さっそく、バラします。
黒いドーナツ状のスペーサを外し

後ろから前に、
LEDが半付けされた基板を押し出します

スペーサが、リード線の端子を
押し広げて、筒に押し付けています

LEDが半付けされた基板のアップ

元のLEDは、白色なので
吸い取り器と
吸い取り線を使って
基板から、取り外しました。

次は、
キラキラ・ライトを分解し

UVーLEDを
取り外します

こちらは、分解するだけです。
極性に注意して
基板に
UVーLEDを
半付けし
元通りに
組み立てます。

白色ライトが
UVライトに
変身しました

無事に点灯して
良かったです(^^;)
黒いドーナツ状のスペーサを外し

後ろから前に、
LEDが半付けされた基板を押し出します

スペーサが、リード線の端子を
押し広げて、筒に押し付けています

LEDが半付けされた基板のアップ

元のLEDは、白色なので
吸い取り器と
吸い取り線を使って
基板から、取り外しました。

次は、
キラキラ・ライトを分解し

UVーLEDを
取り外します

こちらは、分解するだけです。
極性に注意して
基板に
UVーLEDを
半付けし
元通りに
組み立てます。

白色ライトが
UVライトに
変身しました

無事に点灯して
良かったです(^^;)
UVライト完成!おめでとうございます。
こういう作業をサクッと行えるなんて凄いです。
UVレジンで何が出来上がるのか凄く楽しみです♪。
コメント有難うございます。ポリパテの次はUVレジンで複製に挑戦してみたいと改造してみました。どうなる事やら・・・(^^;)
どちらかと言うと、昔はプラモより電子工作の方が、得意だったかもしれません(^^;)最近は、全然ですが・・・次の投稿では、何をするかご披露できると思います。