goo blog サービス終了のお知らせ 

麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

コンサート 無事終了♪

2012-05-28 | 音楽

5月27日  私達のコンサートが開催されました。
お天気に恵まれて、友達やたくさんのお客様にいらして頂きました。
(満席と言っても、狭~い会場なのですが^^)
そうそ、ブログ友ののっぽねこさんも、
遠くからわざわざ花束持参でいらして下さいました^^
皆様、ありがとうございました。


プログラム
          指揮:二瓶ひろみ  ピアノ伴奏:小倉梨紗子

オープニング  ‘マイバラード’

1. 「ふるさとの青い空」より
   ふるさとの青い空
   にじ
   みかづきのゆりかご
   秋
   望郷

2.希望の歌 絆の歌
   少年時代
   涙そうそう
   瑠璃色の地球
   小さな幸せ
   ビリーブ

         *** 休憩  ***

3.スペシャルステージ     ソプラノ独唱:大塚由己 ピアノ:小倉梨紗子
   なにかが、ほら
   桜
   願う ( 小倉梨紗子:作曲)
   「坂の上の雲」より Stand Alone 

4.鎌混30周年 思い出の曲           指揮: 大塚由己   ピアノ:小倉梨紗子
   草原の別れ
   大きな古時計
   トゥモロー
   「花に寄せて」より ばら・きく・なずな
   「民話」より  雪の降る夜

ラストソング 
   きらり鎌ヶ谷

 

30周年記念となる節目のコンサートということで
スクリーンにこれまでの活動の様子の画像を映し説明したり
指揮のH・N先生(ソプラノ)と団員Oさん(アルト)のデュエット(瑠璃色の地球)有り

スペシャルステージでは
前の指導・指揮者のY・O先生のソプラノの独唱のコーナーがあったり
Y・O先生に指揮して頂いたり、、と
アクセントをつけてのステージ構成で
お客さまに楽しんでいただけたかなぁ~と思います。


先生に「笑顔でね」と言われていた様に、
私も詩の情景を思いうかべながら笑顔につとめたつもりでしたが
さて、どうだったでしょうかねぇ~
暗譜もなんとか間に合い・・・気持ちよく歌えてヤレヤレでした~♪

アンコール曲 (チャパネカス)は手拍子の付く楽しい曲なので
お客様にも手拍子を一緒にしていただきながら歌います。
小さなお子様がにぎやかに歌い?手拍子をしては会場内の笑いを誘ったり、と
アットホームな〆となり和やかなコンサートで良かったナ思いました。


演奏終了後、お客様のお見送りの時
のっぽねこさんがお声をかけてくださって、、
すらりと上背もあるねこさんの素敵なお着物姿は注目の的
戴いた綺麗なお花は明日upしますね~

コンサート開催に際しましてはたくさんの方にご協力いただきました。
音声、照明、撮影、受付、舞台その他。。。
皆様貴重な休日の一日を有難うございました!!


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛りだくさんでお得感満載♪ (のっぽねこ)
2012-05-29 18:21:44
日曜日のコンサートは、ホントにいろいろと趣向をこらしてあって、たくさんの曲が聴けて、無料なんて申し訳ありません
お花くらいじゃ足りない!って思っちゃいました

第九に参加された方々は同時進行で大変だったでしょうねえ

ますます合唱団が長く活動されますことを願っています
返信する
のっぽねこさんへ ()
2012-05-29 21:08:33
コンサートには、わざわざ有難うございました。
今回は記念コンサートということで、先生がステージ構成を工夫して下さいました。
少しでも楽しんでいただけましたら嬉しいです~♪

第九でお顔なじみの方もいらして、次の練習時に会ったらねこさんがいらした事伝えておきますね~

団へのエール、ありがとうございます
返信する
Unknown (yayoi)
2012-05-29 22:09:22
コンサート開催おめでとうございます。
記念コンサートだったんですね~!

会場にいらした皆様きっと大満足だった
ことと思います。

素晴らしいですね~!
これからもがんばって続けていかれて
下さいね~。

↓ピエール・ド・ロンサール可愛いですね~!
返信する
yayoiさんへ ()
2012-05-30 09:02:50
は~い、おはようさん!!
ありがとうございます♪

>会場にいらした皆様きっと大満足だった
ことと思います。
だったら嬉しいのですが・・・
狭い会場なので、アットホーム的なものは感じられました^^
これからも出来る限り続けて行きたいと思います。
オナカから声を出すことは健康にも良いですしね^^

ピエール、、はいです。
yayoiさんちのバラも見事でしたね~
でも、花の命は短くて。。ですよね~!!
それが又よいのかもね。



返信する
素敵なコンサートお目出度う~~♪ (S子)
2012-06-04 14:58:13
すっかりご無沙汰してしまいました。
時々はお邪魔していたのですが…

腰痛、胃痛、もう年ですね。(苦笑)
年のことは言わない覚悟をしてますのに、ご免なさい。
回復に時間が掛かるようになりました。

素敵なコンサート、お目出度う御座います。
音痴の私でも知っている何曲か有ります。
ホットな心豊かな雰囲気を味合わせて戴いて居ます。

そうそう、鎌ヶ谷市は私の知人が住んでいます。
親しくさせて戴いて居たのですが、此処二,三年音信不通です。
ご高齢なので心配はしているのですが…
娘さんとコーラスへなどというお話、聞いていたこともありました。
道野辺という所です。若ししたら、その娘さんとお知り合い?
勝手な私事、お許し下さいね。
返信する
おめでとうございます (カンツォーネ)
2012-06-04 15:13:49
出遅れましたが、30周年コンサート大成功、おめでとうございます!
長く継続されてきたということは、代々の皆様のご努力のたまものですね。
これからもずっと続けていかれますように。
返信する
S子さんへ ()
2012-06-04 22:40:11
S子さん、ありがとうございます!!
こちらこそ ご無沙汰致しております。
私も時々はお伺いしてたんですょ、、うふふ

コンサート、おかげ様でなんとか楽しく出来ました。
ご存知の曲あって良かった~~♪
知ってる曲があると歌う側とお客様とが一体感が生まれてなごやかな空間になりますものね。。

道野辺にお友達がいらっしゃるのね。
うちから割と近い地区ですが
う~ん、コーラス関係で知ってる人いたかな~?
お友達お元気で、又連絡できると良いですね。

腰痛、胃痛、大丈夫ですか~?
どうぞお大事になさってくださいネ~
返信する
カンツォーネさんへ ()
2012-06-04 22:52:23
は~い、ありがとうございます!!

現在、創立当時からの方がおひとりおられます。
当時は赤ちゃんだった子どもさんをつれての練習。。。
本当にお好きだったんですね。
素晴らしいです。。
継続は力なり・・・そうありたいものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。