きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。

悩ませるスケールサイズ。

2009-07-22 13:08:11 | ウクレレ・ベーシック
先日NUAでは、ウクレレのソロ講座と称し午前はshu-sanのローGソロ、、これは古くから有る名曲でした。
午後はローGでも弾けますが、本当はハイGの方が綺麗でしょうね、、ハワイアンのソロ曲。

皆さんには出来るだけローGのウクレレ持参でお願いしますと、アナウンスはしておりました。
皆さん、自分お使い慣れたウクレレでの参加だと思いますが、ざっと見ると意外に多いソプラノウクレレにハイG仕様。

多分、普段はソロ等弾かずそのままお持ち頂いたのだと感じました。
次に多かったのは、コンサートウクレレにローG仕様、、これが一番当日のメニューとしては弾き易かったでしょうね。
後は、自分の様にテナーウクレレが数名以上いました、、、最近はテナーの人も意外に多いんです。

そこで、考えました。
まず、ソプラノしかお持ちでない方は、練習用にコンサートウクレレを買ってローG仕様を作ってみましょう。
そして、ソプラノはハイGにしてどちらでも直ぐに練習出来る様にしておかれると便利です。

既に複数のウクレレを持っていられる方は、音質によってハイG、ローGと使い分けて居られる方が多いです。
さて、ではローG向きとかハイG向きは有るのでしょうか。

基本的にはウクレレを作っている製作者の方はハイGを基本に作っていると思いますので、どのウクレレもハイGでの音はお店で確かめられますね。
自分は先日はフェンダーのテナーでしたが、高いウクレレですかと聞かれてしまいました。

このウクレレ、最初はハイGでghsが張られていますが、そのまま弾くともの凄く失礼では有りますがチープな音がします。
少し籠りがちで、音は小さい、、、でも少し可愛い丸い音がするので、自分はワースの元気でウクレレらしい音のするクリアを選びました。
弦を選ぶのは経験も必要ですが、兎に角色々張ってみるしか有りません。

又、安いウクレレでもあの弦を張れば、こう言う音に成るんじゃないかと言う事は有る程度想像出来るのは時間が掛かります。
そこで、分からない内は人のウクレレを弾かせてもらって、弦や色々メモしておくか、憶えておきます。

話が、脱線してしまいましたが、まずは弾き易いコンサートのウクレレ、、持っていない人は買っておくとソロを弾く時にとても弾き易いと思います。
実は、ソプラノウクレレでソロを弾くと言う事はとても難しく、最初はコンサートスケールのウクレレの方が指を綺麗に動かすのを憶えるのに、自分は良いと思っているので、ここに書いておきますね。

◎ 写真は、編隊飛行氏より(佐賀)。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまさら (しの)
2009-07-22 23:08:38
コンサートいいなんて・・

オータサンのソロは、ソプラノで恐ろしいポジションが
出てきますので、そのままテナーに移れない場合も
あるでしょう。
また、ソプラノで窮屈なポジションも
練習で克服できるものです。

なんて、えらそうなことをいいながら
全部のサイズを揃えてはみたものの・・

練習をしなければ。
返信する
しのさん (きま)
2009-07-22 23:18:00
このブログも間もなく終わるので、少し初心にかえってコンサートを弾いているのですが、これが中々いいんだね。

テナーとは違う音がして、、あまり伸びない魅力って言い方が変ですが、何時もテナーばかり弾いていると新鮮なんです。
返信する
サイズ (タマタブ)
2009-07-23 09:37:33
今はもっぱらカマカの安いほうのコンサートをHigh-Gで弾いています。これが自分にとって一番ウクレレらしいかなと思っています。

テナーは指が押さえにくくなるのと、ソプラノは逆にボリュームが物足りません。で、一番ストレス感じないのがカマコンです。

でも高いカマコンではだめです。これは傷をつけたくないのでジャカソロが思いきりできません。(貧乏くさい)

テナーはいい音で鳴ってくれるのですが、音がギターっぽくて、それならギターを弾けよと自分で突っ込んでしまいます。

まだこれから好みは変わっていくのでしょうが・・・。
返信する
タマタブさん。 (きま)
2009-07-23 10:22:06
カマカのレギュラーのコンサートは良いウクレレですね。

ソプラノはオータサンも弾いていますが、あのマーチンは割と指板の幅が有ります。
先日、間近で確認しました。

それと、もの凄く指が柔らかく反りますね。
そう言う方なら、無理無くソプラノでも弾けると思います。

とても大きな音で弾きますが、ストロークがとても早くて強かったです。
ソプラノでも、大きな音は出ますね。

カマコンDXでジャカソロを弾く人はあまり見ませんが、あのウクレレはローG向きの音がしますね。

自分はジャカソロを弾いても殆どボディーは叩きませんので、うっすら傷がつくだけです。
殆どドディーには爪が当たりません。

本当に長くギターを弾いている人ならテナーウクレレの音とギターの音が全く似ていない事が判ると思いますが、、。
ま、同じ様な材を使えば、似ていると感じられても無理は有りません。

同じものをギタ-で弾くのとテナーで弾くの、、どちらが好きかと言う話ですが、、。
ギターと言っても、同じ様な弦が張ってあるのはエレガット、、或はクラシックギターです。

家にも有りますが、クラシックギターは全く別の響きです。
では、ギブソンのアコースティックは、、、これも有りますが、ジャリッとしたブリージーな感触、、、完全に別の音です。

テナーウクレレ、、実は最初の頃自分もそう思っていたときも有りましたが、ずっと弾いていると全く違う事が判ってきます。
是非、タマタブさんも弾いてみてください、、、指は毎日弾いていると、何故か1ヶ月もしない内に届く様に、、、、手が柔らかく成るんだと思います。

その後、コンサートを弾いてみると面白い事が判りますよ。
返信する
やはり (モリパパ)
2009-07-23 22:20:55
私の場合、知っている間に
ウクレレの数は増えてきましたが、
一番弾くのはレイ○ニ・テナー、
次は、レイ○ニ・コンサート。

クラッシクギターも練習していますが、
音の出し方が違います。
親指がベースで薬指がリード、
そして人指し指、中指がサイド。
(わかりにくい例えだな~。)
返信する
モリパパさん。 (きま)
2009-07-23 22:35:59
ウクレレは何時か決めていませんが、弾くものだけ残して整理しようとは何時も考えています。

しかし、好きで買ったものですので中々思い切れないですね。
それと、飽きっぽいのでとっかえひっかえ変えるんですね。

それも、飽きない秘訣かも。
今はね、音は未熟だけどスプルースのコンサートを毎日弾いていますよ。
返信する

コメントを投稿