天気予報では雨が降らない日の筈が
11時頃しっとり降り出して肌寒い日になりました~
毎年必ずじゅしんする市の健診に行く途中見かけた樹木 ハナミズキ
すっかり落葉した枝に赤い実が程よいアクセント🎶
我が家の花水木は
あれほどあった赤い実が もうひとつもないわ~
きっと小鳥ちゃんのご馳走になったのね。
でも、きれいに染まった葉っぱをもう少し楽しみましょう
ところで、近くのかかりつけの内科医院へ
今朝は受付開始の8時30分に行ったら(診察は9時から)
25番、、やっぱり混んでるわ~
この医院では受付の横の壁面に
月代わりの 染め物の和手拭いが飾ってあって
今月はどんな染め柄かな~と楽しみなの🎵照明が写りこんでます。
で、今月は 銀杏並木でした~^^
季節を感じられるひと駒
院長先生自ら選んで飾ってるらしい。。
院長先生のセンスが光ります~
って、先月も同じ事upしてたね(笑)
ちなみの先月の和柄染め手拭いは → ★
さて、来月はどんなのがかざられるのかな。。
やはり クリスマス柄 かしら^^
さてさて、本題の健診の結果がいつもながらドキドキ.....
こんな手拭い見たことない。
こういうのを飾るセンスがステキ♪
検診の結果が異常なしだといいね。
>検診の結果が異常なしだといいね。
だといいな~。
ありがとう!!
甘い物、揚げ物大好き、おまけに全然動かない夫が
異常無しだょ、、悔しいナ、、アハハー
昨年の12月は
奥様の作だと患者さんのどなたか云ってたけど
たしか、クリスマス関連をアップリケしてあったような。。
先生のセンス、中々いいよね^^
結構いろんな人が顔を近づけたり離したりしてみています。
来月もupしますね
素敵な黄葉です。
患者さんへのちょっとした心遣いが嬉しいですね。
検診、何事もありませんように。。
私は少し血糖値が高く、食事には気を付けているつもりなんですが、美味しいものはついつい口にしちゃいます(苦笑)
こちらの院長先生(50代位?)は中々多趣味と見受けられます。
別の壁面には、ご自分の写真や時として娘さんの絵や
看護師さんなどの絵画や書道などのきちんとした額に入れた作品を代わる代わる展示してます。
この日は菊やバラの素晴らしいボタニカルアートが掛けられてました。
長い待ち時間を楽しめてます^^
それから、医師会コンサートではギターで出演されてました。
>検診、何事もありませんように。。
ありがとうね。。
中性脂肪値が
ハーモニーさんも美味しいものはつい、、ですか?
私も、健診終わったので今日のランチは夫と二人で
中華料理のお店でついたらふく楽しんできました
でもこんな医院ならば、一時不安な気持ちも和らぎます。
先月がハロウィン、今月は銀杏並木ですか。
来月は、やはりクリスマスですかね。
検診結果、なんでもありませんように。
この頃はもっとかかるヮ
種々の予防接種や、12月末期限の市の健診を受診するシニア世代の人でいっぱい。。
私もその一人なんだけど、、アハハー
行くときは必ず本とか、コーラスのレコーダーを持って行きます。
レコーダー聴く時は、名前呼ばれてわかる様に、イヤホンを片耳だけにして、、。
結果、有難うございます。
でも何かひっかかりそうな予感