皆様、ご無沙汰しております。
もうGWですネ・・・・
昨年12月に入院していた父が3月に他界し
葬儀や諸々の手続きに追われ
プラモ弄りやブログ編集する時間も取れないまま
何分、初めての経験で、通夜・葬儀で終わるのかと思いきや
忌明け・納骨まで供養や香典返し・法事の会場の手配やら
諸所の手続きと、あっという間に2か月弱が過ぎてしまいました。
正直、クタクタで何もする気が起こらない今日この頃、
ようやく、何も予定がない休みが来たと
昨年から放置している庭を朝から眺めると
放し飼いのガブリエルが、けなげに一輪咲いているのを写真に撮って
Dポイントの期間限定ポイントを使うために塗料を1瓶買いに出かけ
帰宅し、久しぶりにブログを開いたら
「サ終」のご案内がトップに表示されるという
まったくもって「なんて日だ!」的な時間を過ごす
浦島太郎になったような気分です。
いつも拝読している諸先輩は既に引っ越し準備されている様で
私も、慌ててこれから引っ越し準備します。
終戦の時の台湾って、こんな気分だったのだろうか・・・?
トホホ・・・・