goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢ミステリ倶楽部

金沢ミステリ倶楽部の公式ブログ。

参加・見学してみたい方はメッセージを送ってね。

「新説・縊死体」(会誌vol.14)

2022年04月09日 08時18分17秒 | 会誌

空き家の首吊り死体と謎の言葉が書かれたカードの謎。

クリーヴランド・モフェツトのリドル・ストーリー「謎のカード」と夢野久作の「縊死体」のオマージュから生まれた探偵小説。

「時は、戦前の昭和初期の時代、丁度、世界恐慌で経済が麻痺するなかで、日本国民は、不況と軍備増強に伴う重税にあえぎ、国民の不満は暴発寸前の状態であった」


『金沢ミステリ倶楽部会誌vol.14』の販売

2022年04月04日 22時46分26秒 | 会誌

『金沢ミステリ倶楽部会誌vol.14』を希望者先着5名様に販売いたします。

A5サイズで計227pで、1500円(送料込)です。

内容は部員の創作や、エッセイ等です。

ご希望の方はメール

kei2@muh.biglobe.ne.jpで申し込んでください。

ゆうちょ銀行で振り込み確認後、スマートレターで発送いたします。

よろしくお願いします。

目次
◇創作
インビジブル・フェイス
てのひらの異形たち・抄
新説・縊死体
300字ショートショートの広場
最小手順
ほのぼの系青春恋愛小説・ボクとキミと馬のディスタンス
ワクチン接種の謎
よんではいけない
家に入った少女が二度と出てこなかったというような事件
友達が突然失踪した謎
路地裏の喫茶黒死館・復活編
◇エッセイ等
とある作家の出版覚書(メモランダム) 4
ミステリ雑誌のススメ 第七回 二〇二一年編
勝手なアガサ・クリスティー論
Marsh testを用いたヒ素検出方法についての解説と考察と妄想と雑談     
ソルト佐藤の○○○日記
アストルティア読書会で紹介されるミステリ
マーダーミステリー2021
ハルヲのミステリな日常 
~おいしいクリスマス・プディングを求めて編~
ミステリ初心者の読書録4
猫のはなし
中国ブロマンスドラマのススメ
Kさんの話2
◆例会報告


「インビジブル・フェイス」

2022年04月03日 21時41分27秒 | 会誌

『金沢ミステリ倶楽部会誌vol.14』の収録の作品を紹介します。

創作「インビジブル・フェイス」

 謎屋珈琲店のマスターが書いたコロナの時代のラブ・ミステリ。

結婚前に語った僕の秘密とは。

 

「令和四年、元旦。

 僕は初めて、婚約者の顔を見た。

 彼女を家族に紹介するために、正月休みを利用して、

 金沢の実家に帰っていたときのことだった…」


「金沢ミステリ倶楽部会誌vol.13」について

2021年03月20日 11時18分00秒 | 会誌
「金沢ミステリ倶楽部会誌vol.13」が完成しました。



内容は次の通りです。
◇創作
脱出師フリーの知られざる死と秘密
 フーダニットの名手による脱出師フリーの物語。
 脱出奇術(エスケープ)に隠された最大の秘密とは?
 最高のミステリにして最強のラブストーリー。

惨劇の赤い雪
 土蔵から飛び出した美女は腹部を刺され、
 雪で囲まれた土蔵の中には誰もいないように思えた。
 驚愕の連続、酒場の推理談義の結末は…。

玲子のために
 サークルの合宿で冷蔵庫に閉じ込められて死んだ玲子。
 彼女の残したダイイングメッセージの謎とは。
 謎屋珈琲店のマスターが書いた謎解きミステリ。

マイクロノベル詰め合わせセット
 キレッキレの7編の超短編が2ページ半にギュッと凝縮。
 この1編を読むと「乱歩亭」に行ってみたくなる。

《特集 読者への挑戦》
 チェスターコートの冒険
   チェスターコートが一瞬にして消えた…。
    持ち去った人物を論理的に推理して指摘せよ。

 落とし物はどこで落とされたの?
  遺失物管理委員会に届けられた黒い「地獄ノート」に
  三人の落とし主が。
  フーダニットならぬフェアダニットで読者に挑戦。

 消えたマスクの謎
  お茶会で語られた現実の事件。
  「私の好きなクイーン風にするなら……
   『消えたマスクの冒険』ですかね」

自己紹介をする話
 ある酒場で殺人未遂事件が起こった。
 ビールに毒を入れたのは誰か?

つのありの家2
 暗号文には宝のありかが書かれている。
 つのありの一族たちの暗号が解かれた時
 悲劇が起こる…。

桜田門異聞
 1860年3月3日午前9時、雪の朝、桜田門外。
 「井伊っつ!」
 浪士が駕籠をあけると、井伊直弼はすでにこと切れていた。
 時代不可能犯罪ミステリ。

探偵は温泉にいる~温泉探偵VS新型フロノウイルス~
 温泉を守るため温泉探偵は
 新型フロノウィルスと戦う。
 ゆるくて心地よいユーモア短編。

針  内藤ひとみシリーズ 4
 内藤ひとみが
 「バモス アラ オブラ(やるわよ)」とつぶやくと
 世界が一変する。
 謎なフィクション。

ショートショート「油断の窓」
 「わしが昔ジョン・ディクスン・カーター・ディクスンだった頃ー」
 「名前がダブってますよ。てか、カーだったんですかー」
 「んなわけなかろう」
 「でしょね」
 「でも、ディクスンではあったな」
 「んなわけないでしょっ」

※今回の『喫茶黒死館』はお休みです。

◇エッセイ等
とある作家の出版覚書 3
ミステリ雑誌のススメ 第六回 二〇二〇年編
1年を振り返って
メメント・モリ ~『鬼滅の刃』論~
一〇人の名探偵と私
ミステリ初心者の読書録3
「ハルヲのミステリな日常」~ミステリの海に沈んでしまいました編~
消えた友達
なかなか大変だったこと
Kさんの話

◆例会報告
第141回例会報告 『夜歩く』(横溝正史)
第142回例会報告 『赤い博物館』(大山誠一郎)
第143回例会報告 会誌合評
第144回例会報告 イチゼロ年代のベストミステリ
第145回例会報告 『七人のおば』(パット・マガー)
第146回例会報告 「DL2号機事件」(泡坂妻夫)
第147回例会報告 『メドゥサ、鏡をごらん』(井上夢人)
第148回例会報告 「死刑囚パズル」(法月綸太郎)
第149回例会報告 『13・67』(陳浩基)
第150回例会報告 「吸血鬼」(青崎有吾)
第151回例会報告 今年のベスト
第152回例会報告 『文学少女対数学少女』(陸秋槎)
あとがき
【表紙 アマヤギ堂】
A5判 p294

金沢ミステリ倶楽部会誌vol.13

2021年03月12日 21時16分00秒 | 会誌
「金沢ミステリ倶楽部会誌vol.13」が完成しました。
目次は次の通りです。

◇創作
脱出師フリーの知られざる死と秘密
惨劇の赤い雪
玲子のために
マイクロノベル詰め合わせセット

《特集 読者への挑戦》
 チェスターコートの冒険
 落とし物はどこで落とされたの?
 消えたマスクの謎

自己紹介をする話
つのありの家2
桜田門異聞
探偵は温泉にいる
~温泉探偵VS新型フロノウイルス~
針  内藤ひとみシリーズ 4
ショートショート「油断の窓」
※今回の『喫茶黒死館』はお休みです。

◇エッセイ等
とある作家の出版覚書 3
ミステリ雑誌のススメ 第六回 二〇二〇年編
1年を振り返って
メメント・モリ ~『鬼滅の刃』論~
一〇人の名探偵と私
ミステリ初心者の読書録3
「ハルヲのミステリな日常」 
~ミステリの海に沈んでしまいました編~
消えた友達
なかなか大変だったこと
Kさんの話

◆例会報告
第141回例会報告 『夜歩く』(横溝正史)
第142回例会報告 『赤い博物館』(大山誠一郎)
第143回例会報告 会誌合評
第144回例会報告 イチゼロ年代のベストミステリ
第145回例会報告 『七人のおば』(パット・マガー)
第146回例会報告 「DL2号機事件」(泡坂妻夫)
第147回例会報告 『メドゥサ、鏡をごらん』(井上夢人)
第148回例会報告 「死刑囚パズル」(法月綸太郎)
第149回例会報告 『13・67』(陳浩基)
第150回例会報告 「吸血鬼」(青崎有吾)
第151回例会報告 今年のベスト
第152回例会報告 『文学少女対数学少女』(陸秋槎)
あとがき
【表紙 アマヤギ堂】

20日からメンバーに配布します。