。当時は
の写真のアーケード街は織物の店がいっぱい連なっていましたが...今はお祭りの時だけでしょうか?賑わうのは
このアーケード街を通り抜けると「真清田(マスミダ)神社」です。この神社で孫がお宮参り、七五三のご祈祷をしていただきました。織物の神様でもあります
昨日、今日は至る所でイベントが行われています
七夕には孫が生まれてから2回目ですが、今年は孫娘が真清田神社の境内で鼓笛隊として出演するので朝早くから出かけました。暑い中、お返事もはっきりと可愛い衣装をつけたちびっこ達の演奏に大、大、大拍手でした
これだけ纏める先生たちのご苦労は大変だったと思います。頑張ったね
mちゃん