麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

親友w子の畑へ

2007-04-13 | 友と・・・

今日は21℃と暖かな日でした。
かねてより約束のw子の畑訪問でしたが・・・

 
風が強く砂ぼこりが~
梅の木が何本かあり
梅干をつくるのが楽しみだって。。。いいな!!
花60パーセント
野菜40パーセント
の植え付けが彼女らしい。
にんにく、玉ねぎ、じゃがいもetc
土に触れるのが
彼女ににとっての癒しなんだって。

 

 
images 顔の面積の広いほうが私です...アハッ
草取りの手伝いだったのに
きれいにしてあって
花摘みだけ・・・いただいてきました。


images images
こぼれダネからのリナリアがかぜに揺れて
いい感じ~~~
道の界目には
薄紫のこれ.....あけびの花ですって.......



いただいてきた花
あとアイリスや水仙ももらったよ

w子の思い入れと
お日様をたっぷりあびて
すごーく生き生きしてる..........。
ありがとう!!

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひーろ)
2007-04-14 21:33:07
へぇー、21℃ですか。こっちだと、初夏の6月頃の気温ですよ。
そう考えると、日本も広いものですね。
机の上の小さな花たち、色鮮やかで素敵です。
ひーろさんへ (麦なでしこ)
2007-04-14 21:57:20
今日は24℃もあり、草取りしたら、さすがに汗かいてしまいました.....
ひーろさんのお写真拝見しては、ほんとにこの日本は広いなぁといつも思っていますよ。

食卓テーブル、ふたり暮らしになったら広いのでPCもここへ・・・
なんかここが落ち着くんですよね。
おひさしぶりです。 (ぶぶ子)
2007-04-15 18:49:16
あけびの花って今咲くんですね~。
はなみずきも可憐です。
こちらより、ず~とリードのお花たちですね。
ブログで楽しんだ後、地元で香りを楽しめて、幸せです。
こちらは、梅が満開で、そばの桜は遠慮がちに2部咲きと言ったとこるでしょうか。
はたけ (なごみねこ)
2007-04-15 22:03:07
とても 手入れの行き届いた畑ですね。
我が家の家の前の畑は 今日旦那が 土をおこして 来週あたり野菜の苗を植えようかと思っています。
ジャガイモは すでに芽が少しでていました。収穫するのが楽しみです。

とてもセンスの良い 生け花ですね。
麦なでしこさんのお宅は 何時もお花が飾ってある明るい華やかなご家庭ですね。うらやましい。
私もお花を飾りたいのですが ココちゃんが悪戯をするので いけばなや鉢植えを 部屋に飾る事が出来ません。

赤頭巾のチューリップは咲きましたか? 我が家も真似をして埋めておいた赤頭巾の球根が 花を咲かせています。

ぶぶちゃんへ (麦なでしこ)
2007-04-15 22:43:29
こんばんは~☆
おひさ~、お元気でしたか?
新年度になって、きっとお仕事多忙なんだろうなと思っていましたが。。。
そちらも、いよいよ桜前線到達のようですね。
楽しいお花見してねぇ~
なごみねこさんへ (麦なでしこ)
2007-04-15 22:58:57
ご主人働き者でお幸せですね
ジャガイモはお花も可愛いし芋ほりも楽しいし、
豊作を祈りマース

ココちゃん、お元気そうですが、しばらくおみかけしてませんね。
そうか、お部屋では水物はご法度ということなのね。
ココちゃんの為なら仕方ないですね。

あらー、赤ずきんちゃん咲いたんですか?いいな、いいな!!何色ですか?
うちのは蕾すら出ないのよ
側に小さな葉が増えてるので、きっと成長に栄養とられてるのね。
ムギナデシコはどうですか?
うちでは肩位まで伸びて蕾も少しずつ大きくなってきました

コメントを投稿